今年1月から4月まで、再び奥能登のお手伝いに行ってきました。
昨年に続いて、桜のきれいな季節を堪能です。
地元の皆さん、親切にしてくれて本当にありがとう。
またきっと行きますので、よろしくね。
宿泊は和倉温泉で!
お宿の社長様、長期間お世話になりました。
旅館の改修工事が終わったら、プライベートでもぜひ行ったみたいと思ってます。
本年度最後の土木PRで松之山学園を訪れました。
途中から小学生1.2年生も加わって、とても温かい雰囲気の中で行われました。
楽しかった!!
初めて小学生が持ってくれた↓
本年度もたくさんの学生さんとお話しできて、いい経験をさせてもらいました。
関わったすべての皆さん、ありがとうございました!!
今年何度目かの、地元清津川でのL2フライト。
とてもいい天気の中で行ってきました。
現場作業は30分。あっという間でした。
先月から続いていた施設点検の空撮作業も8日目になりました。
最初の場所は、川の中を歩いての移動。
みなさんで、機体やバッテリーその他もろもろ、たくさん持って、じょぼじょぼ。
うまく歩けなかったので、長靴の中は、しみしみでした…
今週は2回参加させてもらいました。
まずは、中条中。
真剣にお講義を聴いてもらえました。
続いて、津南中。
今年も、12キロ程度の機体を実際にもってもらいました。