商工会からのお知らせ
奇跡のあじさい「感謝コンサート」のご案内
9月18日(日)、3年ぶりとなる、奇跡のあじさいまつりが開催されます!
最後に景品付きじゃんけん大会を行います。参加無料ですので、お時間のある方はぜひ藤沼湖自然公園へいらしてください!
雨天決行となります。
また、当日、長沼公民館主催による、高土山の登山も行われます。こちらは11年ぶりに正式登山が許可されました。
みなさんでお越しください☆彡
チラシ(表面).pdf (0.62MB)
チラシ(裏面).pdf (0.64MB)
長沼商工会CM放送

全国の里親たちへ羽ばたき
長沼から羽ばたいた あなたへ
心から ありがとう
東日本大震災により 藤沼湖ダム決壊により山津波が発生、大きな被害をもたらし
7名が尊い命を亡くし、未だ1名が行方不明である。
その決壊した藤沼湖の湖底からあじさいが芽吹き、「奇跡のあじさい」と命名。
その後、全国に奇跡のあじさいの里親を募集し現在1600人の里親がおり、
奇跡のあじさいが全国に羽ばたいた ありがとうのメッセージ。
また、この長沼の地から、昨年行われた東京2020オリンピック 陸上男子10000mに
相澤晃選手が出場し、また 今年1月1日にはニューイヤー駅伝で区間新記録を樹立しま
した。
この長沼から羽ばたき 感動を与えたくれた相澤晃選手に感謝をこめた、二つの”ありがとう”をかけ合わせたメッセージCMとなっております。
制作には福島テレビと共同制作となっておりますので、是非ご覧下さい。
放送日程は、3月月間放送で、3月5日から毎週土曜日 午後6時25分
福島テレビ 8チャンネル「きみこそ明日リート」の番組内で放送されます。
また、最終の3月26日には、相澤晃選手が放送されます。
是非、ご覧ください。
イルミネーション!
11月6日(金)、イルミネーション点灯式を開催しました。
今年は、早い時期から長沼高校全校生75人がイルミネーションを作成し、見事なイルミネーションが長沼商工会に取り付けられました。当日は、長沼高校生による餅つき体験や無料ふるまい汁・露店・ゲームコーナーが会場を賑わせてくれました。また、長沼商工会女性部によるハンドベル演奏の音色は、観客を癒してくれました。カウントダウンの後、一斉に点灯されたイルミネーションと同時に天空のイルミネーションと題した花火(800発)も打ち上げられ、集まった観客から大歓声が上がりました。
2月末日までイルミネーションを行っておりますので、まだご覧になっていない方は、ぜひ観に来てください!
毎日午後4時から9時まで点灯しています。12月31日と1日1日は、翌日の午前4時まで延長されます。