日記

2022-01-04 23:04:00

干し柿は好きですか?

 全国、どこも同じ習慣ですか?

22-01-04-23-01-53-349_photo.jpg

 

元日、お屠蘇で年をとる際に、
スルメイカ、結び昆布、みかん、干し柿
を配る習慣は日本全国の習慣ですか?( ´艸`)

私が住んでいるエリアは、柿の産地ですから
必然的に”干し柿”の産地でもあります。
ですが・・・”干し柿”、嗜好が賛否分かれる食品のひとつではないかと(私調べ)
因みに私は「大好き」です。

そんな柿ですが・・・
干す前の柿と干した後で身体へのアプローチがちがうので、ご紹介します。
「柿は身体を冷やすから」と避けていたのですが・・・。

 

☆柿
五性】 寒性 熱を下げる。身体を冷やす。利水させる作用。
【五味】 甘味 氣や血を補い、脾胃を整える。補益、和中、緩急作用。
     (※渋味 引き締める、出過ぎる物を出しぶらせる効果)

【帰経】 心肺胃大腸
【適応】 から咳、口渇、口内炎、熱による下痢、発熱、酒酔い
【機能成分】 βカロテン(肝機能強化、視力向上) βクリプトキサンチン(抗酸化、視力向上)
       βカロテンより抗酸化力の強い、αカロテンを含み、ビタミンCと共に活性酸素を消去。

 

☆干し柿
【五性】  温めも冷やしもしない
【五味】 甘味 氣や血を補い脾胃を整える補益、和中、緩急作用。
【帰経】 肺脾胃大腸
【適応】 から咳、しぶり腹
【機能成分】 カテキン(抗酸化、抗高血圧)カロテノイド(活性酸素消去、抗酸化)
       干すことによってβカロテンは生の約5倍に。カリウムは3.5倍に増加。
       生の柿は身体を冷やすが、干し柿は温める。

という事で、引き続き、干し柿は食していこうと思います💛