八王子産後ケア事業のご利用について
【八王子市産後ケア事業について】
当院では、八王子市産後ケア事業の委託を受けております。
こちらでお受けしているのは「通所型・ショート」のタイプのみです。
(訪問型はお受けしておりませんのでご注意ください)
八王子市産後ケアの利用には、事前の申請・承認が必要です。
詳しくは、八王子市のHP https://kosodate.city.hachioji.tokyo.jp/soshiki/oyokohokenfukushicenter/597.html
をご覧ください。
★八王子市産後ケア 通所ショートでのご予約ご希望の方へお願い★
①ご予約の初めに、必ず「八王子市産後ケア利用希望」と
お伝えください。
②承認番号、担当の保健センター、今回が何回目の利用かを
教えてください。
③八王子市産後ケアは平日9:00~17:00のみ利用可能です。
八王子市産後ケアでご予約が入ったときは、
実施前に助産院から担当保健センターに連絡をする必要がありますため、
上記ご協力をよろしくお願いします!
助産院のHPのお問い合わせフォームには上記の項目が作ってありますが、
お電話やライン、インスタやメッセンジャー、メールなどでお問い合わせの方、特にご注意くださいね!
また、当院以外の八王子市産後ケア(通所ショート)を行っている助産院、
また訪問型の産後ケアを行っている助産師は、
こちらの八南助産師会のHPにリストやケアの特徴が載っておりますのでご覧くださいね。
https://hachinan-midwife.com/post-partum-care/
↑↑このページの下の方のピンクの四角の中に、
「八王子が主催する産後ケア」という項目がございます。そこをクリックすると、
「訪問型担当助産師」「通所ショート型担当助産院」が確認できます。