おしらせ

2023.08.17 (Thu)  13:09

漏水修理②漏水の様子

前回、トレーサーガス検知機が漏水箇所で反応した動画を紹介させていただきました。

今回は、実際に漏水している様子を紹介します。

継ぎ手部分から勢いよく漏水しています。

 

 継ぎ手部分からの漏水は多くみられます。

数か月前から水道使用量が高くなったので漏水を疑い、役所で音聴式漏水調査をしてもらったが漏水箇所を特定することができなかったのでトレーサーガス式漏水調査をしてほしいとのご依頼がありました。

ガス探知機がガスを検知した時の様子を動画で紹介します。

 

2023.07.13 (Thu)  14:00

漏水修理

「水道メーターの検針員にメーターが回り続けているので漏水しているかもしれないと言われたので調べてほしい。」というご依頼を受けました。

ご自宅の近くに高速道路があり、川もあり、音聴棒での調査は難しかったため、トレーサーガス式漏水調査を行いました。

なかなか見つからず苦労しましたが、なんとか発見できました。

植込みの下でした。

IMG_6498.JPG

 

修理前

IMG_6492.JPG

修理後

IMG_6496.JPG

エルボと呼ばれる継ぎ手部分からの漏水でした。

継ぎ手部分からの漏水は多いようです。

無事に修理完了し、メーターも止まりました。

トレーサーガス式漏水調査は蛇口やメーターから水道管内部に水素混合ガスを注入し管内にガスを充満させ漏水箇所から漏れ出てくるガスを専用の検知機で探知し漏水箇所を特定します。

その際に水抜きを確実に行う必要があります。

動画から、水が抜けてガスがしっかりと注入されているのが分かります。

2023.06.03 (Sat)  14:34

漏水調査はおまかせください!

IMG_6504.JPG

 

一般的な漏水調査方法としては、音聴棒という調査機器を使い漏洩音を聴きとる方法の音聴式が用いられます。

しかし、この方法では漏水箇所をピンポイントで特定できなかったり、道路や川の近く等で周囲の騒音がある場合などは漏洩音が聴き取れないことがあります。

特に、コンクリートやアスファルトの下での漏水は特定が困難になります。

そこで、当社ではトレーサーガス式漏水調査を行っております。

この方法は、蛇口やメーターから水道管内部に水素混合ガスを注入し漏水箇所から漏れ出てきたガスを専用のガス検知機で探知する方法です。

ガスと聞くと不安に思われる方もいらっしゃいますが、使用するガスは不燃性で無味無臭、人体やペットだけでなく植栽にも無害で安全なものになりますのでご安心ください。

調査中は断水になりますが、音聴式に比べ短時間かつピンポイントで掘らずに漏水箇所を特定できます。

 

 

 

IMG_7106.JPG

1 2 3
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる