会員からのお知らせ
2022 / 05 / 21 10:54
2022 / 05 / 21 07:55
2022 / 05 / 20 14:03
[協立コミュニケーションズ/クリュ・デュ・北杜] 弊社新刊「神の存在を知る本」光の姫著 amazonサイト以外でも、各ネット書店で販売中!!
弊社発行の「神の存在を知る本」光の姫著が、amazonサイト以外でも、以下の各ネット書店で購入できます!! ぜひ、ご購読いただければ幸いです(^^♪ ①ハイブリッド型書...
2022 / 05 / 18 12:37
[S-book cafe moon. 笑顔とコミュニティを大切にするカフェ ムーンドット] オープンマイク、またやります♪
こんにちは。普段、お店の周囲は鳥の声や田畑を耕す農耕機械の音がするくらいの静かな環境なのですが、今回はオープンマイク、にぎにぎやかやかでした。詳しくはこちら
2022 / 05 / 17 22:49
[Cafe Kiana] 5月29日(日)✰寺フェスに出店します✰
5月29日(日)に甲府の東光寺で寺フェスが開催されます。占いやマッサージ等でコロナ禍で貯まったストレスを癒やしませんか?飲食ブースにて『Cafe Kiana』も初出店致し...
2022 / 05 / 10 13:12
[S-book cafe moon. 笑顔とコミュニティを大切にするカフェ ムーンドット] 「5/14(土)オープンマイクの日」
9日間続いた「北杜golden jazz week」終了しましたね。毎夜すてきな音楽家のみなさまの楽曲。スローでメロウに、時にはロマンチックに、ボサノバ風に明るく、メッセージ...
2022 / 05 / 06 22:21
2022 / 05 / 06 10:26
2022 / 05 / 03 17:22
[協立コミュニケーションズ/クリュ・デュ・北杜] 弊社の新刊「神様の存在を知る本」光の姫著が、平安堂諏訪店にて平積みで置かれています‼
弊社の新刊「神様の存在を知る本」光の姫著が、平安堂諏訪店のスピリチュアル・コーナーに平積みで置かれています‼書店 平安堂様、いつもありがとうございます(^^)/感...
2022 / 05 / 01 09:02
[山梨県北杜市 アカシヤ] アカシヤLINE公式アカウント
大型連休真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょうか?当店では、暦通りというか営業のスケジュール通りに木曜日が店休日ですので連休中は「5月5日(木)こどもの日」にお...
2022 / 04 / 29 10:44
[清春 旅と空想の美術館] 5/7(土)14時「桐野伴秋スライドトークショー」ご予約受付中!(クリアファイルプレゼント)
【参加者に桐野伴秋オリジナルクリアファイルプレゼント!】 <桐野伴秋スライドトークショー> 日時:5月7日(土)14時~ 参加費:2000円(入館料・飲物付き)*要予約 ...
2022 / 04 / 26 21:50
[Cafe Kiana] ✰バーキアナ✰ ~OPEN~
✰バーキアナ✰ OPEN!火曜日~土曜日の夜営業-PM18:00~PM22:00-今話題のクラフトコーラをお酒で割るコーラ割専門のバーです。女性お1人でもお気軽にご来店...
2022 / 04 / 22 10:28
[清春 旅と空想の美術館] 4/22(金)の読売新聞に掲載されました!
今日4月22日(金)の読売新聞山梨版に、当館にて現在開催中の「地球 美の幻風景 ~桐野伴秋の世界~」の記事が掲載されています。 よかったらご覧ください。 そして、ぜひ...
2022 / 04 / 20 21:01
[清春 旅と空想の美術館] 奥村ユズル スライドトークショー予約開始!
【まだ先だけど告知】|д゚)チラッ奥村ユズル スライドトーク第1回 6/25(土)14時~「私の旅 ベスト5」第2回 7/18(土)14時~「私の旅 ワースト5」旅する画家・奥村ユズル...
2022 / 04 / 20 20:58
[清春 旅と空想の美術館] 牛山俊男スライドトークショー予約開始!
【まだまだ先だけど告知】牛山俊男スライドトークショー第1回 8/20(土)14時~16時第2回 9/17(土)14時~16時第3回10/15(土)14時~16時30分(第3回のみ小林真人さんと...
2022 / 04 / 18 11:51
[清春 旅と空想の美術館] 5/7(土)桐野伴秋スライドトークショー参加者に桐野伴秋オリジナルクリアファイルをプレゼント!
【参加者に桐野伴秋オリジナルクリアファイルプレゼント!】 <桐野伴秋スライドトークショー> 日時:5月7日(土)14時~ 参加費:2000円(入館料・飲物付き)*要予約 ...
2022 / 04 / 16 07:36
[清春 旅と空想の美術館] 4/16の山梨日日新聞に掲載されました!
本日4月16日(土)の山梨日日新聞の文化面に、現在開催中の「地球 美の幻風景 ~桐野伴秋の世界~」の記事が掲載されています。よかったらご覧ください。そして、ぜひお越...
2022 / 04 / 14 17:34
[協立コミュニケーションズ/クリュ・デュ・北杜] 韮崎ワインPR誌「韮崎でもノムリエールーYen編集部」が4刷発行します!
韮崎ワインPR誌「韮崎でもノムリエールーYen編集部」が4刷発行いたします!今号は「韮崎市観光案内・地域物産コーナー」様とコラボ企画をさせて頂きました。韮崎市神山...
2022 / 04 / 14 05:31
2022 / 04 / 13 16:42
[清春 旅と空想の美術館] 4/14(木)は11:00~の開館となります。ご了承ください。
【お知らせ】 4月14日(木)は、都合により11時より開館します。どうぞご了承ください。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
2022 / 04 / 12 13:37
[S-book cafe moon. 笑顔とコミュニティを大切にするカフェ ムーンドット] ブルーマウンテンNo.1ジャマイカ入荷!
あのブルーマウンテンNo.1ジャマイカ入荷しております。この機会にどうぞご賞味ください。くわしくはこちら
2022 / 04 / 07 08:40
[清春 旅と空想の美術館] 4/7(木)~「地球・美の幻風景 ~桐野伴秋の世界~」始まりました!
【企画展告知】「地球・美の幻風景 ~桐野伴秋の世界~」4月7日(木)~5月29日(日)空前のセドナ・ブームを巻き起こした講談社100周年記念事業写真集「セドナ:奇跡の...
2022 / 04 / 06 14:31
2022 / 04 / 04 11:39
[スタヂオぴーの] 演奏会のお知らせ
2022年5月22日(日)午後2:00開演(1:30開場)”M'Sトリオによるスプリングコンサート”昨年の”ウィーン音楽の調べ”ワルツやポルカで好評だっ...
2022 / 04 / 01 09:18
[山梨県北杜市 アカシヤ] 新しい一歩、応援します!
1年365日の中の一日ですが、4月1日という日は特別な空気感があります。この日が基点になって、新しい一歩を踏み出す方も多いと思います。地域の中で、生活の中で‥私たち...
2022 / 03 / 31 13:35
[清春 旅と空想の美術館] 3/28(月)~4/6(水)まで展示替えのため休館となります。
ただいま展示替えのため4月6日(水)まで休館とさせていただきます。 どうぞご了承ください。 4月7日(木)から、次期展覧会「地球 美の幻風景 ~桐野伴秋の世界~」を開...
2022 / 03 / 31 10:00
[S-book cafe moon. 笑顔とコミュニティを大切にするカフェ ムーンドット] moon.で畑山さんのおはなし教室
イベントのお知らせです。4/10日曜日の午後は、高根町にお住いの畑山農場の畑山さんにお越しいただき「畑山さんのおはなし教室」を開きます。有機野菜のスープ、試食で...
2022 / 03 / 30 10:45
[山梨県北杜市 アカシヤ] 2022春夏オーダースーツフェアのご案内
八ヶ岳南麓の北杜市でも武川町の『山高神代桜』の開花から桜前線の北上が始まります。厳しい冬もようやく乗り越えて‥桜の季節は嬉しいですね。これまでご要望の多かった...
2022 / 03 / 30 06:01
[カフェアンドごはん空] 4月からの営業について
お休みの期間中にもたくさんの電話をいただきご迷惑をおかけいたしました4月1日(金)から営業いたします、なお引き続き夜の営業はお電話で予約を頂き営業いたします...
2022 / 03 / 23 13:03
[清春 旅と空想の美術館] 「開館20周年記念オリジナルトートバッグ」好評販売中!
清春 旅と空想の美術館は、2002年に3つのコンセプトとともにオープンしました。1つ目は「旅」です。2つ目は「空想」です。そして3つ目は「クリスマスの優しい気持ち...
2022 / 03 / 21 08:19
[上野玄起 Art Works] YouTubeのご案内
YouTubeにて私がサポートしているアール・ブリュット作家のノナカミホさんのドキュメンタリー映像がご覧になれます。https://youtu.be/XA8v438FfmI (日本語字幕)http...
2022 / 03 / 20 10:26
[清春 旅と空想の美術館] 開館20周年記念ステッカー&クリアファイル発売!
当館は、今年で開館20周年を迎えます、区切りの年を記念して、オリジナルロゴのステッカーとクリアファイルを発売いたします!ステッカー 1枚 80円クリアファイ...
2022 / 03 / 19 14:43
[清春 旅と空想の美術館] 3/19(土)は16時にて閉館いたします。ご了承ください。
誠に勝手ながら、3月19日(土)は16時にて閉いたします。どうぞご了承ください。尚、明日3月20日(日)以降は通常どおり、開館時間10時~17時とさせていただきます。みなさ...
2022 / 03 / 16 17:13
[S-book cafe moon. 笑顔とコミュニティを大切にするカフェ ムーンドット] イベントによる貸し切りのお知らせ
平素はS-bookcafe moon.をご利用いただきありがとうございます。3/27(日)午後は、イベントにより貸し切りとなります。どうぞよろしくお願いいたします。
2022 / 03 / 10 18:34
[協立コミュニケーションズ/クリュ・デュ・北杜] 桜まゆみ著『心の里には愛がある』が、3月6日付の「日本農業新聞」の書評欄で紹介されました!
桜まゆみ著『心の里には愛がある』が、3月6日付「日本農業新聞」の書評欄に紹介されました! 記事では、著者の桜さんが、障がいを持つお子さんと、脳梗塞を患い施設に...
2022 / 03 / 07 22:33
[S-book cafe moon. 笑顔とコミュニティを大切にするカフェ ムーンドット] moon.で近藤さんのおはなし教室
イベントのお知らせです。つぎの日曜日3/13の午後は、長野の木曾平沢で地域おこし協力隊として活動されている近藤沙紀さんをお招きして「おはなし教室」を開きます。く...
2022 / 03 / 05 11:35
[清春 旅と空想の美術館] 3月5日(土)の山梨日日新聞に掲載されました!
3月5日(土)の山梨日日新聞の文化面に、当館で現在開催中の「画家・河田邦彦の描いたブッダの生涯展」の記事が大きく掲載されました。 よかったらお読みください。 そし...
2022 / 03 / 04 18:31
[清春 旅と空想の美術館] 開館20周年記念ノベルティバッグ販売します!
清春 旅と空想の美術館は今年20周年を迎えます。みなさまに感謝の気持ちをこめて「開館20周年記念ノベルティバッグ」を販売いたします。スタイリッシュなデザインの...
2022 / 03 / 03 08:34
2022 / 02 / 27 13:38
[協立コミュニケーションズ/クリュ・デュ・北杜] 新刊発売のお知らせ‼ 藤崎一雄著『小さな町さな町の大きな挑戦ー地方を変えた男』 2022/3/1発行
日本がバブル経済崩壊後も未だに長引く景気低迷が、地方にも大きな影響を与えて続けている中で、日本再生の早道は『地方創生』にあると著者自身は提言する。 本書で...
2022 / 02 / 25 17:52
[S-book cafe moon. 笑顔とコミュニティを大切にするカフェ ムーンドット] イベントによる貸し切りのお知らせ
平素はS-bookcafe moon.をご利用いただきありがとうございます。2/27(日)午後は、イベントにより貸し切りとなります。どうぞよろしくお願いいたします。
2022 / 02 / 25 14:17
2022 / 02 / 13 15:19
[清春 旅と空想の美術館] 4/7(木)~5/29(日)「地球 美の幻風景 ~桐野伴秋の世界~」開催します!
4/7(木)~5/29(日)「地球 美の幻風景 ~桐野伴秋の世界~」開催します。5/7(土)14時~「桐野伴秋スライドトークショー」開催します。予約開始しました!詳細は後日ま...
2022 / 02 / 07 18:51
[清春 旅と空想の美術館] 2月8日(火)9:10頃~エフエムフジに生出演しました!
2月8日(火)9:10頃~エフエムフジに生出演しました!2月8日(火)9時10分頃~、FM-FUJI「富士の国やまなし」にちょこっと生出演しました。 今回は、現在開催中の「...
2022 / 02 / 07 18:47
2022 / 02 / 05 11:50
[有機 へちま栽培・加工・販売 つるや] へちまキッチンスポンジご使用サポート!(^^)!
へちまキッチンスポンジご使用「例」を動画にてお知らせいたします。丈夫で長持ちし、環境にやさしい『エコ商品』おすすめ!です。 【キッチンスポンジ画像】 ...
2022 / 02 / 02 21:13
2022 / 02 / 01 17:53
[山梨県北杜市 アカシヤ] 心新たに‥新年度。
有限会社アカシヤとして、本日2月1日に新年度を迎えました。会社設立から第53期目、代表になって25年目になりました。期待に応えられる商いを続けていきたいと心新た...
2022 / 01 / 31 04:50
[カフェアンドごはん空] 臨時休業のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し2月いっぱい自主休業させていただきます。お客様に置かれましても健康に十分考慮され3月からお会いできるのを楽しみにしており...
2022 / 01 / 30 08:14
[清春 旅と空想の美術館] たびくうナイトミュージアム始めます!
【 たびくうナイトミュージアム】お客様にもっとゆっくりと美術館を見ていただきたい。そんな思いから、当館は2022年1月より、ナイトミュージアムを始めます。仕事が忙...