受講生・保護者の声

現受講生、卒業生とその保護者のご意見をご紹介します。

 

*コメント掲載の許可を頂いたもののみ掲載しております。

*表現を一部変えて掲載しているものもあります。

*少人数制授業のため、個人が特定できないように

 アンケート回収年度のみ記載しております。

 

* 以降、随時内容は追加していきます。

 

◎ 集中力・勉強時間

・ 中3は15:30~21:00の授業時間で、

 そんなに集中できないと思っていたが慣れたら意外とできた。(2022年中3)

 

・ 21塾の授業時間に慣れていたので、

 夏期講座の50分授業がすごく早く終わるのを感じた。(2021年中3)

 

・ 僕は家で勉強できない人間なので、自習室を使いまくりました。

 手を止めるとすぐ声をかけられるので、集中するようになりました。(2020年中2)

 

・ うちの子は学校で、10分イスに座っていれば十分くらいなので、

 何時間も塾で勉強できるようになったのは驚きしかありません。(2022年度保護者)

 

・ 中3は週1の授業なので勉強しなくなるかと心配しましたが、

 毎日学習するくらいの量の宿題を出しているようで安心しました。(2021年保護者)

 

・ 宿題をしないと残されるから、やるようになった。(2021年中1)

 

・ 休憩時間が原則自由にとれるから良い。

 あと、アメがもらえるのがとても良い。でも色んな味が欲しい。(2022年中2)

 

・ 休憩時間が自由にとれるけど、受験が近づいてから休憩を取らなくなった。

 というか、あんまり取らなくても大丈夫になった。(2022年中3)

 

 

◎ 勉強の進め方

・ 模試で、線引きや、途中式、図への書き込みをしてないから

 点数がとれないのだと思い知らされた。(2022年中3)

 

・テストで字が汚くて減点されていたが、塾で書き直しさせられるのが嫌で、

 ちゃんと書くようになりました。(2022年中3)

 

・ 別の塾に通っていて、塾の宿題と学校のワークが両立できなかった。

 21塾で相談したら学校ワークを宿題に代えてくれて楽になった。(2019年中2)

 

・ 21塾の宿題をすれば、学校ワークも終わるし、定期テストの似た問題

 出してくれるから、それだけやればいいと思う。(2021年中2)

 

・ 私は勉強時間の割に点数が取れていませんでした。暗記問題はすぐ答えを見ればいい

 応用は解き方をすぐ聞く、勉強が効率よくできるようになりました。(2021年中3)

 

・ 国語は縦書きにするんだと分かった。学校では何も言われなかった。(2022年小学生)

 

・ まさか中学生に古文が全訳できないなんて知らなかった。気が楽になった。(2022年中3)

 

 

◎ ルール、マナーなど

・ 課題が遅れそうなときに電話や相談をする。

 自分から人に相談できるようになりました。(2019年保護者)

 

・ 人の話を聞くときには、メモはとってもいいけど、黒板写しなど他のことをしないこと。

 相手に失礼だと叱られて、納得した。(2022年中2)

 

・ クツをそろえるようにしていたら塾以外ですごいほめられた。(2020年小学生)

 

・ 模試は得点だけでなく、居眠りや休み時間中の雑談なども合否に影響する。

 なるほど、と思った。(2022年中3)

 

・ 生活のルールを守れない人は勉強のルールも守れず点がとれないと分かった。

 入試って学力だけを見ているのかと思っていた。(2020年中3)