日本舞踊、お稽古について

  日本舞踊というと、なんだか踏み込み難いように思われませんか?

そんな事はありません。性別年齢問わず、どなたでも楽しめます。

日本、その風景や歴史、想いが映し出された世界は、

現代の私たちも共感して味わえる世界です。

改めて、日本の美しさ、面白さを踊りの中に見付けて下さい。

では、どんな風にお稽古するのでしょうか、ちょっと覗いてみましょう。

 

 

KIMG0937.JPG

ご挨拶

「おはようございます」

今日も楽しく頑張りましょう

                                           

KIMG0928.JPG

着付け

浴衣でも着物でも、

慣れるまでお手伝いします 

KIMG0916.JPG
始めのご挨拶

「お願いいたします」

さぁ、踊るぞ!

気持ちが引き締まります    

KIMG0922.JPG

振り入れ

お稽古の度に、

無理なく少しずつ振りを覚えます

春景色の中にいる情景の振りです

KIMG0923.JPG

身体やお扇子の使い方を直します

指先は、きれいに揃えてね

桜の花弁の、可愛らしさ軽やかさを

感じてみてね

KIMG0935.JPG

片付け 着物の畳み方

腰紐や着物を手早く畳めるように

なりますよ  

KIMG0943.JPG

●ご挨拶

おつかれさまでした!

今日のお稽古した事、

忘れないでね~っ    

 

 

一人で踊れるようになるまで繰返しながら、それぞれのペースで進めていきます。

★楽しみの趣味として

★生涯学習として

★名取資格を目指して

それぞれの目的に合わせて、お稽古していきましょう。

 

3分くらいの端唄から、10分20分くらいの長唄や清元など、

お稽古を重ねると、1時間くらいの演目もあります。

次に何をお稽古するか、相談するのも楽しみですね。