日高町は、ご当地鍋日本一に輝いた「日高町の天然クエ鍋」に代表されるクエ料理を、古くから提供し続けている元祖クエの町です。町の中心部には江戸時代より続いた豊漁祈願のクエ祭りをイメージしたクエのモニュメントや、西山ピクニック緑地にはクエ供養碑があり、クエで町おこしに取り組んでいます。また日高町は巻き網漁法の発祥地でもあり、古くより紀伊水道の良い漁場としてアジ・サバを巻き網漁法により漁獲してきました。近年当町で水揚げされたサバを使った「さばコロッケ」を開発し、学校給食やスーパーなど中心に流通しています
![青と赤 本 クリーングラフィック セールとプロモーション ビジネスと小売り 新学期の横断幕・垂れ幕 (1).png](https://cdn.goope.jp/93890/220624144730-62b54ff220c36_l.png)
日高ディスカバリーNEWSとは、自然豊かな和歌山県日高地域の名店や地元で活躍する事業者を応援するサイトです。
こちらのサイトでは主に日高地域の5町(由良町・日高町・美浜町・印南町・みなべ町)で頑張る事業者をご紹介します。