親水公園・鍾乳洞エリア
親水公園エリア
小平川の清流で水遊びが楽しめ、緑の芝生でくつろげる、水と緑の公園です。公園内には昔ながらの水車がコトコトと動いています。
親水公園
川は浅く、流れもゆっくりなので、チビッコも思いっきり水遊びを満喫できます。広々とした芝生広場にあるすべり台や複合遊具は子供たちに大人気です。
野口水車保存館
明治・大正・昭和にかけて約45年間精米の動力として活動していた水車が保存されています。
野口水車保存館 屋内
個人 大人 100円 小・中学生 50円
団体20人~ 大人 80円 小・中学生 30円
※身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介助者1名は5割引
定休日 4月~11月無休、12月~3月毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月4日迄は休業
営業時間 4月~9月 9:00~17:00
10月~3月 9:00~16:00
鍾乳洞エリア
鍾乳洞へのアプローチとなる玄関・園内には四季折々の自然がいっぱい。4月はさくら、カッコ草、5月にはシャクナゲ、6月はアジサイ、8月・9月にはサルスベリなど、秋には紅葉も楽しめ、手打ちうどん・そばが楽しめる『狸穴亭』(まみあなてい)と特産品や土産品等の販売コーナーとそば・うどん体験が出来る『ふれあいの館』があります。
鍾乳洞・湿生植物園
古老の言い伝えを基に昭和59年に発見されました。全長93m。学術的に貴重な二次生成物があり、自然の神秘に満ちています。
鍾乳洞出口から続いている植物園には山野草など四季折々に花があります。早春から初夏にかけてカッコ草、アヤメ、ショウブ等、冬はロウバイなどがあります。
●入場料
鍾乳洞・湿生植物園の2つの施設を見学できる料金です。どちらか片方の施設を見学される際も同料金となります。
個人 大人 320円 小・中学生 150円
団体20人~ 大人 270円 小・中学生 100円
定休日 4月~11月無休
12月~3月毎週火曜日(祝日の場合は翌日)
12月28日~1月4日までは休館
営業時間 4月~9月 9:00~17:00
10月~3月 9:00~16:00
(最終入場は閉門の 鍾乳洞30分前・植物園1時間前)
狸穴亭・ふれあい館
お食事処『狸穴亭』ではコシのある手打ちうどん・そば、多彩な自然の幸を楽しめる定食などがあります。地元の特産品・名産品をそろえた『ふれあい館』があります。
定休日 4月~11月無休、12月~3月毎週火曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日~1月4日迄は休業
営業時間 狸穴亭 平日11:00~15:15 土日祝日 11:00~16:00 (ラストオーダーは30分前)
売店 9:30~
小平の里減免申請書.pdf (0.08MB)