ごあいさつ

日記

2025-02-13 18:57:00

ぎっくり腰

以前患者様に言われたことがあります

「ぎっくり腰になったらすぐ来ちゃだめなんでしょ」

昔の接骨院ではそうおっしゃっていた先生がいたそうです

当院には早めに来てください

炎症が起きてる腰には炎症に対する施術があります

ぎっくり腰になった場合早めにご連絡ください。

 

2025-02-13 18:27:00

膝の成長痛

膝の成長痛はオスグッド・シュラッター病ともいわれてます

一番の原因は太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)です

太ももの前の筋肉がスポーツなどで硬くなり引っ張る力が強くなり膝の骨に痛みが出ます

サッカー、バスケ、バレーボール、陸上競技など走ったりジャンプを繰り返す競技の選手に多い

よくある施術で痛みのある膝に電機を掛けても効果は一時的です

股関節から足にかけて筋肉を施術し膝に負担がかかりづらくしてあげることが必要です

休ませて痛みを取ることは簡単です、しかしそのままでは再発もしやすい

試合、大会の日から逆算し症状と施術、休養を一緒に考えましょう!

当院はスポーツを頑張る選手を応援してます!

2025-01-20 20:46:00

腰のヘルニアについて

病院で腰椎ヘルニアと言われ、薬と湿布を処方してもらった。

 

しかしよくならない、取れない

 

そういう方はいらっしゃいませんか?

 

病院では画像でヘルニアであると診断します。

 

治療は手術か投薬がほとんどです。

 

ヘルニアは下肢への強い痺れや感覚麻痺くらいにならないと手術はしないと言われる事が多いです。

 

では整骨院ではどうするか

 

まずヘルニアに対する施術はできません。ヘルニアは手術て取り除くしかありません。

 

しかし、画像ではヘルニアだと言われたが症状の原因は他にあることが多いです

それは腰や臀部(おしり)足の筋肉などです

 

当院では筋肉を緩め血流や神経の通りを良くすることで症状に対応し、結果を出しております。

 

まずは電話でご相談ください

1
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる