雲の上の町ゆすはら 梼原町商工会/高知県

四国カルストの麓、坂本龍馬脱藩の地「梼原(ゆすはら)」
🌺南国土佐にありながら、冬は一面銀世界となります⛄
 0889-65-0489
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2023 / 11 / 29  10:45

「こうちSDGs推進企業ポータルサイト」開設及びこうちSDGs推進企業登録制度(令和5年度第3回)募集開始のお知らせ

高知県計画推進課より標記について、下記の通りご案内がありましたのでお知らせ致します。

ご検討ください。

==============================

 

 高知県では、「第4期産業振興計画」の重点ポイントの1つとして、「SDGsの広がりによる持続可能な地域社会づくり」を掲げ、県内事業者によるSDGsの取り組みを推進しています。

 この取り組みの一環として、県内事業者等における「企業価値の向上」や「多様な人材の確保」などとともに、SDGsの取り組みの裾野を広げることを目的とした登録制度を令和3年度より創設しています。(455者(令和5年11月1日時点)の事業者の皆さまを登録しています。)

 また、こうちSDGs推進企業登録制度にご登録いただいている企業の皆さまのSDGsの取り組みをより一層PRするため、令和5年1124日より「こうちSDGs推進企業ポータルサイト」を開設いたしました。このポータルサイトでは、登録企業の情報を所在地や業種、SDGsの取り組み内容などで絞り込んで検索しご覧いただけるほか、登録制度への申請等も行えます。

第3回の登録募集より、この「こうちSDGs推進企業ポータルサイト」を用いた申請受付を開始しております。この機会に多くの県内事業者の皆さまのご登録をお待ちしております。

 

■ 制度の概要

SDGsの達成に向けた取り組みを行っている県内事業者等について、県が登録する制度です。

■ 登録企業のメリット

・ 県から登録証、ピンバッジ、ポスターが付与され、名刺等でオリジナルロゴマークを使用できます。

・ 「こうちSDGs推進企業ポータルサイト」で、登録企業の「SDGsの達成に向けた取り組み」を紹介します。

・ 県の入札参加資格者登録名簿※に、登録企業であることを明記することができます。

※物品の購入(製造を含む。)、サービス(清掃、警備、設備保守管理を含む。)の契約に係るものに限ります。

■ 対象事業者

県内に本店又は営業所等を有し、県内において事業活動を行う法人、団体、個人事業主であって、次の全てを満たす者

・ 高知県暴力団排除条例(平成22年高知県条例第36号)第2条第1号に規定する暴力団、暴力団員、暴力団密接関係者でないこと

・ 県税の滞納がないこと

・ 国、地方公共団体及び宗教法人でないこと

■ 要件

① 「環境」・「社会」・「経済」の3側面の取り組み・目標が設定されていること

② SDGs達成に向け、取り組んでいる具体的な内容が示されていること(登録後に取り組む内容も含む)

■ 募集期間(令和5年度第3回)

 令和5年1124日(金)~1228日(木)(次回募集は令和6年4月予定です。)

 

その他、応募方法等については、下記「こうちSDGs推進企業ポータルサイト」をご参照ください。

URL> https://kochi-sdgs.pref.kochi.lg.jp/  

 

【お問い合わせ】

高知県産業振興推進部 計画推進課

担当:前中、島村、加藤

TEL 088-823-9049

MAIL 120801@ken.pref.kochi.lg.jp

 

==============================

 

こちらも、ご確認ください → pdf こうちSDGs推進企業登録制度チラシ.pdf (1.8MB)

2023 / 11 / 20  17:33

【県産学官民連携課】ココプラの取り組みについて、ご案内

県産学官民連携課より、下記のセミナー開催のご案内がありました。ご検討ください。

-------------------------------------------------------------------------------------------
■第6回シーズ・研究内容紹介
テーマ:圃場における環境・画像データ活用の現状と課題
講師:高知工業高等専門学校 ソーシャルデザイン工学科 准教授 大角 理人 氏
講義映像視聴期間:12月6日(水)~12月27日(水) 
申込み締切り:令和5年12月26日(火)17時まで
 
概要(講師より):
「経験と勘」を活用した農家のビニールハウスにおける環境制御や収穫作業について、
圃場での環境データや画像データを活用することで、機械が環境制御を行ったり人間の
役割を果たしたりする研究を行っています。
この講座では、取り組みの一環として、ハウス内外の環境データに基づくビニールハウス
の窓開閉装置の開発や深層学習を用いた果菜の検出、そして画像認識を活用した土壌分析
の実践についてご紹介いたします。また、高知工業高等専門学校および地域連携に関して
もご紹介いたします。

  ↓詳細・お申込みはこちら↓ 
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=86

【問合せ先】
高知県・大学等連携協議会
(高知県産学官民連携センター「ココプラ」内 担当:寺村、宮地)
〒780-8515 高知市永国寺町6番28号
TEL:088-823-9781 FAX:088-821-7112
MAIL:121701@ken.pref.kochi.lg.jp
-------------------------------------------------------------------------------------------
■「第2回 ビジネストレンドセミナー」
  『生成AI活用への初めの一歩 ~ChatGPT・Bing AIを事例に~ 』 
◆講師:高知工科大学 データ&イノベーション学教室 准教授 佐伯 幸郎 氏
◆配信期間:令和5年11月13日(月)~令和6年3月31日(日)
◆受講料:無料
◆実施方法:オンライン(録画)

各界の有識者が最新技術やトレンドを紹介する「ビジネストレンドセミナー」。
第2回のテーマは「生成AI」です。

近年、急速な広がりを続ける「生成AI」。テキスト、画像、動画、音楽など
既に様々なものがAIにより生成され社会で使われています。
しかし、巷には生成AIについての解説や使い方に関する情報が溢れ「とりあえず使って
みたいな。」と思ったときにどうしたらいいか逆に分からないという状況にもなりつつ
あります。
今回の内容では、生成AIを使ってみたい、興味を持ったんだけど始め方が分からない、
という方を対象とし、生成AIの簡単な説明や、そのメリット・デメリットなどの紹介、
具体的にどう利活用できるのか、などを事例を交え紹介し、実際にテキストや画像の
生成を試してみる方法について紹介します。

↓詳細・お申込みはこちら↓
https://www.kocopla.jp/tosamba/course_detail.html?course_id=94
 

---------------------------------------------------

高知県産業振興推進部 

産学官民連携課   小林

〒780-8515  高知市永国寺町6-28

 高知県産学官民連携センター「ココプラ」内

TEL:088-821-7111 FAX:088-821-7112

HP: https://www.kocopla.jp/

----------------------------------------------------

2023 / 11 / 09  13:48

高知労働局からのお知らせ

高知労働局より、下記について、お知らせがありあました。

各資料をご確認ください。

①11月は、長時間労働削減を始めとする働き方の見直しに向けた取組に係る「過重労働解消キャンペーン」となっています。

②キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)
 「年収の壁」への対応として新設された助成金のご案内。リーフレット・パンフレットをご確認ください。

  → pdf ②-1 キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)のご案内(リーフレット).pdf (0.47MB)

    pdf ②-2 キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)のご案内(パンフレット).pdf (1.92MB)



③配偶者手当の見直し
 ②と同様の対応で、年収の壁と配偶者手当の関係についてや見直しの手順等のご案内。

  → pdf ③ 配偶者手当見直し検討のフローチャート.pdf (0.34MB)

2023 / 11 / 07  09:19

障害を理由とする差別解消の推進について

高知県子ども・福祉政策部障害福祉課より、障害を理由とする差別解消の推進についてのおお知らせがありました。

別添のチラシをご確認ください。

pdf (別添1)チラシ(相談窓口、改正法説明会).pdf (0.53MB)

2023 / 11 / 02  10:46

事業継続力強化計画策定講座とBCP訓練講座のお知らせ【再掲】

以前にもお知らせをしていましたが、標記の件につきまして、
再度、県商工労働部商工政策課よりご案内がありました。
詳細につきましては添付PDFをご確認頂き、不明点に関するご質問及びお申込みは
本文最下段の問合せ先までよろしくお願い致します。
----------------------------------------------------------------------------------------------

■簡易版BCPとも呼ばれる事業継続力強化計画(通称:ジギョケイ)の認定制度はご存じでしょうか。

 

中小企業が行う防災・減災の事前対策に関する計画を、経済産業大臣が認定する制度です。

認定を受けた中小企業は、税制優遇や補助金の審査における加点などの支援策が活用いただけます。

 

※中小企業庁認定制度の概要

https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/bousai/download/keizokuryoku/tebiki_gaiyo.pdf

 

策定講座開催日:11/28(高知市)、令和6年1/17(高知市)

 

計画策定から認定取得まで高知県が委託した東京会場ディーアール(株)がサポートいたします。 

オンライン参加可能です。

1日で策定できるプログラムですので、ぜひご一考ください。

 

※詳細及び講座申込は添付のチラシ及び県HPをご覧ください。

https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/151401/2023070700173.html

 

 

■BCP]訓練講座も実施しておりますので、こちらもぜひご参加ください。

https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/151401/2023081000088.html

 

**************************************************

【問い合わせ先】
高知県商工労働部 商工政策課

会計年度任用職員

岡村 恵美(おかむら えみ)

TEL : 088-823-9283

FAX : 088-823-9261

mail : emi_okamura@ken5.pref.kochi.lg.jp

〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号

**************************************************

 

こちらも、ご確認ください → pdf チラシ_ジギョケイ策定講座 .pdf (1.77MB)

1
2024.04.28 Sunday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる