会員からのお知らせ
2025 / 03 / 14 00:06
[漁師屋 秀 ] ☆最新 営業のご案内
朝どれの新鮮な魚介類を、ご用意しております。 お昼の部 11:30~14:00(ラストオーダー13:50) 夜の部 17:00~21:30(ラストオーダー21:00)皆様のご利用お待ちしてお...
2025 / 03 / 11 00:04
2025 / 03 / 11 00:02
[漁師屋 秀 ] 秀のおまかせ御膳
漁師屋秀、一番人気!!ボリューム満点!!お刺身、プリプリ!!ごはん大盛出来ます!!ご注文時に「ごはん大盛!!」と言ってください。SDGsの取組みのため、ごはん「...
2025 / 03 / 11 00:02
2025 / 03 / 11 00:02
[漁師屋 秀 ] 「店主お勧めおまかせ定食」
平日ランチ限定の「店主お勧めおまかせ定食」!!大好評!!今も変わらず税込み1100円です。ご飯大盛り出来ます。注文時に「ご飯大盛り!」と言ってください。SDGsの取...
2025 / 03 / 11 00:02
2025 / 03 / 11 00:02
2025 / 03 / 11 00:02
2025 / 03 / 11 00:01
2025 / 03 / 11 00:01
2025 / 03 / 11 00:01
[漁師屋 秀 ] 「牛ロースの炙り棒寿司」!!
秀の「牛ロースの炙り棒寿司」!!お肉の老舗から特別に仕入れた秀こだわりの牛ロース炙り押し寿司です。密かに人気の押し寿司です!写真は牛ロース炙り棒寿司、穴子押...
2025 / 03 / 11 00:01
2025 / 03 / 01 09:00
[GTO(ゴトー)サービス] 2025年(令和7年) おわら風の盆観覧席予約受付中
9月1日~3日、おわら風の盆 (富山市八尾)に有料観覧席を設置致します。※当社観覧席の前に無料、席無しの自由見学出来る場所があります。予約 1席 ¥6,000円(税込)当日...
2025 / 01 / 16 14:10
[多村建具製作所(Tamura Joinery Manufacturring)] 2023年11月のいしかわの建具展
いしかわの建具展を令和7年1月15日から29日まで開催中です。準備の様子を添付します。
2024 / 09 / 17 12:00
[【完全予約制】能登島イノシシ肉専門店 山本ジビエ] 狩猟後継者募集中
山本ジビエ処理施設では、後継者を募集しています。罠設置、狩猟~解体、そしてジビエ利活用や農業まで、ジビエや能登での暮らしに興味のある方のご応募をお待ちしてい...
2024 / 07 / 20 15:03
[GTO(ゴトー)サービス] 送迎付、宿泊プランあります。
当社観覧席、ご利用者様限定の送迎付宿泊プランあります。夜遅くの祭礼行事等で公共交通機関(タクシー除く)の利用で宿泊施設へ行くのが困難な場合が地方では多くありま...
2024 / 06 / 05 08:00
[GTO(ゴトー)サービス] 令6元日 能登半島地震 再建復興支援のお願い
当社は、石川県能登地方中心に活動していますが、今年は能登の行事はほぼ絶望と考えております。令6元日 能登半島地震で当社の観覧席は使用車両に保管、観覧席、車両と...
2024 / 04 / 27 23:24
[多村建具製作所(Tamura Joinery Manufacturring)] 北陸中日新聞さんに取り上げていただきました
さる4月6日(土)、多村建具製作所を取り挙げていただきました。被災から3か月。1歩1歩前進しております。力を合わせてこれからも復興を目指しましょう!【Instagramもご...
2024 / 01 / 09 15:30
[有限会社ながたに] 体験教室 中止のお知らせ
この度の能登半島地震の被害の状況を鑑み、1月の体験教室は中止とさせていただきます。また、2月以降の体験教室に関しても未定となっております。決まり次第お知らせ...
2023 / 12 / 28 15:22
[有限会社ながたに] 1月のお香教室のご案内 ~ 沈香のお線香 ~
沈香をメインに、白檀、丁子などを調合して贅沢なお線香を作りませんか。期 日:1月14日(日) 10:00〜 1月15日(月) 10:00〜場 所:店内イベ...
2023 / 12 / 06 17:30
[有限会社ながたに] 12月のお香教室のご案内 ~ 新年を迎えるお部屋香 ~
良い香りは邪を除け、福を招くと言われています。天然香原料で作る和の香りで新年を迎えませんか。期 日:12月17日(日) 10:00〜 12月18日(月) ...
2023 / 12 / 01 12:00
[有限会社ながたに] ZOUN12月・1月合併号に掲載されました
月に一度、七尾市の他、中能登町、羽咋市などに無料配布される「ZOUN magazine(ゾーンマガジン)」に「薫物屋おかめ」が掲載されました。<ZONE12・1月号の表紙>「...
2023 / 11 / 13 10:04
[有限会社ながたに] 11月のお香教室・特別企画! ~ 絶品オリジナル七味作り ~
今月は特別企画の絶品七味作りです。厳選食材で風味豊かな七味を作ってみませんか?お香の調合のように、自分の好みに合わせてブレンドして作る七味をお楽しみください...
2023 / 10 / 12 10:50
[有限会社ながたに] 10月の手作りお香教室のご案内 〜 秋の匂ひ袋 〜
秋になると紅葉し、甘い香りがほのかに香る桂の葉。白檀、丁子などの香原料に桂の葉を合わせて、秋をイメージした匂い袋を作りましょう。期 日:10月29日(日) 1...
2023 / 10 / 08 23:43
2023 / 09 / 14 11:55
[有限会社ながたに] 9月の手作りお香教室のご案内 〜 秋のお線香〜
暑さも少しずつやわらいできました。今月は秋をイメージしたお線香作りです。菊花やキンモクセイの香りをプラスして、オリジナルの秋のお線香を作りましょう。期 日:...
2023 / 08 / 09 15:54
[有限会社ながたに] 8月の手作りお香教室のご案内 〜 蚊取り線香と虫除けスプレー〜
天然香原料の蚊取り線香とアロマ香る虫除けスプレーを作りましょう蚊取り線香は渦巻き型とコーン型の2種虫除けスプレーは精油をブレンドしてどちらもオリジナルの香りを...
2023 / 07 / 03 11:23
[有限会社ながたに] 7月の手作りお香教室のご案内 〜 夏のお線香〜
夏をテーマに天然香原料で作るお線香。スティックタイプで仕上げます。お盆の供香にもお使いいただけます。期 日:7月9日(日) 10:00〜 7月10日(月) ...
2023 / 06 / 23 13:06
[多村建具製作所(Tamura Joinery Manufacturring)] 能登の祭り組子(新商品)
世界遺産の青柏祭(デカ山)と日本遺産のキリコ(奉燈)を地域ブランドである田鶴浜建具の組子細工の技術を使い製作しました。事務所のカウンターやテーブルの上に置い...
2023 / 06 / 12 09:31
[有限会社ながたに] 6月の手作りお香教室のご案内 〜 七夕の匂ひ袋〜
短冊型の匂ひ袋を作りましょう。七夕に願い事を短冊に書いて飾る風習は、中国で行われていた「乞巧奠(きこうでん)」という行事に由来します。乞巧奠とは機織りが上手...
2023 / 05 / 09 09:46
[有限会社ながたに] 5月の手作りお香教室のご案内 〜 分割(ぶわり)の線香 〜
お香を楽しむ香木には様々な形状があります。線香といえば、スティックやコーン型が一般的ですが、今回は香木を四角くカットした分割(ぶわり)の形状に仕上げてみましょ...
2023 / 03 / 27 09:40
[有限会社ながたに] 4月の手作りお香教室のご案内 〜型抜きインセンス〜
目にも楽しい、可愛い型抜きのインセンスを作りましょう。香りとカタチを楽しむワークショップです♪期 日:4月16日(日) 10:00~ 4月17日(月...
2023 / 03 / 18 08:30
[有限会社ながたに] 手作りお香教室のご案内 〜春の香りの匂い袋〜
天然香原料にお花の香りをプラスして華やぐ春の香りの匂い袋を作りましょう。期 日:3月20日(月) 14:00~ 3月21日(火・祝) 10:00~場...
2023 / 02 / 22 16:18
[有限会社ながたに] 手作りお香教室のご案内 〜春の香りのインセンス〜
白檀をメインに、蠟梅や桜葉などのエッセンスをプラスして春をイメージしたインセンスを作りましょう。期 日:2月26日(日) 10:00~12:00 ...
2023 / 01 / 01 07:52
2022 / 12 / 28 16:15
[有限会社ながたに] 手作りお香教室のご案内 〜白檀の聞き比べと三角コーンのインセンス〜
白檀も産地や部位によって香りも様々です。香りの違いを聞き比べてみましょう。その後、白檀で三角コーンのインセンスを作ります。今回は調合せずに、贅沢に白檀のみで...
2022 / 12 / 06 11:30
[有限会社ながたに] お屠蘇(とそ)のご紹介
香司仲間のマロウブルーさんプロデュースのお屠蘇を販売しております。お屠蘇に使われる生薬は、お香の原料としても馴染みのある物も。新年の無病息災を願って、ぜひお...
2022 / 12 / 06 08:45
[有限会社ながたに] 手作りお香教室 〜お部屋香〜
新年を迎えるお部屋香を作りましょう。天然香原料で作る和の香り。良い香りは邪を除け、福を招くと言われています。新しい一年の始まりに、優しく芳しい香りを添えてみ...
2022 / 11 / 07 11:13
[有限会社ながたに] 手作りお香教室 〜 練香(ねりこう) 〜
練香は沈香などの香原料を調合し、蜜などで練り固めて作る丸薬状のお香です。〝薫物〟とも呼ばれ、源氏物語にも登場するように、平安貴族のたしなみとされていました。...
2022 / 10 / 27 13:35
[muucoco] 前庭屋根土間完成お披露目&ハロウィンイベント開催のご案内♪
10月29日(土)・30日(日)の2日間で前庭屋根土間完成お披露目&ハロウィンイベントを開催します(^^♪先着10名様にハロウィンお菓子プレゼント🎃ワンちゃんにはわん...
2022 / 10 / 13 15:47
2022 / 10 / 11 17:54
[民宿堀井] いしかわ旅行割が始まります
本日10月11日から12月20日までいしから旅行割の予約が始まりました。旅行代金の40%の補助と地域クーポンが平日お一人3000円 休日お一人1000円のセットでとってもお得な...
2022 / 09 / 26 09:52
[有限会社ながたに] 手作りお香教室 〜焼香(しょうこう)〜
期 日:10月16日(日) 14:00~ 10月17日(月) 14:00~ 場 所:店内イベントスペース内 容:焼香(しょうこう)づくり 天然香原料...
2022 / 08 / 19 16:53
[有限会社ながたに] 手作りお香教室 〜玻璃香(はりこう)〜
期 日:9月11日(日) 10:00~ 9月12日(月) 14:00~ 場 所:店内イベントスペース内 容:玻璃香(はりこう)作り お香作りに使われ...
2022 / 07 / 28 16:00
[有限会社ながたに] 手作りお香教室 ~蚊遣り香(かやりこう)~
期 日:8月7日(日) 10:00~ 8月8日(月) 14:00~ 場 所:店内イベントスペース内 容:蚊遣り香作り(蚊取り線香) 蚊遣り香(かやり...
2022 / 07 / 06 10:55
[有限会社ながたに] 手作りお香教室 ~印香(いんこう)~
期 日:7月24日(日) 10:00~ 7月25日(月) 14:00~ 場 所:店内イベントスペース内 容:印香作り 印香(いんこう)は、形も可愛い...
2022 / 06 / 24 20:23
[民宿堀井] 県民割延長のお知らせ
石川県県民割の期間が7月14日(金)宿泊分まで延長となりました。また七尾版GOTOトラベル推進事業が令和4年7月1日(金)宿泊分〜10月31日(月)宿泊分が始まります。県民割と...
2022 / 06 / 18 10:58
2022 / 05 / 31 07:07
[民宿堀井] 第3弾 がんばろう七尾市!PayPayキャンペーン
2022年6月1日〜7月31日まで当店でpaypayでお支払いいただくと最大20%戻ってくるキャンペーンが始まります。ぜひご利用ください
2022 / 05 / 11 11:06
[有限会社ながたに] 手作りお香教室 ~塗香(ずこう)~
期 日:5月22日(日) 10:00~ 5月23日(月) 14:00~ 場 所:店内イベントスペース内 容:塗香作り 塗香(ずこう)とは、細か...