2020-09-30 14:20:00

田子町商工会では、田子町の農産物(にんにく等)の加工や販売をされている方を対象とした

「創業・起業支援セミナー」を開催いたします。

・日 時 ①2020年10月16日(金) 18:00~20:00

      (・6次産業化、起業の方向性 ・創業計画とは)

     ②2020年10月19日(月) 18:00~20:00

      (・簡単な創業計画を作ってみよう ・個別相談)

・場 所 田子町商工会館 2階

・講 師 山 田 貴 弘 

創業・起業セミナー.jpg

チラシ表 pdf 創業・起業セミナーチラシ表.pdf (1.24MB)

チラシ裏 pdf 創業・起業セミナーチラシ裏.pdf (0.89MB)

2020-09-11 15:10:00

開催案内チラシ(事業承継).jpg

・日時 令和2年10月9日(金) 14時

・会場 田子町商工会館

・定員 20名 ※先着順

・講師 腰高 康雄氏(ジャイロ総合コンサルティング株式会社 専務取締役)

pdf 開催案内チラシ(事業承継).pdf (0.41MB)

2020-09-08 10:55:00

 町では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により経済的な影響を受けている事業者に対する支援策として、対象事業者に「田子町新型コロナウイルス対策商工業者等支援金」を交付いたします。  

・対象となる事業者について

町内に事業所を有する個人事業主または法人で、次のいずれかに該当した場合に交付対象となります。

令和2年8月の売上額が、前年8月と比較して15%以上減少していること

令和2年9月の売上額が、前年9月と比較して15%以上減少していること

農業法人も対象となりますが、農業者個人は含みません。ただし、肉用牛の肥育農家及び繁殖農家は対象となります。

 【肥育農家への支援】
令和28月又は9月の枝肉市場に出荷し、且つ、前年同月の出荷時枝肉価格より15%以上減少している場合に対象となります。

【繁殖農家への支援】
令和28月又は9月の家畜市場に出荷し、且つ、町の前年同月の市場平均価格より15%以上減少している場合に対象となります。 

・申請期間

令和2年9月1日から同年10月16日まで

 ・交付金の額

1事業者あたり10万円

※複数の店舗を経営している場合であっても、町内の事業所における全ての売上合計額で算出します。

※町外の事業所に帰属する売上は対象外とします。イベントの出店など事業所外営業活動による売上は、町内事業所に帰属する売上である場合は対象となります。

※新規創業またはやむを得ない休業等により、前年同月の売上額と比較できない場合等は、前年の営業期間の平均売上額との比較により売上金の減少額を算定します。

・田子町新型コロナウイルス対策商工業者等支援金交付申請書  pdf 交付申請書.pdf (0.05MB)

・田子町新型コロナウイルス対策商工業者等支援金請求書  pdf 請求書.pdf (0.03MB)

・参考:田子町HP http://www.town.takko.lg.jp/index.cfm/12,6710,html 

1
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる