経歴・プロフィール・政策

 

 Screenshot_20230404-004630~2.png

 

 

                  

 

◇京都市南区生まれ

 

 吉祥院小学校 洛南中学 塔南高校 立命館大学(経済学部)卒業

 

 大学在学中(1回生時より)京都市南区にて進学塾(小・中・高 対象)を創設・経営

 

 運営期間中(後に南区東に移転し引き継いでいただくまで)生徒数のべ約400名

 

◇昭和63年(1988年)大学卒業 元文部大臣・衆議院議員奥田幹生事務所入所

 (秘書)7年勤務

 

◇平成6年(1994年)市内実家企業の大手運輸物流会社に召還・入社

 全国営業、顧客対応、トラブル・クレーム処理、総務全般他、担当責任

 

 10年勤務時点の平成16年(2004年)同社運営的危機に際して経営責任職を

 引き継ぎ代表取締役に就任、1年半後に業績軌道を回復させ 平成17年(2005年)

 それまで11年間の相剋的諸事情と信義上の事より、自ら辞職、退社(※1)

 

◇平成18年(2006年)ご高齢者を主たる対象とする健康・文化・教養・音楽・芸術

 等全般の総合習学、ならびに子供教育の複合センター「アルネス京彩」を設立、

 経営・代表責任者として運営、および講座数種科目を担当(※2)

 

◇平成23年・27年・31年統一地方(京都市会議員)選挙当選 現在3期目

 

 

 

2017110218080000J.jpg

 

 

 

≪自由民主党京都府連・党役職≫  

 

  平成23年度 青年局次長

              

  平成24年度 広報委員会 副委員長

              

  平成25年度 組織委員会 副委員長

                             青年局顧問

                           

  平成26年度 同上

                           

  平成27年度 同上

              

  平成28年度 広報委員会 副委員長

                             女性局 副局長

              

  平成29年度 政務調査会 副会長

                             青年局顧問

 

  平成30年度 同上

 

  令和元年度        政務調査会会長

 

  令和2年度           同上                  

 

 

≪京都市会 委員・役職≫ 

 

  平成23年度  くらし環境委員会  常任委員

 

  平成24年度  交通水道消防委員会  常任委員

 

  平成25年度  まちづくり委員会 副委員長

                京都市会運営委員会委員

                自民党京都市会議員団幹事

 

  平成26年度  くらし環境委員会 副委員長

        京都市会運営委員会委員

                自民党京都市会議員団幹事

 

  平成27年度  京都市会運営委員会委員

                自民党京都市会議員団幹事

                交通水道消防委員会  常任委員

                予算決算特別委員会 副委員長   第3分科会副主査

                京都市人権擁護委員  

 

 

  平成28年度 京都市会運営委員会 委員

                            自民党 京都市会議員団 幹事

                            教育福祉委員会  常任委員

                            予算決算特別委員会 副委員長  第2分科会主査

                            都市人権擁護委員     

                                   

   平成29年度 自民党 京都市会議員団 政策委員長

                総務消防委員会  常任委員

                予算決算特別委員会 副委員長  第3分科会副主査

                            京都市人権擁護委員

 

   平成30年度 教育福祉委員会  委員長

                           予算決算特別委員会第二分科会委員

                京都市社会福祉審議会委員

                           京都市人権擁護委員

                           京都市社会福祉協議会評議員

 

 

 

令和元年度   まちづくり委員会(都市計画局.建設局)常任委員

 

   予算決算特別委員会第三分科会委員

 

   京都市 都市計画審議会委員

 

  自民党京都市会議員団 政策委員長

 

  自民党京都市農林振興議員連盟副代表

 

 

 

 

令和2年度   産業交通水道委員会 委員長

 

  予算決算特別委員会第三分科会委員

 

  京都市 都市計画審議会委員

 

  京都府信用保証協会理事

 

 

  自民党京都市会議員団 政策委員長

 

  自民党京都市農林振興議員連盟副代表

 

 

令和3年度  総務消防委員会常任委員

 

  予算決算 特別委員会 委員長

 

  自民党京都市農林振興議員連盟副代表

 

 

 

 

令和4年度  総務消防委員会常任委員

 

  予算決算 特別委員会 第三分科会委員

 

 

  自民党京都市農林振興議員連盟副代表

 

  

 

 

 

            令和元年度    自民党 京都市会議員団 政策委員長

 

             まちづくり委員会 常任委員

 

             予算決算特別委員会第三分科会委員

 

             都市計画審議会委員

 

             自民市議団農林業振興議員連盟副会長

 

             

  

 

 

 

 

IMG_0076 J001小.jpg

 

 

 

 

 

 

 

※1

 この辞職決断事由ならびにそこまでに至る11年間(正確には、それ以前からの長期間)の詳細経緯につきましては、いずれ機会がありましたら、またあらためまして正確に記述させていただきます。

 

 

※2

「高齢者がまだまだ元気に活躍できれば日本の未来もまだまだ発展」を合言葉に、各種体操やフィットネス、ダンス、舞踊、ヨガ、声楽、音楽、楽器各種、英会話、パソコン、絵画、陶芸、書道、花、洋裁、美術芸術系等々…他30数種講座を開催運営。約4年にて総会員数190余名様、雇用講師人数30数名。

 

アルネス京彩 代表 嶋本京司2.jpg

 

市会議員就任後は役職およびセンターの経営全権と全資産を後継者に無償委譲し退任。  議員活動のみに専就。

 

 

 

 

身長:180cm、体重:70kg、血液型:A型、中学~大学 柔道部所属 二段

趣味:ドライブ・読書・筋力トレーニング・自然工芸品制作(灯りアート制作・ランプのページ http://r.goope.jp/shimamoto/photo 参照)

 

 

 

【政策】

 

行財政改革計画の着実な実行を担保する新条例制定により真に持続可能な財政運営を確立します。

 

◇現役世代の人口流出対策安心して子育てができる環境整備支援策、誰もが住みやすいまちづくりこれまで取組の都市計画や景観高さ等緩和で全世代に選ばれる都市を目指します。

 

自助・共助・公助を相互機能させて、激甚化する自然災害や世界を一変させパンデミック等の危機に直面しても被害を最小限に抑えるとともに、市民生活に不可なインフラ基盤を強靭化・維持機能させ、人々の命と暮らしを守り抜きます

 

さらなる全市民の安心安全性向上に向け、消防DX(デジタルトランスフォーメーション)推進救急消防体制の機能強化・整備充実を進めます。

 

自治会町内会への加入促進や地域の特性に応じたまちづくりの支援多様な主体 との連携支援によ地域コミュニティの活性化を推進します。

 

京都移転文化庁の機能強化と連携の下、豊かな文化遺産を次世代に引き継ぐととに有効活用を推進。文化と経済の好循環を創出して京都の強みである芸術や文化を都市の成長に繋げます

            

家庭ごみの分別収集の普及啓発をしっかりと進めるとともに生ごみの約4割を占め食品ロスの削減を図り、事業ごみ減量の指導・啓発運動を徹底します。

 

本市先進の脱炭素社会実現を目指し、新たに定めた[DO YOU KYOTO? 2050]普及と、環境負荷低減の生活様式転換など、真の地球温暖化対策を推進します。

            

コロナをはじめとした新型感染症対策などに万全の対策を実施、市民の命と健康を第に、経済と生活を守り続けます。

 

◇毎年連続達成を更新している保育所等待機児童ゼロの継続など、子育て環境日本一の実現のため子育て支援の強化を図り国基準を上回る保育士の配置基準など、子どもの幸せを第とした施策を展開します。

            

戦後レジームからの脱却を図るべく、わが国わが街への愛着が育まれる教育を実

践し、政令指定都市一番の学力を保とともに教育環境日本一を目指します。

 

誰もがいつまでもいきいきと元気に過ごせるよう活躍の場と生き甲斐を提供し、医療と健康、さらなる福祉の充実を図ります。

            

将来にわたる持続可能な都市構築と社会発展のために京都駅部やらくなん進都、東部外環状線沿道他で実現させた都市計画の見直し等にり、働く場の創出や住宅の立地・供給を誘導地域経済を活性化させます。

 

市民や事業者との連携のもと、空き家や中古マンションといった既存住宅の活用流通促進など、多様な選択肢のある住宅の供給促進を図り、若年層子育て世代をはじめ誰もが暮らしやすく文化性の高いまちづくりを進めます。

 

橋りょうの耐震化や河川改修等を進め、防災減災と都市強靭化に取組みます

 

電線類の地中化や道路のバリアフリー化、安全な道路づくりを着実に進めます

 

公園の利活用魅力向上、健康遊具の増設他にもより、地域の活性化を図ります。

 

市バス・地下鉄の乗客数をコロナ禍以前に戻す取組み努力と利便性向上に努め市民生活の移動と足を守るとともに、観光渋滞の解消に向けた政策を展開します。

 

全市民のライフラインである上下水道安心安全性と機能強化、大型配水管更新事業確実実行、近年多発豪雨に耐え得る雨水幹線整備を更に強力推進します。

 

エネルギー・原油高物価高騰に機動対応市民と地域事業者支援を推し進めます。

 

文化庁の移転を機に伝統産業の更なる振興と新産業の創出誘致を強化します