東部商工会産業支援センター

地域に夢を、まちにテーマを
 0857-30-3009
お問い合わせ

センターからのお知らせ

2024 / 05 / 30  10:00

【終了しました】 事業計画策定セミナーを開催します【7/3㈬・7/24㈬】

事業計画策定セミナーを開催します【7/3㈬・7/24㈬】

 

 

本セミナーでは、初めての方にも分かりやすく、

たった4つの柱を理解していただくことで、

必要十分な計画作成を伝授します。

以前に作成されたことがある方も、

復習のよいチャンスですので、

奮ってご参加ください!

 

日 時 1日目 7月 3日(水)  14時~17時

    2日目 7月24日(水) 14時~17時

場 所 鳥取県商工会連合会3階 大研修室

    (鳥取市湖山町東4丁目100番地)

講 師 西野 公晴 氏

内 容 1日目 「事業計画立案の4つの柱を理解する」

        「クロスSWOT分析で自社・自店を改めて

         見つめ直す」

    2日目 「自社・自店の使命・ビジョンを明確にする」

        「事業基盤(売物・売先・売方)を

         今後どう変化させるかを考える」

締 切 6月26日(水)

参加費 無料  

   

詳細につきましては、チラシをご確認ください!

pdf R6_事業計画策定セミナーチラシ.pdf (0.18MB)

 

2024 / 05 / 02  15:20

【終了しました】 ショート動画作成×SNS活用セミナーを開催します!

ショート動画作成×SNS活用セミナーを開催します!

スマートフォン1台あれば、撮影・編集・配信ができる時代です。

文章や写真より情報量を多く伝えることができる動画を使って、

集客や売上アップにつなげませんか?

基礎から学ぶことができるので初心者の方にもオススメです。

 

日 時:1回目(基礎編)6月19日(水)14:00~16:00

    2回目(実践編)7月10日(水)14:00~16:00

場 所:各商工会・事業所(WEB開催)

講 師:中山 望 氏

費 用:無料

持ち物:スマートフォン または タブレットをご持参ください。

 

詳細につきましては、チラシをご確認いただきぜひ受講ください!

pdf ショート動画作成セミナーチラシ(東部C).pdf (0.4MB)

2024 / 05 / 02  09:20

【終了しました】 事業承継セミナーを開催します!

事業承継セミナーを開催します!

これまで1000件を超える会社の着地を支援してきた専門家が、

先人たちの成功と失敗事例をもとに、知恵と覚悟のつくり方をお届けします。

 

日 時:6月26日(水)14:00~16:00

場 所:鳥取県商工会連合会館3F

講 師:奥村 聡 氏

費 用:無料

※最寄りの商工会にて同時WEB配信、オンラインでの視聴が可能です。

 

 

詳細につきましては、チラシをご確認いただきぜひ受講ください!

pdf よきゴールのつくり方セミナー_240419.pdf (0.39MB)

 

 

2024 / 04 / 23  15:00

【終了しました】 創業スクールを開催します

創業スクールを開催します

鳥取県東部の7商工会では創業予定の方、創業間もない方を対象に創業スクールを開催します。

創業やマーケティング支援の実績が豊富な石川聖子先生を講師に招き、創業の心構えやマーケティング思考など解りやすく学んでいただけます。

創業に向けた準備、仲間づくりに是非ご参加ください。

 

日時:6月15日(土)、6月16日(日)、6月22日(土)

   いずれも10時~17時

定員:20名(先着)

会場:鳥取県商工会連合会3階研修室

  (鳥取市湖山町東4丁目100)

対象:創業予定の方

   創業後3年以内の方

   事業承継予定者(後継者)

 

詳細についてはお問い合わせください。

2023 / 08 / 21  09:15

「令和5年度台風第7号による災害に関する特別相談窓口」の設置について

このたびの台風7号により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げるとともに、被災地域の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

さて、令和5年台風第7号による災害について、本県の一部地域(三朝町、鳥取市、八頭町)において災害救助法が適用されました。

災害に遭われた中小企業・小規模事業者の皆さまのご相談に対応するため、県下18商工会に「令和5年台風第7号による災害に関する特別相談窓口」を8月16日より設置しております。

災害に遭われました商工会地域の事業者の皆様におかれましては、最寄りの商工会へご相談いただきますようお願い致します。

1 2
2025.04.26 Saturday