わたしたちのこと
走らなくていいよ。
待ってるから。
一歩ずつ、踏みしめながら、
自分のペースで!
フリースクール「みんなのおうち」では、今だけを見て「がんばれ!」っていうことはありません。昨日を振り返って、後悔してばかりでもありません。よくわからない未来ばかり見て、不安に思うこともありません。
これまでは無駄じゃないし、これからの人生、未来に向かう途中の、今だから。
1.健康であること
体と心にエネルギーがたまって、おうちの外や、自分の興味に飛び出したくなるのをお手伝いします。
◇生活リズムができるように、訪問時の起床指導 ◇衛生・健康・栄養に関する学習 ◇保護者の方へのアドバイス ◇必要な検査等のお願い ◇ストレッチや脳トレなどの運動
2.くらしの力を身につける
生きること=学びです。良い点数を取るのとは切り口のちがう学びですが、自分の中から不思議な力が湧いてくるよ。
◇衣食住に関する基本的な経験 ◇年中行事などを通して日本人としてのアイデンティティーの確立 ◇農業・社会体験等を通した社会的肯定感の形成
3.表現力・コミュニケーション力の育成 及び 家族力のパワーアップ
スクールの小集団及び家庭で、自らを表現することや、意思を伝えることを身につけます。また、親子関係を元のように穏やかなものとし、家族の支える力をパワーアップします。
◇日常のサークル活動 ◇「気持ち」の言葉の学び ◇アサーショントレーニング ◇カウンセリング ◇「遊び」を通したコミュニケーション・トレーニングや問題解決 ◇親の会 ◇保護者向け研修会
4.内省力を身につける(自己決定力・自己管理能力・自己評価力・パワーバランス)
自分を知ることや、自分を認めること、自分を顧みること。忙しくすごしていたら、見逃してしまう大切なこと。不登校の時期を越えた子どもたちが精神的にグッと大人に感じるのは、この力が生まれてくるから。
◇行事の計画・実行・振り返り ◇思考スキルを活用した日常活動
5.教科学習(個別学習)
「みんなのおうち」の子どもたちのほとんどは、普通高校へ進学します。「自分のやりたいこと」なんて、そうそう簡単に見つかるものではないですよね。1~4を通して、子どもたちは次第に変化してきます。目標が定まったら、あっという間に教科学習への意欲が増します。
◇過去の合格実績(順不同・一部) 西南学院高校・近畿大学付属福岡高等学校・飯塚高等学校・嘉穂総合高等学校・大和青藍高等学校)◇英会話(全学年) ◇漢字検定準会場
もちろん、教科学習はとても大切です。でも、その前に「底力」をつけておけば、遠回りのようで近道だと考えます。どうか、あきらめないでください。1日でも早く、出会いたいって思っています。