お知らせ
2022 / 01 / 19 12:17
今こそ始める経理DX!電子帳簿保存法改正セミナー 1月28日(金)開催

富士フィルムビジネスイノベーションジャパン株式会社・株式会社オフィス24・株式会社バルテック共催
~2022年1月1日から電子取引データの紙保存はNGに。対応のポイントを紹介~
2022年1月28日(金) 14:00∼15:00 オンライン配信
参加申し込みは下記URLからお願い致します。
https://www.mot-net.com/seminar/20220128/本セミナ
電子帳簿保存法改正セミナー チラシ.pdf (0.49MB)
ーについて
」
令和3年度の電子帳簿保存法の改正では、規制緩和だけでなく電子取引の授受に関してデータの電子保存義務化という内容が盛り込まれました。
これにより従来の税務署長承認を受けていた企業だけでなくすべての企業が電子帳簿保存法の対象になりました。
その後に発表された令和4年度税制改正大綱の中で義務化まで2年の猶予が設けられましたが、請求書や領収書など電子取引データの保存方法について、法解釈の難しさから具体的な対応策が分からないなどのご不安を頂くお客様もいらっしゃいます。
本セミナーでは、電子帳簿保存法改正のポイントをかみ砕いて説明し、お客様の取るべき対策と必要なITツールとその利用法をデモンストレーションを含めてご紹介いたします。