日記
明日6/4の午後は「もくもく会」です(^^)/
黙々と、ご飯を食べる「黙食」とは違います。
パソコン作業を黙々と行ったり、本を読んだり、
互いに違う作業を黙々とやる。
そんな「もくもく会」を明日の午後開催します。
うれしいなあ。
念願でした。
不思議なことに、実に作業がはかどるんです。
集中できるんです。
不思議ですね。部屋全体の空気が変わります。
本を読んだり、
試験勉強をしたり、
調べ物をまとめたり。
図書館のように。
図書館が好きなのはたくさんの資料の中、
静かに自分のやりたいことに没頭する人が多く
その空気感に飲み込まれ集中できること。
bookcafeと名付けたのはその意味合いがあります。
「書籍など少ししかないけど」と思われた方には、ちょっとご説明しています。
図書館の本を持ってきてもよいですよ、とか。
本好きなので、本好きな方や
パソコン作業好きなので
同じくパソコン好きな方とお話しするのが楽しいです。
よろしかったらどうぞ。
そうそう、明日は自称「百姓エンジニア」と名乗る”土方さん”も来てくださります。
わからないことを聞きあうことができるかな。
お話合いの時間も持てるかな。
とても楽しみです(^^)/
S-bookcafe moon.ムーンドットのサイトへお越しいただきありがとうございます。
************************************************************
山梨県北杜市高根町上黒澤841-1
笑顔とコミュニティを大切にするカフェ
S-bookcafe moon.ムーンドット
〈やまなしグリーン・ゾーン認証施設〉
mail:sbrb202002@gmail.com
営業日:不定休 (カレンダーでご確認を) 営業時間:10時半~18時頃(応相談)
※イベント・会議室利用による貸し切りの場合があります。
************************************************************
休日の変更のお知らせ
風薫る5月ももうあと数日。
今日はお昼現在気温が28度あります。
すこし強めの風が気持ち良いです。
6月よりしばらく不定休となります。
カレンダーにてご確認くださいませ。
写真はチャイです。
濃厚な紅茶に豆乳、
そこにしょうがとシナモン・クローブ・ペッパー・ガラムマサラにコリアンダー。
最後にもう一度シナモンをパラパラ。
結構スパイス入っています。
甘さはお好みで。
S-bookcafe moon.ムーンドットのサイトへお越しいただきありがとうございます。
************************************************************
山梨県北杜市高根町上黒澤841-1
笑顔とコミュニティを大切にするカフェ
S-bookcafe moon.ムーンドット
〈やまなしグリーン・ゾーン認証施設〉
mail:sbrb202002@gmail.com
営業日:木~日 営業時間:10時半~17時(応相談)
※イベント・会議室利用による貸し切りの場合があります。
************************************************************
オープンマイク、またやります♪
こんにちは。
普段、お店の周囲は
鳥の声や田畑を耕す農耕機械の音がするくらいの静かな環境なのですが、
今回はオープンマイク、にぎにぎやかやかでした。
すてきなソプラノ。
大人も遊び
元気をもらいます。
下の写真は、以前東京でオペラ観劇など様々なイベントで音響を担当されていた浅井翔太さん。
その腕前をご披露いただきました。
今回、お忙しい中準備から撤収までご協力いただきました ♪
ありがとうございました。大大感謝です。
オープンマイクが終わり、ほけっとしていましたら
鳥たちが今度は「私の番よ」というように急にさえずりだしました。
みんな歌いたいのかな。
また次回。
ご参加お待ちしております(^^)/
S-bookcafe moon.ムーンドットのサイトへお越しいただきありがとうございます。
************************************************************
山梨県北杜市高根町上黒澤841-1
笑顔とコミュニティを大切にするカフェ
S-bookcafe moon.ムーンドット
〈やまなしグリーン・ゾーン認証施設〉
mail:sbrb202002@gmail.com
営業日:木~日 営業時間:10時半~17時(応相談)
※イベント・会議室利用による貸し切りの場合があります。
************************************************************
5/14(土)は「オープンマイクの日」
9日間続いた「北杜golden jazz week」盛況のうちに終了しました。
毎夜すてきな音楽家のみなさまの楽曲。
スローでメロウに、時にはロマンチックに、ボサノバ風に明るく、
メッセージ性が高く、引き込まれ。
jazzのジャンルにとどまらずシャンソンなども聴くことができました。
素人の私にとって、
丁寧におはなしくださる演奏家さんのトークは、とても有り難く、
優しく音楽の世界へ誘っていただけました。
さて、そんな興奮も冷めやらずのときに
「今月は何するの?」とご近所の方が覗いてくださいました。
「おはなしもよかったけど、歌?いいね!」と言ってくださって、
今週末のイベント「オープンマイクの日」のご紹介、です。
~オープンマイクとは~
「店のマイクを、飛び入りの客に開放する」
あるいは
「客が店のマイクを使って、
音楽の演奏や歌唱、詩の朗読、寸劇、お笑いのネタ披露、
手品、紙芝居などの
パフォーマンスを行えるという営業形態」のことである。
< ウィキペディアより >
13時半スタート。
料金はワンドリンク付きで1,500円です。
今回、プロの方の飛び入りがあるかもしれません。
聴くだけでもOK、披露されるのもOK。
心のうちがわ「叫び」を表現してもよいですね。
私は反戦歌をうたいたい、かも。
ご参加お待ちしております(^^)/
S-bookcafe moon.ムーンドットのサイトへお越しいただきありがとうございます。
************************************************************
山梨県北杜市高根町上黒澤841-1
笑顔とコミュニティを大切にするカフェ
S-bookcafe moon.ムーンドット
〈やまなしグリーン・ゾーン認証施設〉
mail:sbrb202002@gmail.com
営業日:木~日 営業時間:10時半~17時(応相談)
※イベント・会議室利用による貸し切りの場合があります。
************************************************************
北杜 golden jazz week 2022
「北杜golden jazz week」
4月30日(土)~5月8日(日)まで
グリーンプラザさんを会場に北杜golden jazz weekが開催されています。
山梨県内外の素晴らしいミュージシャンが連日出演し演奏披露されています。
私も喫茶部担当としてお手伝いしながら素晴らしい調べにうっとり、
贅沢な時間を過ごしています。
一昨日はKaoLiさん、昨夜は山梨大学のジャズ研究会に所属する学生さん。
今夜は…。
毎夜多彩な出演者たちです。
ぜひムーディーで贅沢なひと時を、いかがですか?
動画は5月2日(月)グリーンプラザにて。
ジョンダウランド作曲、甲斐市出身KaoLiさんの演奏です。
歌声も雰囲気も本当にすてきでした。
S-bookcafe moon.ムーンドットのサイトへお越しいただきありがとうございます。
************************************************************
山梨県北杜市高根町上黒澤841-1
笑顔とコミュニティを大切にするカフェ
S-bookcafe moon.ムーンドット
〈やまなしグリーン・ゾーン認証施設〉
mail:sbrb202002@gmail.com
営業日:木~日 営業時間:10時半~17時(応相談)
※イベント・会議室利用による貸し切りの場合があります。
************************************************************