西之表市商工会について

令和6年度西之表市商工会会長のあいさつ

国際情勢や円安の影響による燃料・原材料価格や物価の高騰等により、大変厳しい状況にあります。先行きについては、国県等の各種施策の効果や海外経済の改善もあり、持ち直しの動きが期待されておりますが、地方においてはその実感が得られず、今後の動向を注視する必要があります。このような状況の下、商工会としましても、令和6年度は、「会員あっての商工会」という原点に立ち戻り、時代のニーズに沿った事業に取り組んで参ります。本年度も「商工業者のニーズに的確に対応し、地域経済の発展に貢献する商工会」を目指し、新しい時代にふさわしい商工会組織として、これまで以上に「会員増強運動」による組織力の強化や、職員の資質向上に取り組みます。

商工会青年部

青年部は商工会の内部組織として存在し、45歳以下の経営者、または後継者が部員となり活動している、次世代の商工会を背負って立つ若者の集団です。青年部はそのフットワークの軽さと、バイタリティ溢れる行動力で、地域に根ざした事業を行っています。全国47都道府県にに約6万人の部員がおり、異業種間のネットワークをフル活用して、ビジネスチャンスの創出や経営者としての資質の向上に励んでいます。

商工会女性部

私たち西之表市商工会女性部は、商工会の内部組織と位置づけられ、その活動は高く評価されています。 主な活動としまして、県・地区主催の研修会の参加、地域活動への協力や参加、ボランティア活動、部員相互の親睦活動の実施等を中心に楽しく活動を行っております。ぜひ貴女も商工会女性部で活動しませんか。
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる