阿波の土産は とらまき が一番 かねてつ土柱 商標登録第2174588
天下の奇勝「土柱」の由来
明治、大正を通じ地学者、報道陣、教育家等々の人々により広く報道宣伝されてきた阿波土柱は、硬い和泉砂岩の石塊又は礫が下の土を覆い欠く部分が雨風のため浸食を受け、残部が大天柱と数百の層となり波涛獄をはじめ六獄のようになっております。
昭和九年五月一日には天下の奇勝土柱として文部省より天然記念物として指定されました。
徳島県阿波市阿波町郷土の香り高い当店謹製『かねてつ土柱とら巻』は、原料の精選はもとより、餡の製法から練り上り、皮にいたるまで全て一貫作業による良心的自家製造で、夏季にても日持は充分、滋養豊富は勿論の事、茶席には絶対欠かすことのできない逸品です。
創業56年の伝統の味をぜひ一度御賞味ください。