県連からのご案内

◎2023.1.13

[物産展・商談会]-

***************************************************************************************

宮崎県産品商談サイト「ひなたバイヤーズナビ」の事業者向け操作説明会の案内について

***************************************************************************************

県では、宮崎県産品を生産・製造・加工する県内事業者と全国のバイヤー等がオンライン上で商談できるサイト「ひなたバイヤーズナビ」を令和5年2月にオープンいたします。

サイトの登録方法や利用方法に関する説明会を開催しますので、ぜひご参加ください。

詳細につきましては、下記ホームページにてご確認ください。

宮崎県:宮崎県産品商談サイト「ひなたバイヤーズナビ」事業者向け操作説明会について (miyazaki.lg.jp)

********************************************************************************

 

 

[セミナー・講習会情報]20230126

***************************************

BCP・事業継続力強化セミナーin長崎

***************************************

標記につきまして、九州経済産業局より案内がありましたのでお知らせいたします。

地震や水害などの自然災害、新たな感染症、サイバー攻撃など、中小企業を巡る経営リスクはますます多様化・複雑化しつつあります。

様々な経営リスクに対する事前対策とBCP(事業継続計画)の重要性、取り組み事例等をご紹介するセミナーをオンラインにて開催します。

詳細、お申込みは下記URLをご参照ください。

■日 時:令和5年1月26日(木) 14時00分~15時50分

■開催方式:オンライン形式(Microsoft Teams)

■参加費:無料(要事前申し込み)

■定員:100名

■詳細・申し込み方法は下記サイトにてご確認ください。

https://www.kyushu.meti.go.jp/event/2212/221222_1.html

********************************************************************************

 

 

◎2023.1.6

[補助金・助成金]-

*******************************************************

所有者不明土地の解消に向けての取組について(法務局)

*******************************************************

所有者不明土地の解消に向けて、令和5年4月27日より相続又は遺贈によって土地の所有権を取得した相続人が、一定の要件を満たした場合に、土地を手放して国庫に帰属させることを可能とする「相続土地国庫帰属制度」がスタートします。

また、令和6年4月1日からは、相続登記が義務化されます。

法定相続人を登記官が証明する「法定相続情報証明制度」や、法務局に遺言書の保管を申請することができる「自筆証書遺言書保管制度」についても下記URLより併せてご確認ください。

法務省:あなたと家族をつなぐ相続登記 ~相続登記・遺産分割を進めましょう~ (moj.go.jp)

法務省:相続土地国庫帰属制度について (moj.go.jp)

自筆証書遺言書保管制度 (moj.go.jp)

法改正等に関するパンフレット(2022.9版) 001369525.pdf (moj.go.jp)

*******************************************************************************

 

 

[補助金・助成金]

********************************************

インボイス制度に関する負担軽減措置について

********************************************

令和5年10月1日から始まるインボイス制度について、様々な負担軽減措置が講じられることとなりました。

分かりやすくご案内したリーフレットが財務省HPで公表されていますので、下記URLよりご確認ください。

(財務省ホームページ)リーフレット「インボイス制度、支援措置があるって本当!?」

 https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/invoice.pdf

(国税庁ホームページ)「(令和4年2月) 免税事業者のみなさまへ令和5年10月1日から インボイス制度が始まります!」

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0022001-174.pdf

*******************************************************************************

 

 

◎2022.12.21

[物産展・商談会]-

***********************************************

「EC Camp2022」参加申込の受付開始について

***********************************************

中小機構では、伸長するEC市場に挑戦する中小企業の支援策としてEC事業者とのマッチングイベント「EC Camp2022」を開催します。

この度、イベントサイトを開設し、参加申込の受付を開始しました。

開催前に参加申込いただくことで、出展サービスのいち早い情報収集やECの活用に参考となる動画の視聴等ができます。

詳細につきましては、下記サイトにてご確認ください。

イベントサイトURL:https://eccamp.smrj.go.jp/

【お問い合わせ先】

EC Camp2022事務局

MAIL : eccamp2022@jtb.com /TEL : 03-6628-8606

受付時間:10:00~17:00(土日、祝日、年末年始を除く)

********************************************************************************

 

 

◎2022.12.9

[セミナー・講習会情報]-

******************************************************************

はじめの一歩DXに挑む!デジタルリテラシーを身につけよう。について

******************************************************************

企業がDXを推進するためには、専門性の高い人材だけでなく、全ての人材がデジタルリテラシーを習得し、必要なベーススキルを身につけることが重要です。

DX推進のきっかけとなるよう、デジタルリテラシーへの理解促進のためのセミナーを開催します。後日、YouTubeにてアーカイブ配信を予定しています。(要お申込み)

詳細については、下記のサイトにてご確認ください。

はじめの一歩DXに挑む!~デジタルリテラシーを身につけよう~ セミナー お申込ページ (mhlw.go.jp)

********************************************************************************

 

 

◎2022.12.5

[セミナー・講習会情報]-

*************************************************************

生産性向上支援訓練(オープンコース) 受講者募集について

*************************************************************

生産性向上支援訓練とは、企業が生産性を向上するために必要な知識や手法などを習得する職業訓練です。

ポリテクセンター宮崎では、オープンコースを14コース実施します。新年度からの業務に向けた従業員のスキルアップや企業の生産性向上にご活用ください。 

詳細については、下記のサイトもしくはポリテクセンター宮崎へ(TEL0985-51-2381)直接お問い合わせください。  

<該当サイト>

https://www3.jeed.go.jp/miyazaki/poly/biz/hl52qs00000h580m.html  

※『宮崎 生産性訓練 オープン』でも検索できます。

********************************************************************************

 

 

◎2022.11.17

 [物産展・商談会]20230129

*********************************************************

就職氷河期世代向け合同企業面談会参加企業募集について

*********************************************************

県では、就職氷河期世代の求職者と、県内企業・団体等とのマッチングの場として、合同企業面談会を開催します。この合同面談会へ参加する企業を募集します。

1.開催概要

日時:令和5年1月29日(日)午後1時から午後4時まで

場所:宮交シティ3階 紫陽花ホール(宮崎市大淀4丁目6番28号)

2.企業募集について

期間:令和4年11月14日(月)から12月9日(金)午後5時まで

募集企業数:15社

3.参加申込

電子申請システム(簡易申請受付 (miyazaki.lg.jp))からお申込みください。

4.詳細

宮崎県:【事業者向け】就職氷河期世代を対象とした求人掲載・合同企業面談会参加・相談対応のご案内 (miyazaki.lg.jp)

********************************************************************************

 

 

◎2022.11.04

[物産展・商談会]20230212

*************************************************************

「全国うまいもの市(仮)大野屋商店」の出品者募集について

*************************************************************

標記事業は、中小・小規模事業者等の売上増加や長期化するコロナ禍により影響を受ける事業者の事業継続と回復を支援することを目的として、首都圏や地方都市の商業施設等と連携したポップアップストアを展開するものです。

本催事では、内食・中食需要が拡大していること、併せて開催時期を踏まえ、「家族団らん 美味しい冬の逸品」をテーマに、首都圏の消費者へ全国の産品販売・PRを行います。

詳細、申込につきましては、下記URLよりご確認ください。

 

1. 事業HP  https://www.canvas-shokokai.jp/service/btoc/2526/

2.募集期間  令和4年11月7日(月) ~ 令和4年11月30日(水)17:00

3.会  期  令和5年1月13日(金) ~ 令和5年2月12日(日)

4.会場  大野屋商店2店舗(神奈川県内)

5.募集数  50事業者、100商品程度

(うち、20事業者、30商品程度を採択予定)

以上

【申込書送付先・出展に関するお問合せ先】

ポップアップストア事業 大野屋商店運営事務局(JapanGlobalAssociation㈱)岡田・棟方

メールアドレス:popup@jaga.co.jp TEL:080-9665-1040

********************************************************************************

 

 

[セミナー・講習会情報]20230131

***********************************************************

令和4年度宮崎県中小企業特許出願等支援事業の募集について

***********************************************************

宮崎県産業振興機構では、県内企業が取り組む特許出願や意匠登録出願、外国への特許出願を支援します。希望される方は、事前に宮崎県産業振興機構にご相談ください。

支援内容については、実施要領をご確認ください。

詳細は、下記URLをご参照ください。

 

■募集期間  

2022年5月1日(日)~ 2023年1月31日(火)

■申込先

公益財団法人 宮崎県産業振興機構

住 所:〒880-0303 宮崎市佐土原町東上那珂16500番地2

TEL:0985-74-3850

FAX:0985-74-3950

■詳細は、HPでご確認ください。

https://www.i-port.or.jp/events/clst/22050101

********************************************************************************

 

 

◎2022.5.12

[補助金・助成金]

************************************************************************************

業務改善助成金:中小企業・小規模事業者の生産性向上のための取組を支援(厚生労働省)

************************************************************************************

業務改善助成金は、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)の引上げを図るための制度です。生産性向上のための設備投資等(機械設備、コンサルティング導入や人材育成・教育訓練)を行い、事業場内最低賃金を一定額引き上げた場合、その設備投資などにかかった費用の一部を助成します。

◇助成額

申請コースごとに定める引上げ額以上、事業場内最低賃金を引き上げた場合、生産性向上のための設備投資等にかかった費用に助成率を乗じて算出した額を助成します(千円未満端数切り捨て)。なお、申請コースごとに、助成対象事業場、引上げ額、助成率、引き上げる労働者数、助成の上限額が定められていますので、ご注意ください。

◇支給の要件

 1 賃金引上計画を策定すること

   事業場内最低賃金を一定程度引き上げる(就業規則等に規定)

 2 引き上げ後の賃金額を支払うこと

 3 生産性向上に資する機器・設備やコンサルティングの導入、人材育成・教育訓練を

     実施することにより、業務改善を行い、その費用を支払うこと

    ((1)単なる経費削減のための経費、(2)職場環境を改善するための経費、(3)通常の事業活動に伴う経費などは除きます。)

 4 解雇、賃金引下げ等の不交付事由がないこと など

◇申請先

助成金の申請窓口は、都道府県労働局です。事業場がある地域の労働局にお問い合わせください。【担当部署】各労働局雇用環境・均等部(室)

※詳細は下記HPをご確認ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/zigyonushi/shienjigyou/03.html

○お問い合せ先

「業務改善助成金コールセンター」

【電話番号】0120-366-440 (受付時間 平日8:30~17:15)

******************************************************************************** 

 

 

◎2022.4.5

********************************************************************************

IT導入補助金2022の公募要領の公表について

********************************************************************************

商業集積地の複数の中小企業・小規模事業者の連携を想定した「複数社連携IT導入類型」を含む、IT導入補助金2022の公募要領が公表されましたのでお知らせいたします。公表されている公募要領は以下の通りです。

-----------------------------------------------

○公募要領【デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)】

 https://www.it-hojo.jp/r03/doc/pdf/r3_application_guidelines_digitalwaku.pdf

○公募要領【通常枠(A・B類型)】

 https://www.it-hojo.jp/r03/doc/pdf/r3_application_guidelines.pdf

○公募要領(暫定版)【デジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型)】

 https://www.it-hojo.jp/r03/doc/pdf/r3_application_guidelines_digitalwaku_fukusu.pdf

○IT導入支援事業者登録要領

 https://www.it-hojo.jp/r03/doc/pdf/r3_shien_guidelines.pdf

○ITツール登録要領

 https://www.it-hojo.jp/r03/doc/pdf/r3_tool_guidelines.pdf

-----------------------------------------------

 この他、詳細につきましては、以下URLの事務局ホームページを下さいませ。

  https://www.it-hojo.jp/

********************************************************************************

 

 

◎2022.3.24

[補助金・助成金]202302

********************************************************************************

令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金【一般型】申請の受付に

ついて

********************************************************************************

 標記の件につきまして、全国連より案内がありましたので、お知らせい

たします。

小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対

応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、

地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図る

ことを目的としています。

本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開

拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支

援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。

 概要や申請方法につきましては下記URLにてご確認ください。

 ○全国連HP  

https://www.shokokai.or.jp/jizokuka_r1h/

 ○宮崎県商工会連合会HP

  https://r.goope.jp/srp-45/info/4451764

 

                   記

1.公募期間

○申請受付開始

令和4年3月29日(火)

  ○申請受付締切 ※予定は変更する場合があります。

   【第8回】

   令和4年6月3日(金)

   ※申請書のうち、(商工会が交付する)「事業支援計画書(様式4)」の

受付締切:令和4年5月27日(金)(原則)

【第9回】

令和4年9月中旬

※申請書のうち、(商工会が交付する)「事業支援計画書(様式4)」の

受付締切:令和4年9月上旬(原則)

  【第10回】

令和4年12月上旬  

※申請書のうち、(商工会が交付する)「事業支援計画書(様式4)」の

受付締切:令和4年11月下旬(原則)

  【第11回】

令和5年2月下旬

※申請書のうち、(商工会が交付する)「事業支援計画書(様式4)」の       

受付締切:令和5年2月中旬(原則)

2.補助率

2/3(賃金引上げ枠のうち赤字事業者については3/4)

3.補助上限額

【通常枠】     50万円

【賃金引上げ枠】 200万円

【卒業枠】    200万円

【後継者支援枠】 200万円

【創業枠】    200万円

【インボイス枠】 100万円

4.お問い合わせ先

補助金申請者が事業を営む地区の商工会、または、宮崎県商工会連合会へ。

**********************************************************************