幌加内町商工会

日本一のそばの里
「朱鞠内湖」(日本最大の人造湖)
日本最寒記録 ー41.2℃
 0165-35-2356
お問い合わせ

商工会からのお知らせ

2021 / 03 / 29  09:47

「新しい旅のスタイル」のお知らせ

○新しい旅のスタイルのページ

 道では、年度替わり、各市町村の宿泊割引などの再開など、人の移動が活発化する中、事業者・利用者双方の協力の下、下記事業概要の通り感染防止策を徹底する「新しい旅のスタイル」を構築し、普及・定着を図る取組みをモデル的に開始します。

○新しい旅のスタイルの利用について(どうみん割)

 利用に際しては、利用者・事業者双方に厳しい感染拡大防止策の徹底に取り組んで頂きます。

●対 象: 道民の圏域内旅行(圏域区分は以下の通り)する同居者(個人も可)との旅行に限定

①札幌市(当面延期) ②道央1(石狩(札幌市を除く)・空知) ③道央2(後志・胆振・日高) ④道南(渡島・桧山) ⑤道北(上川・留萌・宗谷) ⑥道東(オホーツク・十勝・釧路・根室)

●割引額: 最大半額(1,500~10,000上限 ※離党特例2,000~12,000上限)実際の助成額はネット参照。

●実施期間: 4/2(金)チェックイン~4/30(金)チェックアウト迄

●遵守事項: 1利用者・・・ ①黙食・黙浴、②北海道コロナ通知システム登録、③感染対策同意書提出、④アンケートの提出  2事業者・・・ ①黙食・黙浴のポスター掲示、②可能なら部屋食・同居者テーブル利用、③誓約書提出、④抜打ち検査受諾

 

○新しい旅のスタイルの申請について

 ①どうみん割のIDを所有: 道の事務局からメール等で連絡あります。

 ②新規申請者: 1)交付申請書、2)新北海道スタイル安心宣言の写し、3)口座確認書(通帳の写添付)

 詳細については、事業のホームページを参照ください。 (http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/atarashiitabinostyle.htm) 

1
2024.06.01 Saturday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる