施設・ご利用案内
<キャンプサイト>
約500㎡の芝のドッグランです。ゲートより車のままご入場いただけます。
ゲートを閉めれば、ワンちゃんを解放して自由に遊ばせられます。
車用のゲート横には、人とワンちゃんが安心して出入りできる二重扉を設置しております。
サイト内はゲート付近が水平になっていますが、全体的にゆるやかな斜面になっております。
水栓設備があり、飲用可能な水道水をご利用いただけます。
ー下記ご利用案内、注意事項をご確認くださいー
〇車はゲートよりバックでご入場ください。
〇サイト内の砂利の部分に駐車してください。
1台分のスペース(奥行き5.2m、幅2.8m)しかありませんので、
2台以上でお越しの場合や車体が砂利の部分からはみ出してしまう場合は、サイト外の駐車スペースをご利用ください。
〇直火でのたき火は禁止です。足つきのたき火台とたき火シートを必ずご使用ください。
〇サイト内の水栓は、パンのすぐ下は地面となっており水だけが浸透していきます。
お水以外は流さないようお願いします。
食事の残り汁や油、お酒などを流してしまうと、そこに溜まって匂いが残ってしまいますのでくれぐれもご注意ください。
〇近所に民家があります。マナーを守ってお静かにお過ごしください。
特に夜間20時以降は会話の音量を抑えるなどご配慮くださいますようお願いいたします。
(ワンちゃんの無駄吠えなどにもご対応をお願いします)
〇チェックアウト前に、ワンちゃんの糞が落ちていないかサイト内全体の点検をお願いします。
〇花火は禁止です。周囲は雑木林となっておりますので、冬季など乾燥している日には、特に火の元に十分ご注意ください。
〇長時間のアイドリングはお控えください。
〇ワンちゃんだけを残しての外出(買い出しなども)は固くお断りします。
<シャワー棟>
〇サイト出入り口より4~50メートルの場所にシャワー棟があります。
シャワー棟にはトイレ(ウォシュレットあり)、調理用シンク(お湯が出ます)、AC電源も備えています。
脱衣室にも電源があります。鏡も設置しておりますので、ドライヤーなどご持参いただければご利用いただけます。
〇シャワーのご利用は21時まで、朝は8時以降でお願いします。
〇シャワー棟では火気のご使用はできません。喫煙もお控えください。
〇シンクの水は浄化槽で処理されます。大量のアルコールや油などは流さないようにお願いします。
排水口に溜まった生ゴミなどは可燃ごみとして適切に処理してください。
〇電源のご利用は、携帯電話の充電、調理器具、ドライヤーなど軽微なもののご利用のみとさせていただきます。
大容量のご使用の場合は必ず事前にご相談ください。場合によっては有料とさせていただきます。
〇サイト内で使用される場合は電源リールを貸し出します。500円(税別)/日 *2023年4月1日より600円(税別)となります。
リールの長さはサイト内ゲート付近までです。それ以上必要な場合は延長コードをご用意ください。
<ショップ>
〇館内ではワインやグッズ、薪などの販売を行っています。
また生ビールやグラスワイン、ソフトドリンクなどもご注文いただけます。
ご利用の都度、現金でのお支払いをお願いします。
*薪は数量に限りがあり、品切れする場合もあります。事前にご確認ください
〇小売りでボトルワインをご購入の方に、有料でワイングラスの貸し出しサービスもあります。
〇お買い物目的以外の館内への入場はできません。
〇館内にはお子様はご入場いただけません。
〇ご利用時間は10時から20時までです。ペンション利用者がいる場合は、時間帯によってご入場いただけません。
〇ショップを利用されるかどうかは、チェックイン時にお伺いします。