商工会からのお知らせ
大月町商工会では、町の中心商店街となる弘見地区の活性化を目的とした「チャレンジショップ」第2期(令和5年4月、5月以降開店)の出店者を募集いたします。
個人でも友達同士やグループでもかまいません。開店後も商工会が手厚くサポートしますので、お試しで出店してみたい方は、この機会にぜひご応募ください。
・募集業種:小売業、サービス業、飲食業ほか
(※町内ですでに同種のお店を営業されている方は、お申込みできません。)
・募集店数:2店舗
・店舗場所:大月町弘見2106番20 (旧安田自転車商会)
・募集要件
1、満20歳以上の個人及び、グループ、法人
2、将来的に大月町弘見商店街地区で出店及び開業の意志があること
3、地域住民や商店街との協調性があること
4、商業活動、地域の活動に意欲的であること
5、チャレンジショップ契約期間中の継続的な店舗運営が見込まれること
6、衛生的かつ安全に事業を行うこと
7、出店者が取り扱う商品やサービスが法律に違反していないこと
8、許認可が必要な業種・事項は、出店までに取得してください
その他(詳細は商工会へお問合せ下さい)
・開業予定:令和5年4月下旬オープン(予定)
・貸出期間:6カ月(最大1年までの延長が可能)
・出店者の負担費
店舗利用料金(水道料、電気料、Wi-Fi接続料を含む料金です)
A区画 月額5,000円(約10坪、小売・サービス業向け区画)
B区画 月額5,000円(約10坪、飲食業向け区画)・・・厨房機器、イス・テーブル付き
※洋式水洗トイレ(共用)、冷暖房設備付き
・募集受付期間:令和5年1月31日(火)まで
・応募方法:応募資料をご請求のうえ、出店申込書、事業計画書に必要事項を記入して当商工会へご提出下さい。
・選定方法:当会チャレンジショップ運営委員会で審査と面談を行い、後日審査結果を通知します。
お問い合わせ:大月町商工会 電話73-0135 E-Mail:otsukisci@shirt.one.ne.jp
大月町商工会では、今年も高知市で『大月町のごちそうマルシェinアグリコレット』を開催します。
毎年恒例となりましたこのイベントは、食材の宝庫と呼ばれる大月町から、美味しい郷土料理や加工食品、新商品などを事業者自ら『とさのさとアグリコレット』(高知市)に持ち込み、出展販売する大人気のイベントです。
昨年行列ができた『ブリのへら寿司』や『田舎寿司』、『うつぼのタタキ』などの郷土料理をはじめ、県内最大級の養鶏場を有する㈱ヤマニファームからは『よさこい尾鶏』の唐揚などが初登場! また、ふるさと納税の返礼品サイト№1の『バスクチーズケーキ』をはじめ、『カトルカール』、『テリーヌ』、『クッキー』、『大福もち』などのスイーツ類もたくさん出品します。
年に1度の大月町の産直市場に、皆様、お誘いあわせの上ご来場ください。
【イベント名】:大月ごちそうマルシェinアグリコレット
【開催場所】 :とさのさとアグリコレット(高知県高知市北御座10-10)
【開催日時】 :2022年11月19日(土)・20日(日) 10:00~16:00
【出店予定】 :みやざき、桜カフェ、㈲ジェイ・アンド゙・エムズ、八重丸水産㈱、㈱ヤマニファーム、カフェドパル
【主 催】 :大月町商工会
大月町中心商店街等振興協議会と大月町商工会では、10月22日(土)に大月町弘見地区で「大月町のごちそうマルシェ」を開催します。
「大月町のごちそうマルシェ」は、毎年「JAアクリコレットとさのさと」(高知市)で開催している大人気のイベントです。
今回は、地元大月町弘見地区を通る国道321号線の未供用路側帯を使い、1日だけの「ごちそうマルシェ」を開催して、町の賑わい作りを図るものです。
当日は、町内13のお店が、地元食材を使ったスイーツなど商品を出品し、弘見の国道321号線沿いの町を賑やかにしますので、皆様、お誘いあわせの上ご来場ください。
【イベント名】: 大月ごちそうマルシェ.pdf (1.29MB)
【開催場所】 :大月町弘見 国道321号線沿い(ママショッピングからチャレンジショップまでの区間)
【開催日時】 :2022年10月22日(土) 10:00~16:00、小雨決行!
【出店予定】 :ママショッピングセンター、みやざき、桜カフェ、有田有為堂、豊田化粧品店、㈲ジェイ・アンド・エムズ、SORANEKO、㈱HATA AGE、Lunch Vender、入船、商工会女性部、商工会青年部
【出品商品】 :洋菓子、和菓子、コーヒー、ブリのヘラ寿司、焼きそば、お弁当、パン、干物、唐揚げ、生ビール、海鮮丼(数量限定)、古着と雑貨ほか
【キッズ向】 :スーパーボールすくい、デコレーションクッキー作り(※有料)
【特 典】 :当日お買上げの200名様に、米袋を使ったオリジナル手作りエコバックをプレゼント!
【ワークショップ】:上記のバックに、消しゴムスタンプや絵を描いて、オリジナルなエコバックを作ろう!
【主 催】 :大月町中心商店街等振興協議会・大月町商工会
5月14日、大月町チャレンジショップに、古着と雑貨のお店「物置ととらばーゆ」がオープンします。
高知市内の専門店より大量の商品が入荷しました。 ぜひお立ち寄りください。
【店舗名】「物置ととらばーゆ」(古着とリサイクルの店)
【場 所】幡多郡大月町弘見2106-20(旧安田自転車商会)
【商 品】古着、雑貨、アクセサリー、骨董品
【営業時間】昼間:10:00~17:00、
【定休日】不定休
【電 話】090-4300-9806
20220511171635801.pdf (0.11MB)
4月19日、大月町チャレンジショップに下記「やまき」食堂がオープンしました。
美味しい漁師のまかないをご堪能ください。
【店舗名】漁師のまかない「やまき」(食堂)
【場 所】幡多郡大月町弘見2106-20(旧安田自転車商会)
【メニュー】定食、どんぶり、テイクアウトもできます。
【営業時間】昼間:11:00~15:00、
夕方:17:00~20:00(金・土曜日以外は持ち帰りのみ)
【定休日】毎週月曜日(祭日の場合は翌日)
【電 話】070-4208-2776
2号店の出店も決定し、5月開店に向けて準備中です。
20220416135033216.pdf (0.36MB)