青森県商工会連合会

Welcome to our homepage
 017-734-3394
お問い合わせ

会員からのお知らせ

2024 / 03 / 01  17:50
2024 / 02 / 29  14:02

[島守田園空間博物館運営協議会_朝もやの館総合情報館] 森のレストラン価格改定と新メニューのお知らせ

3/1より、森のレストランは平日の営業も再開致します。物価の高騰が続き経費が圧迫されているため、通常営業再開に合わせ価格改定がございますが、何卒ご理解のほどよろ...
2024 / 02 / 09  15:17

[かわさく酒店] 朔田の会 純米吟醸朔田 月朧

2月10日(土)より、いよいよ朔田の会早春の限定酒が発売開始です😃厳冬期に仕込まれ、春先に出来上がったお酒は優しくも生き生きとした春の香り🌸程よい旨味にやや辛口の...
2024 / 02 / 07  19:52

[かわさく酒店] 2月10日、11日はまける日

今週末、2月10日、11日は恒例!まける日です!店内では名門酒会オリジナル企画如空 立春朝搾りに駒泉酒粕も限定販売致します。更に2月10日より地酒駒泉”朔田の会...
2024 / 02 / 05  23:50

[KADOKKO(かどっこ)] ABAハッピ🐤放送

金木町が映るよ 2月17日㈯ 9:35〜10:35
2024 / 02 / 05  09:46

[対馬ふとん店] おふとんの事お気軽にご相談ください

2月5日(月)わたふとん打ち直し 羽毛ふとんリフォーム貸しふとんもやってますお気軽にお問い合わせください
2024 / 02 / 04  20:12

[対馬ふとん店] 生地側持込シングル敷 打直し

お客様が着物をシングル敷に縫った生地側に打直しで綿入れしたものです。五所川原市内に配達しました。
2024 / 02 / 04  12:39

[かわさく酒店] 如空 立春朝搾り販売スタート!

2月4日は立春の日🌸そしてお酒は立春朝搾りの日です✨今朝、行ってきました🚙五戸町の蔵元如空へ。厳かな雰囲気の中、神事が行われ今朝搾りたてのお酒と共に皆さんの家...
2024 / 02 / 02  14:46

[対馬ふとん店] ふとんわた打直し 羽毛ふとんリフォーム

ふとんわた打直し綿布団は打ち直し・仕立て直しという昔ながらのリフォーム技術で、ふかふかのお布団に再生されます。お預かりしたおふとんの中わたを取り出したのちに...
2024 / 01 / 30  16:38

[大畑町商工会青年部] 【節分・鬼派遣事業】

2024/2/2(金)青年部員が鬼の格好をして保育園・幼稚園に伺います派遣先:あすなろ保育園・こすもす幼稚園
2024 / 01 / 27  22:25

[KADOKKO(かどっこ)] 金木町の歴史散歩part1

2月24日㈯13:30〜KADOKKO にてイベント開催詳しくは☏0173-52-3232
2024 / 01 / 25  15:28

[かわさく酒店] 駒泉 酒粕販売スタート!

お待たせ致しました!昨年より多くの問い合わせ頂いておりましたがいよいよ駒泉酒粕販売スタートです。一度に大量に作れませんが”まける日"に向けて順次袋詰めし...
2024 / 01 / 19  10:24

[島守田園空間博物館運営協議会_朝もやの館総合情報館] 森のレストラン営業再開しております

休業中、大変ご迷惑をお掛け致しました。1/12より、営業日と時間を変更して再開しております。営業日→金・土・日・祝営業時間→11時~14時(ラストオーダー13...
2024 / 01 / 19  10:04

[島守田園空間博物館運営協議会_朝もやの館総合情報館] たんぽぽコーラス・公開練習のお知らせ

当館で第1・3水曜日に活動しています「たんぽぽコーラス」のみなさんの公開練習が2/10㈯にあります。いつもは研修室で練習していらっしゃいますが、当日は当館展示室に...
2024 / 01 / 19  09:25

[島守田園空間博物館運営協議会_朝もやの館総合情報館] 第17回雪蛍まつり開催のお知らせ

第17回南郷雪蛍まつり開催のお知らせです。2月10日㈯17時頃~20時頃南郷各施設にて、雪とキャンドルの幻想的な風景を楽しめます。会場は以下の通り↓↓&darr...
2024 / 01 / 12  15:15

[かわさく酒店] 2月4日 立春朝搾り

当店も加盟している日本名門酒会による年に一度の企画限定酒「立春朝搾り」今年は2月4日に解禁となります😃当日の朝に搾られたお酒を即日瓶詰し蔵人、酒屋、お酒と共に...
2024 / 01 / 10  17:50

[かわさく酒店] 初登場! 駒泉一番にごり

駒泉より令和6年、最初の限定酒が発売開始です。しかも今回が初登場の"純米吟醸一番にごり"冬の白銀の世界をイメージしたかのような真っ白なラベル💦口に含むと上品な香...
2024 / 01 / 09  22:55

[KADOKKO(かどっこ)] マキタのしそ巻き杏

1月10日よりKADOKKO にて販売開始!!
2023 / 12 / 21  11:22

[島守田園空間博物館運営協議会_朝もやの館総合情報館] 大晦日と元旦に少しだけ開館いたします

2023/12/31午後11時から2024/1/1正午まで情報館のみ開館いたします。ホットドリンクの販売もいたしますので、参拝にいらした際の休憩にお使いください。
2023 / 12 / 21  09:53

[島守田園空間博物館運営協議会_朝もやの館総合情報館] 年内の食堂・森のレストラン営業変更のお知らせ

担当者体調不良の為、本日より年内の営業を23㈯24㈰のみとさせていただきます。24日が年内最後となります。来年以降の営業は、決まり次第お知らせいたします。皆様には...
2023 / 12 / 19  16:21

[かわさく酒店] 20日よりポイント2倍キャンペーンスタート

こんにちは😀12月20日より31日まで店頭では絵馬カードポイント2倍キャンペーンスタートです!期間中、地元絵馬カードのポイントが2倍に✨更に、1000円お買い上げごとに...
2023 / 12 / 18  13:00

[青森市浪岡商工会] 【スイートBOX K&M】のご紹介

スイートBOX K&M【春夏営業について】営業時間:平 日 11:00~17:30  :土日祝 11:00~17:00定 休 日 :毎週月・火曜日・不定休子供を見ながら営業してますの...
2023 / 12 / 14  21:00

[KADOKKO(かどっこ)] 明日15日はどってんセール

KADOKKO では、仁太坊そばを通常500円のところ、400円にて召し上がれます。まだ食べたことのない方、是非この機会にご賞味ください✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
2023 / 12 / 08  16:26

[島守田園空間博物館運営協議会_朝もやの館総合情報館] 食堂12/26臨時休業のお知らせ

12/26、餅つきの仕込みのために食堂は臨時休業となります。ご了承下さいませ。
2023 / 12 / 07  10:40

[島守田園空間博物館運営協議会_朝もやの館総合情報館] 切り餅・年越しそばの予約承ります

12月になりました。恒例の切り餅と年越しそばの予約が始まりました。ご希望の方はお電話での予約をお願いいたします。
2023 / 12 / 02  15:13

[かわさく酒店] 駒泉 新酒第一弾!

いよいよ12月🎄お酒は新酒の季節となりました❕そして、七戸町の蔵元駒泉による新酒も発売開始です。今回のラベルはブルーにブルーの文字。ちょっと、わかりにくいかな....
2023 / 11 / 30  18:21

[かわさく酒店] レシートキャンペーン スタート!

いよいよ12月ですね😀年末売り出しの告知です。12月1日より12月10日までレシートキャンペーンスタート🙌期間中。参加加盟店で1000円以上お買い上げ頂き1000円一口として...
2023 / 11 / 20  09:48

[かわさく酒店] 直詰めぶどうジュース 【吟】解禁!

おまたせ致しました!名川果汁による、年に一度のぶどうジュース【吟】がいよいよ発売開始です🎉✨ぶどう樹上で完熟させ、滓引きすることなくそのまま瓶詰した無添加、...
2023 / 11 / 17  19:54

[かわさく酒店] 朔田の会 そのままの朔田

朔田の会冬の限定酒が11月18日よりいよいよ発売開始です🙌今回のお酒は純米吟醸の無濾過生原酒。”そのままの朔田”の名の通り、お酒を搾った後に雑味を取り...
2023 / 11 / 15  16:48

[KADOKKO(かどっこ)] 【予告】かなぎ芸能 令和まつり

12月17日(日) 14:00~津軽三味線会館 多目的ホールにて毎年恒例の「令和まつり」開催。チケット3,000円。KADOKKO にて販売中!出演者、津軽民謡/かすみ、津軽三味線/遠...
2023 / 11 / 13  15:04

[かわさく酒店] 11月20日解禁! ぶどうジュース【吟】

名川果汁による、年に一度のぶどうジュース【吟】が今年も11月20日(月)より発売開始となります!ぶどう樹上で完熟させ、滓引きすることなくそのまま瓶詰した無添加、果...
2023 / 11 / 11  15:21

[かわさく酒店] 駒泉 頒布会限定酒

毎年恒例!今年も駒泉頒布会の季節となりました👏今年は昨今の瓶問題により720mlの2本セット!11月分は"辛口吟醸”と淡麗な風味の”特別純米”の組み合...
2023 / 11 / 08  21:25

[KADOKKO(かどっこ)] 金木ヨガ教室

11月18日㈯ 19:00〜 #津軽三味線会館にてヨガ教室を開催します。初心者、男性も大歓迎。マットと500円持参で!(マットはホームセンターなどで1000円位です。)
2023 / 11 / 02  14:00

