小規模事業者持続化補助金
※「令和3年度 佐賀災害対策型」は
(https://r.goope.jp/saigaijizokuka)をクリックください。
*小規模事業者持続化補助金<一般型>の各種様式等は下記よりダウンロードください*
令和元年度補正予算・令和3年度補正予算小規模事業者持続化補助金<一般型>
(第8回締切分以降)
申請者向け
【事業概要】
小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組みの経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
【第8回】
申請受付開始:2022年(令和4年)3月29日(火)
申請受付締切:2022年(令和4年)6月 3日(金)
(郵送の場合:締切当日消印有効 電子申請の場合:23:59まで受付)
事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2022年(令和4年)5月27日(金)
※申請には、所在地区の商工会より事業支援計画書(様式4)の交付が必須となります。
発行に時間を要する場合がありますので、余裕をもってお手続きいただきますようお願い致します。
ご応募の際は「公募要領」「応募時提出資料・様式集」「よくある質問」「参考資料」を必ずご確認ください。
↓↓支援内容や申請手続きをコンパクトに紹介しています↓↓
<一般型>ガイドブック.pdf (1.61MB) <令和4年4月15日更新>
【申請について】
※電子申請(Jグランツ)での申請方法・詳細につきましては上記リンクよりご覧いただけます。
よくご確認の上、申請をお願いします。
令和元年度補正予算・令和3年度補正予算小規模事業者持続化補助金<一般型>
(第8回締切分以降)
採択者向け
令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<一般型>
(第1回~第7回締切分)
採択者向け
令和2年度補正<低感染リスク型ビジネス枠>
受付終了しました
本補助金は、「従業員と顧客」や「従業員同士」の直接的な接点を減らすためにかかる費用について、最大100万円を補助するものです。(補助率3/4)。店舗の個室化、ECサイト開発、テイクアウト等に係る費用等が対象で、うち最大50%を感染防止対策費用としてご活用いただくこともできます。
なお、本補助金の様式等、詳細は、補助金事務局HPをご覧ください。
補助金事務局HP(https://www.jizokuka-post-corona.jp/)