■しらたまカードとは
しらたまカードとは、国富町内の加盟店で使用できる電子地域通貨となります。
「しらたまカード」は、現金をカードにチャージ(入金)することで、加盟店でのお買い物時に簡単に支払ができる便利なカードです。
さらに、現金チャージ時に「しらたまポイント」が付与され、1ポイント1円として使用できます。
※通常時は1%のポイントが付きますが、イベントによって変動します。
■しらたまカードの作り方・使い方について
・作り方
しらたまカードは、各加盟店および、国富町商工会にて作成することが出来ます。
加盟店および国富町商工会に設置している、加入申込書に必要事項を記入したら、カードが貰え、即時使用することが出来ます。
しらたまカード加盟店一覧(業種別)6.7.pdf (0.58MB)
・使用方法
加盟店でのお買い物時に、QRコードを提示してお買い物することが出来ます。
決裁後は、レシートが発行されるため、必ずお受け取りください。
レシートの下部に”電子マネーの有効期限”と、”ポイントの有効期限”
それぞれ印字されておりますので必ずご確認ください。
※サンリッチ(㈱毎日屋)にてお買い物する場合は、専用アプリでの決済が必要になります。
・アプリでの決済方法について
しらたまカードは、専用アプリ”しらたまカード”と連動することで、アプリ決済も可能となります。
アプリのダウンロードや、導入、連動、決済方法に関しては、以下のPDFデータよりご確認ください。
しらたまアプリマニュアル.pdf (2.56MB)
・しらたまカードの電子マネーおよび、ポイントの有効期限について
資金決済に関する法律により、電子マネー等の有効期限が定められております。
しらたまカードの電子マネーおよびポイントについてもそれぞれ有効期限が定められております。
現金10,000円をチャージして100ポイントつく場合、
10,000円が電子マネー、100円がポイントとなり、それぞれの有効期限は以下の通りとなります。
①電子マネー
電子マネーは、チャージされた月末から向こう5か月間が有効期限となります。
例)4月10日にチャージした分→チャージした月末(4月末)から5か月→9月30日まで
②ポイント
ポイントは、付与された年度末から向こう2年間となります。(事業年度:4月1日~3月31日)
例)令和6年4月10日に付与されたポイント→チャージした年度末(令和7年3月末)から2年→令和9年3月31日まで
※行政ポイントの有効期限については、令和7年1月31日までとなっております。
![]() |
![]() |