[島守田園空間博物館運営協議会_朝もやの館総合情報館] 産直、閉店時間変更と臨時休業のお知らせ

①11月に入りまして、閉店が17時半となりました。開店は従来通り9時です。②11/22(水)、産直・森の直売所は職員研修の為、臨時休業とさせていただきます。尚、朝もやの...
2023 / 10 / 27  23:44

[KADOKKO(かどっこ)] 金木小学校三味線分演奏

明日の9:45〜三味会館にて演奏会があります。良かったら是非見に来てください✌️
2023 / 10 / 14  17:25

[かわさく酒店] 朔田の会 umami sakuta

鮮やかな黄色のラベルが目印!七戸町の地酒「sakuta ummai」が今年も発売開始です🙌今回は酒米"吟えぼし"に"華吹雪"の組み合わせ黄麹の旨味に注目した1本🍶華やかで上品...
2023 / 10 / 11  22:40

[KADOKKO(かどっこ)] 金木ヨガ教室

10月14日(土) 19:00~津軽三味線会館 多目的ホールにてヨガを開催します。初心者、男性も大歓迎。マットと500円持参で!(マットはホームセンターなどで1000円位です。)
2023 / 10 / 07  14:30

[KADOKKO(かどっこ)] 金木出身者による【秋の音楽祭】

今夜開催 秋の音楽祭チラシ1.pdf (1.08MB)
2023 / 10 / 06  17:13

[かわさく酒店] 晩秋の限定酒「作田生もと」

七戸町の地酒、駒泉の人気銘柄”作田"より数量限定で”作田生もと”が発売開始です。日本酒の伝統的な製法"生もと"による特別純米酒🍶お米の旨味と押味...
2023 / 09 / 22  15:22

[かわさく酒店] 六花 TRYブルー

岩木山の麓に移転し新たな造りをスタートさせた弘前市の蔵元「六花酒造」その六花より新たなブランド発売開始です!今回は純米吟醸のTRYブルー🍶✨県産の酒米を原料にし...
2023 / 09 / 14  12:14

[かわさく酒店] 駒泉 特別純米作田”ひやおろし”

駒泉の人気銘柄”特別純米作田”その特純作田より秋の限定酒”ひやおろし”が発売開始です😃落ち着いた香に作田ならではの軽さとコク、そのれ加え&...
2023 / 09 / 09  16:00

[KADOKKO(かどっこ)] KADOKKO 仲間入り

正式名は kanagi-time と言います。飲食や物販事業は KADOKKO、イベント企画やYouTube配信は つながーる金木、と分けて活動しています。地域の元気を、地域住民の楽...
2023 / 08 / 31  13:00

[青森市浪岡商工会] 【Hair Salon PEACE】のご紹介

Hair Salon PEACE(ヘアーサロンピース)青森県青森市浪岡大字女鹿沢字東花岡24-1TEL:090-6452-7830◎営業時間 8:30~18:30◎定休日 毎週火曜日 他臨時休業有◎HP Hair...
2023 / 08 / 24  16:00

[島守田園空間博物館運営協議会_朝もやの館総合情報館] 写真展開催中です

 写真愛好家の方々が集まる「八戸コンタックスコラブ」の会長・市川清一氏の写真展を、今年3月からホールにて開催しておりました。8月からは【写真コンテスト入賞作...
2023 / 08 / 16  18:23

[かわさく酒店] 駒泉 朔田の会秋の限定酒「秋晴れ」

お盆も終わりを迎え9月1日からは「しちのへ秋祭り」がスタート!少しずつですが気温も下がり(?)秋の訪れまでもう少し🌰地酒は既に秋のお酒第一弾が発売開始になりまし...
2023 / 08 / 15  09:56

[時計・メガネ・宝石 シラカワ] 時計修理に関して

時計修理は国産・舶来を問わず腕時計、掛け時計、ホールクロックなどのあらゆる修理を受け付けております。※ホールクロックは運搬の都合上、つがる市、五所川原市、中泊...
2023 / 07 / 25  09:32

[金木商工会青年部] 地域へのにぎわい創出 2023えきまえビアガーデン開催

金木商工会青年部(部長:古川卓哉)では、小規模ながら新規事業として地域の津軽鉄道㈱と協力して、金木駅構内駐車場を活用し、飲食・物販販売を含めたイベントを開催...
2023 / 07 / 21  19:46

[かわさく酒店] ALL 青森産”SAKUTA"発売開始!

昨年大好評!今年も朔田の会真夏の限定酒「SAKUTA505-27」が帰ってきました!弘前大学で研究していた八甲田山ゆかりの自然酵母と県産酒造好適米”華さやか”...
2023 / 07 / 14  18:57
2023 / 07 / 10  16:15

[有限会社エス・エスデンタルデザイン] HP公開しました

当社が導入した設備を公開していきます
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
2025.04.21 Monday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる