スタッフ紹介

瀬戸
代表

私は中学校の理科教師として十数年間、授業や学級担任として生徒たちと関わる中で、「困り」を感じる生徒たちに「もっと支援をしてあげられれば」という想いを強く抱くようになりました

その後、特別支援学級担任や特別支援コーディネーターとして特別支援に関わる機会を得たことで、集団の中で「困り」を感じていた生徒が、個別支援を受けることでぐんぐん成長していく姿を目の当たりにし、個別支援の効果と早期支援の必要性を感じ、児童発達支援と放課後等デイサービスの施設が一つもなかった国見町と桑折町の地域に、もんもを開設するに至りました。

 

私の想いに共感してくれるスタッフとともに、子どもたちの支援について考え、実践して、「困り」を感じる子どもたちや保護者様の力になりたいと考えています。

「自分らしく」輝ける未来に向かって、一緒に進んでいきましょう!

 

私自身も発達に凹凸のある子を持つ親です。

保護者目線で見ても、もんものスタッフと療育は自信を持ってお勧めできるとても素晴らしい環境だと思います。まだまだ発展途上ではありますが、今後もよりよい療育を目指して成長していきますので、ぜひ見学や相談にいらしてください。

同じ保護者としての情報交換だけでも構いませんので、お気軽にお問合せください。

お待ちしています。

 



誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる