センターからのお知らせ
<参加募集中>商工会ビジネスマッチング参加募集のお知らせ
東部7商工会では、地元の優れた技術や製品、販路拡大、企業間連携の実現、情報収集・交換といった「出会いの場」をお手伝いします。
経営者のみなさま、この機会に、業種の垣根を超えたビジネスパートナーを探しましょう。
商工会がお手伝いします。
詳細は、こちらからご確認ください。(こちらをクリックしてください)
【プレスリリース】ASNARO 「第5回中国地域女性ビジネスプランコンテストSOERU」特別賞受賞
このたび、智頭町商工会の会員事業者、ASNARO様が、
第5回中国地域女性ビジネスプランコンテストSOERUにて特別賞を受賞されました。
ASNARO様、特別賞受賞おめでとうございます!
この度、表彰式および発表会の様子が「起業女子応援」様のホームページにて紹介されておりますので、ぜひご覧ください。
詳細は以下URLよりご覧ください。(外部サイト)
第5回中国地域女性ビジネスプランコンテスト SOERU
エシカルな素材と雑貨のお店 ASNARO
【終了】『第4回 新商品・新サービス合同記者発表会』(編集済み)を公開しました
令和3年11月26日(金)に放映の
東部7商工会と東部商工会産業支援センター主催
第4回 新商品・新サービス合同記者発表会 の動画をアップしました。
発表事業者が検索しやすくなりましたので、ぜひご視聴ください。
【終了】本日14時より『第4回 新商品・新サービス合同記者発表会』開催
東部7商工会と東部商工会産業支援センターは、今回で4回目となる
『新商品・新サービス合同記者発表会』を開催します。
鳥取県東部地区の事業者がキラリと輝く新商品・新サービスを発表します。
令和3年11月26日(金)14時~
ライブ配信開始します!(クリックするとライブ配信に移動します)
地域のネタ、新しいネタ、オドロキのネタが満載!!
ぜひご視聴ください。
直前予告動画
予告編
◆ 事 業 名
新商品・新サービス合同記者発表会
◆ 開催日時
令和3年11月26日(金)14時00分~約2時間
働き方改革関連法セミナー開催のお知らせ(鳥取県)
令和4年4月から、中小企業にもパワハラ防止措置が義務付けられるパワハラ防止対策関連法、新たに施行される育児・介護休業法など働き方改革関連法の改正ポイントや注意点を学べるセミナーが開催されます。
事例紹介では当会が支援事例を紹介いたします。
チラシ.pdf (0.3MB)
【開催日時・内容】
令和3年11月17日(水)13時00分~16時30分
【講演(13時00分~16時00分)】
テーマ:持続可能な企業となるため企業経営者が持つべき働き方の視点
講師:大浦綾子氏(弁護士)
【県内商工団体による支援事例紹介(16時10分~16時30分)】
テーマ:商品力アップと製造工程機械化の両輪による働き方改革の実現
発表団体:東部商工会産業支援センター(株式会社クベル(旧:平尾とうふ店)(鳥取市)の事例)
<開催方法>
オンライン開催(Cisco webex Meetings)
<対象者>
働き方改革に興味・関心のある県内企業、事業所の経営者・人事担当の方、商工団体、行政等
<申込方法>
【方法1】とっとり電子申請システム(リンク先)で申請
【方法2】(1)参加企業・団体、(2)参加者氏名、(3)連絡先電話番号をメールで送付
メール送付先:hataraki-kaikaku@pref.tottori.lg.jp
<申込期限>
令和3年11月15日(月)