日記

2024-03-14 18:54:00

通帳ケース 通院ケース

 久しぶり過ぎる日記の更新です

日付を見たら一年以上経っていて驚きました😳

全く浦島太郎かよ!って感じですね

見ていてくださる方が私が思っているよりみえたにも関わらず、手薄になり申し訳ありませんでした

 

さてこちらですが、縦にバネホック、横ファスナーで中にカードが入るポケットが付いている薄いヌメ革のケースです

通帳ケース、通院ケースとして使えるように考えて作りました

 

コレがとても便利なのです✨

 

縦からも横からも開いて通帳やカードが取り出せます

出し入れしやすいように、中のカード入れにもちょっとした工夫がしてあります

ココ何年も半分に切ったピタパン🫓が真ん中だけで繋がった自作の通帳ケースを使っていました(わかりにくい説明ですね💧)これも自分なりに工夫してかなーり使いやすかっだのですが、こちらは本当に重宝しています

カバンの中でも場所をとらないし、モタモタしないのです

 

ぜひInstagramで制作過程、minneの作品欄で見ていただきたいです

 

私は作品を作ったあと、暫く使用してみます

で、うーん🧐となってボツにしてしまうものの方が、多かったりします

これはいいのになぁーと思っても、どなたにも気づかれずずっといる子達もいます

でも珍しく私の夫が気に入り使っているので、やはり使いやすいのだと思います

全くモノづくりはしませんが、お前!ワシの師匠かーい💢と言うくらいダメ出しをしてきますが、これは、何も言いません

 

 

結局ツラツラと書き続けただけで、何がどんな具合に使いやすいかはイマイチ伝わらずかもしれませんが、一度サイトをご覧いただきたいです

      3391DA5A-0A92-4B64-9625-36DB0E1AF835.jpeg

写真はデニムブルーの作品をいくつかご購入いただいている方にお作りしたモノです

デニムブルーに山吹色の糸で仕上げました

本当に綺麗な色でうっとりです

職人さんありがとう❗️といつも思います

作らせていただいた時、綺麗だったので作品欄に追加しよう!と思うばかりで未だ実現していませんが💧

 

 

ネット販売って、作品欄に載っていないことができたり、作り手はやはりとても勉強になりますね

1人でやっていると何が良くて何が悪いかなんてわからなくなっちゃいますから

てな具合で、ちょっと推させていただきます😁

2023-02-20 23:47:00

名刺入れアレコレ⑤

以前に書きましたカブトムシのお尻のような丸い名刺入れをアレやコレやカットしたり少し足したりしながら作っております

永遠にやってしまいそうで怖い🌀🌀

糸を少し細くし、ピンクのカラーヌメ革で作った作品をminneに載せたりインスタにアップしました

形は同じでも革や糸の色、厚みでも印象はずいぶん違いますね

 

小さな作品ですが面白いです♪

 

 2EB2EF53-E3D0-4F60-B9BD-E4E3EDDAC695.jpeg

黒で作った時は、糸が太すぎるか!と思いましたが、3つ作って並べてみるとピンクとブルーは黒より少し細めが自分好みですが、黒に太いはアルかぁ、と

キリがないですねー🌀

この形、使いやすいと思います❣️

 

E3F862D7-DBA3-430E-844A-374E21CA37B2.jpeg 9E40A5ED-9472-4CE7-8F80-065BF7815E5E.jpeg D7E0AA7D-6FD6-4A5F-805C-A1AC3B653F2F.jpeg

 

 

 

可愛いので、同じ色の組み合わせでバングルを作りました

平なバングルの芯は手に入りますが、なかなか自分好みの膨らみを出せる芯がないので作ることにしました

8E408B24-932C-43BA-9CD5-E2A73825ECA0.jpeg

 

コレならば自分の好きな長さや太さに作れるから嬉しい

私は、とても気に入っているのです😁

 

2023-01-30 17:42:00

名刺入れアレコレ④

まだまだ名刺の話は続きますが・・・

 

昨日名刺入れをミンネのサイトに登録しました

それを見た夫が、おや?角、角、と言っいたのに角出てるやん!と言ってきました

下方のカットは大目に見てくださいと以前書いたのですがそれは読んでいないようだな

 

それからなぜか、名刺の角について話し合い

 

夫は角が大切なんだよ、角は命なんだよ、とかなり言っておりましたが

 

アンタ名刺使ったことないやろーが!

 

そう言うワテも使ったことないんや!

 

なんとまぁ、不毛な議論でしょうか

こう言う時は名刺を使う娘です(笑)

 

約15枚が楽に出し入れしやすいように軽く型出しをしてありますので出し入れは楽にできます

更に下方にカットがあると出し入れしやすいです

気になる方は包み込むスタイルで

 

いとこぐらいの感じで2種類登録させていただきました

61B6B490-6C97-411F-8378-05449B4769C8.jpeg 142E5AA4-CFB4-4DB4-8FC5-10002AE7FCB1.jpeg B94C2672-8CE7-4999-90F8-5A20BB1267FA.jpeg

image.jpg

 

 

 

 

2023-01-26 17:36:00

名刺入れアレコレ③

今日は自分の作業部屋が寒過ぎて、居間に移動して革をやっています

机の上はたちまち荒れ果ててしまい、早目に片付けないと大変な事になります

作業机などを公開している方がいますが、神だと尊敬します、ハイ

 

