Blog

2021-06-20 15:21:00

こんなに簡単に

エリーや康介と散歩をしていた頃、会うたびに激吠え、先に気づけばこちらが回避するんですが、回避という選択肢はなく、そのたびに、リードで引きずられていた小型犬達、

可愛そうだし、何とかしたいなぁと思っていましたが、中々、お会いする機会がなかったんですが、先日、偶然にもあずきの散歩のときに出会いました。

あずき1頭だったので、過剰な反応はなかったんですが、見ると片方は、人が大好き、もう片方は人が苦手という感じ



オヤツやっても良いですか?と聞くと大丈夫です、と。


飼い主さんにリードを緩めてもらい、自発的にオヤツをゲットしてもらいようにすると


一気に緊張が溶けて


飼い主さんは、こんなに簡単に?と驚いてました。


今日も会ったんですが、人が苦手だった子の方がフレンドリーに近づいて来て、、、


犬が変わったことで、こちらの言う事も聞いてくれそうだったので、飼い主さんに、あまりリードを引っ張ると犬が緊張しするし、苦しいかもしれませをよ、と伝えました。


飼い主さんは、吠えを止めさせようと考えるので対応は罰を使うという選択が多いですが、犬に嫌な思いをさせない方法も色々ありますし、それを広めていきたいと思っています。

2021-06-20 15:14:00

日頃が大切

先日の休みの日に、今一緒に勉強している、トリマーさんから相談があった小型犬×2に会いに行ってきました。


どちらの子も飼い主さんの接し方を少し変えていただくと、少しずつ改善していってくれそうですが??


一方の飼い主様、犬の運動のためドッグランに週4回は行っているらしい?

犬のことを思ってドッグランへ行っているんでしょうが、ドッグランで何を学んでくるんだろうか?他の犬と走り回るとか、興奮の練習をしに行っている可能性は無きにしも非ず。


楽しそうに見える事も興奮しているだけの場合もあるし、興奮はやっぱりストレス反応だとも思いますし、如何に日ごろからストレス軽減できているかは問題行動改善には重要だと思います。

ベースの部分が満たされていなければ、いずれ崩れる場合は多々あります、ですがそれでも崩れないという個体もいます、完全家畜の犬の場合は、悲しいかなあるんですね。

自分でも、あずきに頑張らせていることもありますし、これを書きながら反省もあります。

犬は置かれた環境に慣れていきます、それが基本の生活になっていきます、基本を崩すことは、ストレスがかかるという事です、日々、穏やかにまったりと過ごしていければ、良いのですが、病院やトリミングにもいかなければなりません、最近はオヤツを使ってくれる獣医さんやトリミングサロンも増えてきていますが、そこだけで練習していても、中々、難しいと思います。

家で少しずつでいいので練習できると、病院やトリミングサロンに行ったときにストレス軽減になってくれるのではとは思いますが。

 

IMGP1068 (2).png

1 2 3
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる