メ ト ロ 消 毒    

Welcome to our homepage
 095-826-4610
お問い合わせ

詳細情報

しろあり被害・・・強度の調査⇒

シロアリは床下の暗い土壌からコンクリートを蟻酸で破り侵入します。 柱の一ヶ所に侵入すると、屋根裏まで全体に被害を及ぼします。⇒ 被害が構造材に影響し補強柱、補強工事となりました。⇒ 
屋根裏に被害の巣に薬剤注入
屋根裏に被害の巣に薬剤注入

リビングの天井・・・構造材補強工事

被害のほとんどが屋根裏まで侵入・・・天井の隙間はシロアリが好む空間なので必ず被害を及ぼします。 シロアリ被害で梁柱の強度が下がり、サッシも同様に下がっている状況が補強工事によりサッシが定位置に戻る。⇒ 修復、駆除工事が完成(5年間完全保証)⇒
強度が弱く梁柱に補強材を組む
強度が弱く梁柱に補強材を組む

シロアリ防除・・・5年間保証で万全!

* シロアリ防除施工法 木部・土壌に薬剤を面状散布・帯状散布します。【基準施工】薬剤は認定剤 * 発泡施工法(日農特許工法) * ベイト工法(維持管理型施工)ファーストライン
しろあり防除施工士
しろあり防除施工士

新築予防工事 【1,000万損害保証付】

* シロアリ防除施工基準に基づき防除士登録者が必ず施工します。 * 施工図面・施工写真添付・保証書
木部処理 ・土壌処理
木部処理 ・土壌処理
2025.04.21 Monday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる