お買い物・お食事
町特産品等の販売
横芝光町産「梅干し」
坂田城跡の梅林で収穫した青梅を当協会が梅干に加工しました。
果肉の柔らかい食感が楽しめる「梅干」は、酸っぱさの奥に甘さが感じられる一品。しっかりした味わいなので、おにぎりや梅和えにぴったりです。
梅酒(純米大吟醸酒&純米吟醸酒)
横芝光町産の梅の実を、日本酒(純米大吟醸酒)に漬けこんで作りました。
・リキュール「日本酒・純米大吟醸仕込うめ酒」〈アルコール度数 10度〉500ml
・リキュール「日本酒・吟醸仕込梅酒」〈アルコール度数 11度以上12度未満〉720ml
日本のソーセージの父「大木市蔵」氏の製法を再現した「復刻版大木式ソーセージ」。
「大木市蔵」氏は横芝光町出身で、横芝光町商工会青年部が当時のソーセージを復刻させました。
このフランクフルトは、化学調味料を一切使わず、塩と香辛料で豚肉の旨味がめいっぱい引き出された逸品です。
UMECRAFT
横芝光町産の『ウメ』をクラフトビールにして、「青い梅のクラフトビール”UME CRAFT”」を誕生させました。
梅の酸味と香りをしっかり感じられる、フルーティな風味をお楽しみください。
飲食コーナー(カフェ)
お食事 550円~
駅に寄ったついでにランチ、電車待ちの時間にお食事はいかがですか。
メニューはエビピラフ、オムライス、ドライカレー、オムやきそば、カレーライス、ナポリタン、ミートソース、めんたいスパ、そして、町の特産メニュー「もつ定食」があります。価格は、どれでも税込550円です。
ドリンク・デザート 165円~
ちょっと一休みに、飲み物やデザートはいかがですか。コーヒー、紅茶、オレンジジュースなどをご用意しております。お薦めは、町の特産「梅」の梅ジュース、梅スカッシュです。価格は165円です。
チョコレートサンデー(330円)やソフトクリーム(330円)も人気です。
夏季限定で、かき氷(220円)やところてん(220円)も始めました。