伝統家紋工芸 木村工房

伝統紋置工芸の技術を守りながらも、独自の発想を採り入れています。斬新な『紋』をあなたの一品に加えてみませんか。木村工房ならではの逸品です。
 077-545-5636
お問い合わせ

家紋のリフォーム

上絵紋・抜き紋は時が経つにつれさまざまな環境により、紋が泣いたり(湿気により墨がにじんでしまった事)、摩擦により墨が薄くなってしまったり、石持(紋場)が黄ばんだりします。そのままお召しになるとせっかくの着物が台無しになってしまいます。そこで家紋をリフォームすることにより着物がリフレッシュされます。是非この機会に箪笥の中に眠っている着物を点検されてみてはいかがでしょうか? 

  • 紋抜き上絵・抜き紋⇒元紋を消し新たな違う家紋を描く方法
  • 紋洗い上絵・抜き紋⇒元紋を消し同じ家紋を描く方法

紋抜きをするにはまず着物の生地が丈夫であるかが重要であります。保存の状態・長い時間の経過により生地の伸縮性が無くなり紋抜き作業に耐えられないかもしれません。家紋を入れ替える作業はたたき棒(ブラシ)を使用し生地の上から何度もたたき墨を浮かせてから取り除きます。もし生地が弱っておりますとたたき棒でたたいている時に生地が破けてしまいせっかくの着物が台無しになってしまいます。そこで紋抜きにするのか切り付けにするのか当店で判断させていただきます。紋洗い上絵(丸なし亀甲に下り藤の出来るまで)

 

11.jpg 12.jpg 13.jpg

①元紋

②墨落とし

③石持洗い

14.jpg 15.jpg 16.jpg

④蒸す

⑤洗う

⑥墨が落ちた

17.jpg

⑦完成

石持が白くなるまで②~⑤の作業を繰り返します。

2024.04.19 Friday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる