講座「星の学校」
『占星術』の始まりは、紀元前2000年頃(今から約4,000年前)の古代バビロニア地方だとされています。
「だとされています」と書きましたが、実はよくわかっていない、というのが本当のところです。
古代バビロニア地方だけでなく、太古の人々は太陽や月、金星、火星など、多くの星々を眺めてきました。星を観測することで、それぞれの動きに規則性があることを見出し、それを地上で起きる出来事と関連付けるようになりました。それが『占星術』の始まりです。
星は神々の名前で呼ばれました。古代の人々が星に対して畏敬の念を感じていたことがわかります。人間にはどうすることもできない、大いなる自然の力を畏れ、うやまう気持ち。占星術の根底にはその考え方があります。
これは、私たちが忘れてしまった感覚だと思います。
私達はつい、古い時代から現代へと
「進化」していると思いがちです。
だけど本当にそうなのでしょうか?私達の精神性は高まったのでしょうか?
私はそうは思えません。
クツロビが提供する『星の学校』は、占星術の歴史をたどりながら、遥か遠い昔に生きた人々の叡智をお伝えしたいと思っています。
いまに生きる私たちが忘れてしまった、『自然を畏れ、うやまう気持ち』を再び思い出すきっかけになれれば嬉しいです。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
【講座の内容】
講座では以下のような内容をお伝えします。
講座では以下のような内容をお伝えします。
●その1
占星術の歴史をお伝えします。
★占星術の起源
★どのようにして現代にまで続いてきたのか
★占星術とタロット
★なぜ「当たる」と言われるのか
●その2
天体が象徴するもの、12星座が持つ性質などを具体的に説明します。
★4つのエレメント
★天体が持つ意味
★黄道12宮が象徴するもの
●その3
その2を元に、出生ホロスコープを読み解きできることを目指します。
また、エドガー・ケイシー氏が語る
転生間惑星滞在についても触れ、
「人は生まれ変わる」という視点からもホロスコープを読み解いていきます。
【時間】
対面、オンライン共に全4回のコースです
(1回90分×4回)
【料金】
対面、オンライン共通です
30,000円
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【お問合せお申し込み先】
https://r.goope.jp/kuturobi/contact
※この講座は西洋占星術と慣れ親しむことを目的とした独自の講座です。
認定証や修了証などはございませんことをあらかじめご了承ください、
【お問合せお申込み】
https://r.goope.jp/kuturobi/contact