商工会からのお知らせ

2022/07/07 15:00

経営相談窓口のご案内

新型コロナウイルス感染症、最低賃金引上げ、インボイス制度導入等の事業環境変化にようる影響を受ける中小・小規模事業者に対して、売上向上、利益率アップ、コストダウン及び社内体制整備等に係る経営相談や国により講じられる各種支援施策申請サポートに関する悩みを専門家が解決する相談窓口になります。

日程:毎週火曜日和4年5月17日(火)~令和5年1月31日(火))

時間:①14:00~ ②15:00~ ③16:00~ ④17:00~ ⑤18:00~

場所:葉山町商工会館 2F会議室

相談内容:新型コロナウイルス感染症等の導入等事業環境変化の影響に対する経営相談

     国により講じられる各種支援施策申請サポート(小規模事業者持続化補助金などの補助金)

申込方法:葉山町商工会に電話で予約して下さい。(受付時間9:00~12:00、13:00~17:00)

     葉山町商工会 046-875-2810

※感染症拡大防止のため、事前予約暗視での来所はご遠慮ください。

※相談時間は1社につき1時間が目安となります。

完全予約制です。時間が重複する場合、調整をさせていただきます。

詳細は下記ファイル(PDF)を参照下さい。

pdf 経営相談窓口チラシ (0.29MB)

問い合わせ先

TEL:046-875-2810

メール:hayama@k-skr.or.jp

 

2021/03/31 12:00

セーフティネット保証制度

新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者対策を講じます(4号、5号、危機関連)

 

認定申請書2部(押印あり)及び計算書(押印あり)、売上高確認書類、履歴事項全部証明書(法人のみ)をご持参ください。

 

経営安定関連保証(中小企業信用保険法第2条第5項)

 

4号:突発的災害(自然災害等)https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/sefu_net_4gou.htm

通常の様式:pdf 第2条第5項第4号の規定による認定(コロナウィルス).pdf (0.09MB)

通常の様式の計算:pdf 第2条第5号第4号の規定による認定 別紙計算書.pdf (0.22MB)

創業等運用緩和の様式:

最近1ヶ月と最近3ヶ月比較:pdf 4号認定②.pdf (0.11MB)

令和元年12月比較:pdf 4号認定③.pdf (0.11MB)

令和元年10-12月比較:pdf 4号認定④.pdf (0.11MB)

 

5号:業況の悪化している業種(全国的) :https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/sefu_net_5gou.htm

認定申請書の様式:pdf 様式 5号(イ)_申請書 コロナウイルス対応版.pdf (0.08MB)

計算の様式:pdf 5号売上表.pdf (0.04MB)

 

危機関連保証(中小企業信用保険法第2条第6項)【平成30年4月1日施行】

危機関連保証制度(大規模な経済危機、災害等による信用収縮への対応)https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/sefu_net_crisis.htm

通常の様式:pdf 危機関連保証①.pdf (0.09MB)

通常の計算用紙:pdf 危機関連保証 別紙.pdf (0.22MB)

創業等運用緩和の様式

最近1ヶ月と最近3ヶ月比較:pdf 危機関連保証②.pdf (0.1MB)

令和元年12月比較:pdf 危機関連保証③.pdf (0.1MB)

令和元年10-12月比較:pdf 危機関連保証④.pdf (0.1MB)

 

2020/11/11 13:29

go to eat かながわの専用ホームページURLについて

go to eat かながわの専用ホームページURLについて

11月6日(金)より「Go To Eatかながわ」がスタートしました。

詳しいことは公式HP(https://www.kanagawa-gte.jp/)をご覧下さい。

2020/05/13 12:00

葉山町のお持ち帰りや出前ができるお店紹介

お店の味を自宅でたべる.jpg

参加店舗一覧_web(R2.5.13).jpg

新型コロナウイルス感染症が拡大し、緊急事態宣言が全都道府県へ拡大されました。

不要不急の外出自粛が要請され、飲食店の経営状況は一層厳しくなっています。

葉山町商工会・葉山旅館民宿飲食店組合では葉山町内の飲食店でお持ち帰りやデリバリーができる

店舗の紹介をいたします。

参加店一覧表ついてはファイル(PDF)pdf 参加店舗一覧(R2.5.13) (4.14MB)をご覧ください。

なお、今回紹介した店舗は商工会、組合ともに飲食店で登録されている会員、組合員を紹介しております。

葉山町内には他にもテイクアウトやデリバリーを行っている店舗がありますので、随時紹介していきます。 

2020/04/08 09:53

ショッピングプラザ 葉山ステーション 貸会議室の利用について

ハヤマステーション貸会議室(多目的会議室)の利用方法

「ショッピング プラザ ハヤマステーション」多目的会議室のご利用方法についてご案内

■施設概要

青年部

住所:葉山町長柄1583-17 [ MAP ]
広さ:91.53㎡
定員:48名
貸出日:水曜日以外(平成30年1月1日より)
 ※(SHOPPING PLAZA HAYAMA STATIONの営業日)
駐車場:あり(最大5台) [ MAP ]

■ご利用時間

午前9時~午後6時
(1時間単位または1日単位でご利用いただけます)

■申込方法

利用申込書に必要事項を記入し、利用料と一緒に葉山町商工会でお申し込みください。

使用申請書 兼 利用許可書 [PDF 84KB]

<ご利用前に下記注意事項をご確認ください>
貸会議室注意事項 [PDF 118KB]
※販売目的ではご利用出来ません

■申込受付期間

利用日の前月1日から、利用日の前日17時まで。
 ※利用日が12月15日の場合、11月1日~12月14日17時まで

■会議室利用料金

  1時間単位
(9:00~18:00)
1日単位
(9:00~18:00 9時間)
葉山町民(60%以上) 1,000円/時 8,000円
一般 1,500円/時 12,000円

■お問い合わせ

葉山町商工会
〒240-0112
神奈川県三浦郡葉山町堀内1883-3 [ MAP ]
電話:0468-75-2810(受付時間 9時~17時)
商工会定休日:土・日・祝日