ブログ記事のタイトル一覧
ブログ機能は月別・日別のアーカイブ機能がありません。
また、ブログページを開くと記事のタイトルのみではなく、記事の内容も一覧となって表示されます。
▶ブログページの例
各記事のURLとフリーページを使って、以下のように記事タイトルを一覧にしたページを作ることが可能です。
2023-12-04 ブログ記事タイトル
2023-12-03 ブログ記事タイトル
2023-12-01 ブログ記事タイトル
フリーページの作り方は以下のマニュアルをご参照ください。
▶フリーページについて
作り方
【1】
ブログページを開き、各記事のタイトル部分をクリックすると、その記事の内容だけが表示されるページに遷移します。
そのページのURLを控えておきます。
【2】
タイトル一覧ページ用のフリーページを新規作成します。
「タイトル」に任意のタイトルを入力します。(例:ブログ記事一覧)
【3】
「内容」にブログの各記事タイトルのテキストを入力し、そのテキストを先程取得したURLでリンクにします。
入力したテキストをドラッグし、「リンクの挿入・編集」アイコンからリンクにすることができます。
【4】
公開アドレスに任意のアドレスを入力し、下書きまたは公開で更新します。
【5】
他の記事も同様にURLの取得をおこない、フリーページにリンクを追加します。
【6】
大元のブログページは管理メニュー>「ナビゲーション」で非表示の項目に移動させます。
非表示の項目に移動したブログの「設定」をクリックし、「公開する」のスイッチをONにして「保存」をクリックします。
これで大元のブログページをナビゲーションに表示されないようにして、タイトル一覧用のフリーページのみをナビゲーションに表示させることができます。
ブログの記事が増えた場合は、都度タイトル一覧用のフリーページにリンクを追加する必要があります。