昆虫大好き「山ちゃん」と行く!!
 ドキドキ わくわく 「親子昆虫採集体験ツアー」

自分の手でカブトムシやクワガタムシをとってみたいチビッ子たち!
お子様には、やさしくたくましい人に育ってほしい、とお考えの皆さま!
今年の夏は、京都唯一の村「南山城村」で『感動の自然体験』はいかがですか?
昆虫大好き「山ちゃん」が、安全に採集できる絶好ポイントをご案内いたします。

ツアーの概要

自己紹介
ガイドの山ちゃんです

ガイドの山ちゃんです

子どもの頃は、大好きだった祖父に昆虫採集に連れて行ってもらうのが、夏休みの一番の楽しみでした。

ある朝、いつもの樹液ポイントで、大きなミヤマクワガタを見つけた時は、体に電気が流れたように感じました。

ミヤマクワガタが樹液を独占していたあの光景は、50年近くたった今でも鮮明に私の目に焼き付き、思い出すたび、とても幸せな気持ちになります。

「子どもたちに、一生忘れられない感動体験を!」との想いから、この事業をはじめました。

 

ツアーの実施方法

ご確認ください‼

<集合場所>

フェアフィールド・バイ・マリオット・京都みなみやましろ 駐車場

京都府相楽郡南山城村大字北大河原小字殿田105番地

電話: 0743-93-1555

https://www.marriott.com/ja/hotels/ukyfi-fairfield-kyoto-minamiyamashiro/overview/

※山ちゃんの昆虫採集に参加される方は、優待として宿泊料金が通常料金の2割引になります。ホテルに直接お申込みください。

 

<集合時間>

19:30(早朝貸切プランはお客様のご希望により決定します。)

※小雨決行。荒天等により中止の場合は、当日の午後1時までにご連絡いたします。

 

<内容>

◆自然の中でカブトムシやクワガタムシをとった経験が少ない親子を対象にした、初心者向けのツアーです。

※大人のみのグループや、営利目的で虫をとりたい方などのご参加は固くお断りいたします。また、特定の昆虫を採集したい方や採集に慣れた方にとっては、物足りない内容となりますので、ご了承ください。

◆ツアーは移動時間を含めて約2時間です。採集ポイントまでの移動は、私がガイド車で先導いたします。皆様には各自のお車でご参加いただきます。

※お車以外でのご参加はできません。

ツアー中の事故やケガにつきましては、救護処置はいたしますが、金銭並びに補償などの責任は一切負いかねますのであらかじめご了承ください。なお、利用料金には保険料は含まれておりませんので、必要な方は、ご自身でレジャー保険などにご加入ください。

体験料金について

料金(消費税込)

◆ナイトツアー料金(大人1名+子ども1名)

(下記以外の平日)4,000円 人数追加料金(1名につき)2,000円

(金土日・休日・休前日)6,000円 ※人数追加料金(1名につき)3,000円

 

◆早朝貸切プラン料金1家族限定、車1台、人数制限・追加料金なし)

 20,000円 ➡ お子様に大人気のミヤマクワガタも狙えます!!

 

◆夜間貸切プラン料金1家族限定、車1台、人数制限・追加料金なし)

 

 20,000円 ➡ ご希望に合わせたプランをご提案します!!

 

 

・体験料金のお支払いは、ゆうちょ銀行へのお振込みでお願いいたします。

ご予約を受付可能であれば、ご予約受付メールをお送りします。

メールに記載するゆうちょ口座に体験料金をお振込みください。

(ご予約受付メール送信後、3日以内のお振込みをお願いいたします。)

お振込み確認後、当サイトの予約カレンダーにお名前が入れば予約完了です。

 

・お客様都合によるキャンセルにつきましては、採集予約日の11日前までは全額返金いたします。

5~10日前は半額の返金対応となります。

いずれにつきましても、事務手数料、振込手数料として1,000円いただきます。

4日前~当日のキャンセルについては返金できませんのでご了承下さい。

服装

服装

長袖、長ズボン、帽子(手袋、長靴、首にタオルもあれば安心です

持ち物
持ち物

持ち物

懐中電灯、虫網、虫かご(百均でよいので複数お持ちください)

虫よけスプレー、消毒薬、絆創膏、カーゼ、洗浄用の水、目薬、ポイズンリムーバー、虫刺され用の塗り薬、などもあれば安心です!!

約束ごと

約束ごと

①自然を守ろう!

 木を傷つけない! 

 飼える数だけ持ち帰る

②自分を守ろう!

 危険な場所や、危険な生き物(マムシ、スズメバチなど)に近づかない

③楽しく遊ぶ!

 虫は見つけた人のもの。横取りはダメ!

      ☚ 交換するなどして、楽しく虫とりしましょう。

 大声を出さない! ☚ 虫も逃げるし、近所迷惑!

よくあるご質問

よくあるご質問

Q どんな虫がとれますか?

A カブトムシ、ノコギリクワガタ、コクワガタはよくとれます。

  ヒラタクワガタ、ミヤマクワガタは少ないです。

  残念ながらオオクワガタとれたことがありません

  

Q 何匹くらいとれますか?

 A 日によって違いますが、数匹はお持ち帰りいただきます。天候などにより、何もとれなかった場合は、お土産の虫をお渡しします。

 

Q どんなところで採集しますか?

 A 主に南山城村内の雑木林で、安全なポイントを数カ所移動します。 

 

Q いつ頃がよくとれますか?

A クワガタは6月下旬~カブトムシは7月中旬~とれます。

8月中旬になると虫は少なくなってしまいます。 

 

Q 3つのプランにはどんな特徴がありますか?

A ナイトツアーは複数のご家族が参加されます。参加メンバーによっては、お子様同士が仲良くなって大いに盛り上がる場合もありますが、虫取りを遠慮したり萎縮されるお子様もおられます。

  早朝貸切プランは家族限定のため、ミヤマクワガタを狙って夜は行きにくいポイントにも、自由に移動することができます。早朝の森ならではの爽やかさや清々しさも感じていただくことができます。(ただし、カブトムシがとりたい場合は夜が向いています。)

  夜間貸切プランは家族限定のため、他の方に気兼ねせず自由なプランで夜のドキドキ感を体験していただくことができます。時期によっては(6月中旬から7月初、立派なヒラタクワガタをとることができるかもしれませんよ!?

  

1
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる