「ともる」の療育遊具②

 

トーンチャイム

 

IMG_4122.JPG

日本製のメロディー楽器で、ハンドベルの仲間です。

しっかり握って一方向に振ると、優しい音が室内に響き渡ります。軽く振るだけで音が鳴るので、歌いながら打つことができます。

 

 

 

ミュージックベル

 

IMG_4136.JPG
軽く、簡単に音が出るため幼児期の子どもが楽しめるメロディ楽器です。

 

ベルハーモニー

 

IMG_4123.JPG
上から手のひらや腕でそっと触るだけで音が出るので、ミュージックベルやトーンチャイムを握ったり振ったりすることが難しいお子さんも楽しむことができます。
和音もきれいに響かせることができます。

 

 木琴

 

木琴.jpg
音感やリズム感を育み、療育遊具として効果的な楽器です。
腕や手先を操作して、バチを持って鳴らすことで脳の活性化を引き出します。

 

 ともる太鼓 

 

IMG_4130.JPG
身近なもので作る、手作り太鼓です。
手で打つと振動を手のひらで感じることができます。バチで打つと本物の太鼓のような音が出ます。

 

バング

 

IMG_4186.JPG
イタリアのセラピー遊具「テラピア」シリーズのひとつ。セットでも単独でも使える打楽器五音のボンゴセットです。手でもバチでも打てます。歌に合わせて左右の手に持ったバチで打って楽しみます。
即興演奏に合せてビート打ちや複合リズム打ちを楽しむこともできます。

 

 簡易打楽器類

 ウッドブロック、鈴、ミニコンガ、カバサ

 カスタネット、マラカス、小太鼓、タンバリン

 トライアングル、クラベス、シェーカー、ギロ

 リズムスティック、モンキータンバリン

 

IMG_4190.JPG
身体でリズムを感じながら、音楽に合わせてリズムを打ったり、各打楽器と合わせたりする楽しさを味わいます。

 

音符積木

 

IMG_4137.JPG
目で見たり、直接触って感じたりして音価の理解に役立てます。
積木遊びをしていて、自然に音符の長さを理解することもできます。

 

五線カーペット

 

IMG_4129.JPG
5本の線を「線の上・あいだ・線の上・あいだ」と足を運びます。足元に注意することによりバランス・体幹を養います。
ト音記号・ヘ音記号を5線と合わせ繋ぐことにより音の階段を理解し、符頭で音作りを楽しむこともできます。