京都府商工会連合会からのお知らせ

2021/11/17 08:39

取引適正化に関するオンライン講習とeラーニングのご案内(中小企業庁より)

中小企業庁では、毎年11月は「下請取引適正化推進月間」としており、下請法の普及・啓発事業を集中的に行っており、併せて10月に最低賃金の改訂が行われた中で、中小企業、小規模事業者、フリーランスの方々向けにスムーズな価格交渉、価格転嫁を進めることができるよう、正しい知識を身につけて適正取引を推進していただくための『eラーニング』と『オンライン講習会』を展開しております。

この機会に是非、受講ください。

①『適正取引講習会 eラーニング』
パソコンに慣れていない方でも使いやすいシステムなので、インターネット環境があれば、いつでもどこでも下請取引の適正化、下請取引条件の改善等について基礎から学ぶことができます。経営者のみならず、経理担当者様・営業担当者様も、是非ご活用ください。

受講者には修了証も発行いたします。

5091348_m.jpg

【eラーニング詳細】
http://tekitorisupport.go.jp/e-learning/

■適正取引講習会eラーニング4つのメリット

1)レッスンわずか約3分!どなたでも動画でわかりやすく学べる!

2)登録はカンタン!インターネットがあれば、いつでも、どこでも無料で学べる!

3)確認テストと解説付きで知識が着実に身に付くカリキュラム!

4)各講習会の受講を証明する修了証を発行!


②『適正取引講習会(オンライン講習会)』
下請事業者の他、親事業者の購買・調達担当者も対象にした、実践に即した講習会[下請法~実践編~]と、
下請事業者における価格交渉力の強化と、価格交渉のノウハウを広く周知するための講習会『価格交渉サポート』と、
2つの講習会を実施しています。


【オンライン講習会】
http://tekitorisupport.go.jp/session/

■適正取引オンライン講習会概要

発注側企業と受注側企業の間の適正な価格に基づく取引を推進するため、受注側企業の経営者・担当者を対象としたオンライン講習会を開催いたします。また発注側企業の購買・調達担当者も対象にした下請法のオンライン講習会も開催いたします。

※ 各回90分の予定です。

※ 開催日の2日前23時59分で予約受付を終了します。

※ 受講される場合は、必ず事前に参加申込を行ってください。

 4341250_m.jpg

■講習会のテーマ

①適正取引講習会 下請法 【実践編】

製造業、卸売業、小売業、サービス業及び運輸業に属する下請取引のある発注側企業の外注(下請取引)業務を管理する方を対象に、下請取引における発注側企業による下請代金の支払遅延、減額、買いたたき等を防止することを目的に、下請法に関する過去事例から学び、より実践に即した講習会を開催いたします。

<プログラム(予定)>

・下請法の目的・適用対象、親事業者の義務

・禁止事項の確認

・立入検査、勧告、罰則

・問題になる下請法違反事例の解説

・契約書や発注書の具体的注意点や表現について

・下請取引コンプライアンスプログラムに関する解説

・質疑応答、補足説明

 

②適正取引講習会 価格サポート交渉 【実践編】

下請等中小企業の皆様が発注側企業との価格交渉を行う際に、価格交渉の具体的な企業事例、交渉ノウハウ等について、わかりやすく説明致します。また、下請取引における発注側企業の下請法違反を防止することを目的に、下請法に関する過去事例から学び、より実践に即した講習会を開催いたします。

<プログラム(予定)>

・価格を上げないとどうなる

・大企業に学ぶ価格交渉の前提

・中小企業の価格交渉

・法のうしろだて

・まとめ

・質疑応答

 

■令和3年11月の講習会日程(令和3年11月17日時点)※定員制につきお申込みできない場合がございます。予めご了承ください。

令和3年11月22日(月)14:00~ 適正取引講習会 下請法 【実践編】

令和3年11月23日(火)14:00~ 適正取引講習会 下請法 【実践編】

令和3年11月26日(金)14:00~ 適正取引講習会 下請法 【実践編】

令和3年11月29日(月)14:00~ 適正取引講習会 価格交渉サポート 【実践編】

 

 

※12月以降のスケジュールは適正取引支援サイトからご確認ください。

 

≪問い合わせ先≫
適正取引講習会 事務局
03-6820-0670(平日10:00~17:00)
tekitori.koushuukai@epigram.tokyo