上牧町商工会

商工会は地域の発展と事業を営む方の課題解決をお手伝いします。
 0745-77-5111
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2024 / 12 / 06  13:42

国民年金基金について

国民年金基金とは

自営業者やフリーランスの方など国民年金に加入の方が、国民年金とセットで加入し税制のメリットをいかしながら掛金を積立て、より充実した年金を終身受け取る積立方式の公的な年金です。

会社員などが加入する厚生年金に代わる年金です。

 

加入できる人

 

(1)20歳~60歳未満の国民年金に加入の方(第1号被保険者)
(2)国民年金の任意加入者(60歳~65歳未満の方や海外在住の方)
※詳細はお問い合わせください。

 

5つのメリット

(1)終身年金が基本
65歳から生涯受け取る終身年金(A型・B型)が基本ですので、長い老後の生活に備えることができます。

 

(2)年金額が確定、掛金額も一定
掛金の支払いにより、将来受け取る年金額が確定します。

加入時の掛金額は払込期間終了まで変わりません。(途中で口数を変更しない場合)

 

(3)税制上の優遇
掛金は全額社会保険料控除、確定申告で税金が軽減されます。

受け取る年金は公的年金控除の対象となります。

遺族一時金は全額非課税です。 ※2022年4月現在

 

(4)万が一のときは家族に一時金
万が一早期に亡くなったとき、家族に遺族一時金が支給されますので、掛け捨てになりません。(B型を除く)

 

(5)自由なプラン設計
ライフプランに合わせ、年金額や受取期間を設計できます。

加入後も年金・掛金の額を口数単位で増減できます。

掛金を年度分前納すると、割引があります。

 

パンフレット

pdf 国民年金基金制度の概要案内.pdf (1.72MB)

 

資料請求はこちらから可能です!

QR_456872.png

チラシ.png

2025.01.22 Wednesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる