入会金・月謝 教室回数…年48回
|
入会金 |
月謝 |
こども |
3500円 |
5000円 (教材費込) |
中・高校生以上 |
なし |
2400円~4800円 |
大人 月2~4回 |
なし |
2000円~4000円 |
・お月謝は翌月分を当月4回目から翌月1回目にお納めください。
休会する場合は休会費ひと月1050円です。(こどものみ)
前月の20日までにご連絡ください。
(12月休会の場合11月20日まで)
・退会の連絡は退会月の20日までにお申し出ください。
(例 12月退会の場合、12月20日まで)
*年度末のため、3月末退会の場合は2月中にご連絡ください。
・退会後の再入会は再度入会金をいただきます。
教室日と時間
水 |
木 |
金 |
土 |
9:30~11:30 大人 |
|
|
9:00~10:30 3歳~高校生 満席 |
|
|
|
10:30~12:00 3歳~中高生 満席 |
15:30~17:30 3歳~中高生 空席2 |
15:30~17:30 3歳~中高生 空席あり |
15:30~17:30 3歳~中高生 空席2 |
13:30~15:30 3歳~中高生 仮満席 |
17:30~19:00 3歳~中高生 空席あり |
17:30~19:00 3歳~中高生 空席あり |
17:30~19:00 3歳~中高生 空席あり |
15:30~17:00 3歳~中高生 空席2(4月から) |
教室は週1回です。入会時にご希望の教室日をお知らせください。
ごきょうだいで来られる場合も一緒の時間に来ていただけます。
制作を終了して片付け後、手洗い除菌をして、おやつがあります。
LINE・メール等でお迎えの連絡をしています。
製作時間の目安
幼児…50~60分 小学生…60~80分 中学生・大人…60~80分
対象・内容
こども
3歳(年少児)~小学6年 絵画・造形・デザイン
(小学4年~6年生は油絵があります)
絵画課題 水彩絵具,パステル,アクリル絵の具,色鉛筆,ペンなど
見て描く,思い出して描く,想像して描く,変化をつけた絵画, 感覚的な絵画表現, 版画, 絵本,油絵(4年生以上) デッサンなど
画用紙に描く、描いたものを切る、他の素材と組み合わせたりするなど絵画表現の幅を広げます。
造形課題 紙粘土造形,箱,段ボールなどの素材を使って工作,工芸, 木工,総合的な課題など
通年課題 1月,干支作り 3月,アルバム制作
ここに記載した課題はほんの一例です。こどものアッと驚く発想で課題が大きく広がります。
中学生・高校生 絵画・造形・デザイン・美術基礎〈デッサン〉など
中学生・高校生は画材やテーマなど本人と話し合い決めます。美術の専門的な絵画手法なども習得してほしいと考えています。
大人 初めてを描く方、以前描いていたけど…。こんな絵を描いてみたい。ご自分のペースで制作します。
主な年間行事とお誕生日プレゼント
お誕生日の月に似顔絵をプレゼントしています。
12月4回目 お楽しみ会
(2020年ははコロナ感染予防のため、お菓子釣りに変更)
3月末作品展(場所 サンヒルズ甲西)