先日からシンプルな名刺入れを作っています

考えるとキリがないのですがキャメルの名刺入れを工夫を加えてもう一つ作りました

279A308B-3001-4789-BDDA-8A3914262BF4.jpeg

中心部分の外表に貼り合わせてある板の部分に芯を入れました

D922D064-793A-4233-A874-C2A274BC6DB9.jpeg

やっぱ、この方がシャンとします

私は三河木綿の芯を好んで使っています

うっすら起毛になっているので貼り付きやすく目が詰まっているの革を磨くのにもとても良いです

くっつける時に半円柱の木端に革を貼ったものをバレンみたいにして使います

ローラーもよいですが音も出ないし力が入ります

ブレスレットのカーブ付けやカーブのあるものの貼り合わせにも便利です

              5C1170DD-7F9B-4F76-9399-FDDF5487A25F.jpeg

で、キャメルを作りながら、あそこをこうしたらどうなるかな?と頭に浮かんできたのでキャメルの後に黒の端革でもう一つ違う名刺入れを作ってみました

多分作り手が好きな形というものがあると思うのですが、私はこのカブトムシみたいな形が好きで良く作ります

627C35E2-7CFE-450D-8D99-210B1AB44F16.jpeg31DD6825-4DBB-4A16-8EB3-28A9B78C6A76.jpeg

子供が小さい時、毎年富士山の麓のキャンプ場に

カブトムシをつかまえに行きました

カブトムシは実にカッコ良い✨✨

カブトムシはカッコ良いのにゴキブリが怖いというアルアルを本当に不思議に思います

 

ま、そんなことはどうでも良いのですが・・💦

 

仕切りになる部分を縫わなかっただけで頭と体の柔らかい感じの名刺入れになりました

96B82764-97DB-4DEE-AF7F-ECFF98B78FC7.jpeg

 わけわからんこと言ってる!と思われるかもしれませんが💦柔らかい!

 

うーん、でも名刺の命である角がやられる!気になる!

 前胴部分のカットをやめてもう一つ作ることにします

どうせ、型紙も広告の裏だしよ

9D71AAA5-2279-4528-B0A7-009BC3A14B07.jpeg

 

うん、この名刺入れは柔軟性があるので使いやすいはず

頭と体が柔らかいから(笑)

名刺を使ったことがないので角が命がどうかわかりませんが、角は守るのです

もういっちょ〜!ですね

FE84506C-A7E7-4C5D-93EB-9C8D47C4E279.jpeg

 

試作は、端革で作りましたので傷があります

でもコバを磨いたら綺麗に完成しました

立派ですね

逆に革は少し傷があるから良い♪♪

39199337-100F-4A0B-AA7F-CAB40B345DAD.jpeg

 

 

2023-01-21 09:13:00

名刺入れアレコレ②

と言うわけでつい語りすぎ、たまにこれを見た子供に語る系かかっ!と馬鹿にされながらも、どの様に作ったかをお話ししていきたいと思います。

シンプルと言えばこの形がベスト。

138A34C7-6A2B-4A6A-9174-52E355DBAEC9.jpeg

革を貼り合わせて縫った後に木型を入れて軽く型出しをしてあります。

ただこれは落ちる💦

バックインのカードケースにしてサッと取り出し、ササっと使い、シュッと縦に収めると誠に便利ではあるが、私の様に落ち着きの無い大人なら絶対にブチ撒ける!もし新卒でブチ撒けでもしたら・・などと考えると恐ろしや💦コレは絶対ありえないなぁ、と(※ 個人の感想です)

なのでベルトを付けよう!

あ、落ちない!

0FDD6861-7EF4-40FE-9597-9AE4E11626E6.jpeg

だけど名刺の角がやられる!!

名刺は角が命や(使ったことないけど)

と言うわけで蓋式で両側にボタンをつけ、両面開閉できる様になり、無事名刺の命である角を守る事に成功です。

image.jpgF5D768A5-5B16-487F-9D2E-87055149CBF0.jpeg

まな、背面にカード・カードキーなどが収められるポケットをつけましたので両面はとても使いやすいです。

最初作った蓋は少し大きく、横幅より5ミリ控えて作り直しました。少しの事で妙な威圧感はなくなりました。

 B9CE7534-A272-4F73-BCBC-044387AB3B02.jpeg 

 image.jpg

 

取り出しやすくするために少しだけ下側をカットしてあります。

そこで!お気づきの方も見える方もいるかと思いますが・・

なんやい、角がやられるやん!と思わずにこちらはどうか、便利ポイントとして加算して下さい(^人^)色々カットしましたが、1番使い易いと判断致しましたので。

で、なんだかんがと少しずつ形を変えて、結局こんな形になりました。

image.jpgimage.jpgE2C2C23F-25B5-4DBE-AB68-D72786E7B7AD.jpegimage.jpg

利き手に合わせて左右使い易い方にカットでき、蓋は両面開閉ボタン式、名刺は15〜20枚、カードなら10枚、背面ポケットにもカードやカードキーなど入ります。下方もカットしてあり、取り出しやすいです!

もちろん胸ポケットに入ります♪♪

 

 

最後に試作の仲間達と記念撮影です!

      6EF3C0D1-5B02-4D8A-8C54-35576E39A114.jpeg

 

    

 

 

 

1 2 3 4 5