山形県商工会連合会|地域の総合経済団体

創業塾や経営革新塾を開催し、これから事業を始める方や今後の事業展開を支援するとともに、専門家派遣を通して中小企業が抱える高度な問題の解決をサポートを行っています。
 023-646-7211
お問い合わせ

県連からのお知らせ

2023 / 03 / 06  09:00

令和4年度山形県商工会等職員採用試験(追加募集) 二次試験合格者について

「令和4年度山形県商工会等職員採用試験(追加募集)」について、

二次試験合格者を掲示します。

(※以下のPDFデータにてご確認ください)

pdf (R4追加)二次合格者(掲示).pdf (0.05MB)

 

 

2023 / 02 / 24  09:00

令和4年度山形県商工会等職員採用試験(追加募集)(2/18実施) 一次試験合格者について

2/18に実施した「令和4年度山形県商工会等職員採用試験(追加募集)」について、

一次試験合格者を掲示します。

(※以下のPDFデータにてご確認ください)

pdf (R4追加)一次合格者(掲示).pdf (0.06MB)

 

2022 / 11 / 01  16:53

「令和4年度オンラインいいもの発見やまがた物産展」特集ページの開設について!

本会では、今年度モール型ECサイト活用販路開拓支援事業の取り組みを行っており、

以下の特集ページを令和4年11月1日に開設いたしました。ぜひ、ご覧ください。


■ニッポンセレクト特集ページ https://www.nipponselect.com/shop/r/r500601/

■楽天市場特集ページ https://soko.rms.rakuten.co.jp/nipponselect/c/0000004202/

■Yahooショッピング特集ページ https://store.shopping.yahoo.co.jp/nipponselect/yamagata.html

2022 / 10 / 18  16:25

【山形県】令和5・6年度の物品及び役務の調達に係る競争入札参加資格審査申請の受付について

山形県では令和5・6年度の物品及び役務の調達に係る競争入札参加資格審査申請の受付を行っています

 

◆受付期間  令和4年11月1日()~令和5年1月31()(閉庁日を除く)

◆受付場所  会計局会計課(県庁1階)又は各総合支庁出納室(地域振興局は総務課)

       ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、申請書類は原則として郵送(簡易書留)してください。

◆申請方法等 詳細は下記関連リンクの山形県ホームページ「競争入札参加資格審査申請(物品及び役務)の定期受付」をご覧ください。 

関連リンク:https://www.pref.yamagata.jp/480001/kensei/nyuusatsujouhou/nyuusatsujouhou/teiki.html

 

※現在名簿に登録されている方も更新の手続きが必要となりますので、忘れずに申請してください。

※建設工事関連役務6種(除排雪、道路・河川等に係る維持修繕、土木施設に係る設備・機器保守点検、植栽等管理、支障木伐採、森林整備)については、

 下記の「建設工事、建設工事関連業務委託の申請について」を参照の上、申請をお願いします。

 

《建設工事、建設工事関連業務委託の申請について》

建設工事、建設工事関連業務委託に係る申請は、県土整備部建設企画課の所管となります。受付期間、受付場所、手続き方法等が異なりますので、

詳細は下記関連リンクの山形県ホームページ「令和5・6年度入札参加資格申請(工事・コンサルタント業務)」をご覧ください。

 

◆建設工事に関する受付期間  

令和4年11月1日()~令和4年1115()(閉庁日を除く)

◆設計・測量・調査・コンサルタント及び工事材料に関する受付期間  

令和4年1116()~令和4年1130()(閉庁日を除く)

 

関連リンク:

https://www.pref.yamagata.jp/180030/kensei/nyuusatsujouhou/sankashikaku/koujiconsultant/ns3132.html

2022 / 08 / 04  17:00

令和4年8月3日からの大雨による災害に関する特別相談窓口の設置について

本会では、8月3日からの大雨被害に対応するため、以下のとおり特別相談窓口を

設置いたしましたので、お知らせいたします。

 

 

1.日 時  令和4年8月4日(木)から当面の間

午前8時30分~午後5時15分【土・日・祝日を除く】

2.場 所  本会事務所内(山形市城南町1-1-1霞城セントラル14階)

3.相談員  本会専門経営指導員等

4.電 話  023-646-7211

 

1 2 3
2023.03.24 Friday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる