インフォメーション

2020/04/10

コロナウィルス感染拡大予防策として臨時休講 および オンライン授業のお知らせ

臨時休講
および
オンライン授業のお知らせ

 

 

新学期に入り、皆さんの意気込みを頼もしく思い、共に充実した時間を過ごせることをとても喜んでおります。

それ故に新型コロナウィルス感染拡大状況下でも、取り返しのつかない状況だけは何とか防ぐべく、徹底的な対策を講じながら、ここまでできる限り授業を継続して参りました。

 しかし、昨今の状況を鑑み、以下の通り臨時休講の苦渋の決断に至りました。

皆様のご理解、ご協力をよろしくお願い致します。

(1)

  415日()から4月30日()まで休講とします。

eトレも期間中休講です)

カレンダー通り57()から授業再開を予定しておりますが、状況によって変更のある時は追ってご連絡致します。

(2)

休講中も通常通りのペースで通常授業日に毎回課題をお伝えしますので、各自、自習を行ってください。内容は大体が各教科新年度の単元の先取りとなります。

(3)

ご希望の方にはオンライン授業を休講中週3回無料でご提供します。

まずは中3生から配信環境が整い次第すぐに実施します。

(4)

課題内容についての質問などは、メールや電話、または無料オンライン授業を利用される方は配信中にリアルタイムで、音声、または文字によるチャットなどでお寄せ下さい。

(5)

上記期間中の授業日については,年間を通して補充を心掛けます。

学則に則り、年度末の2月末までに年間規定授業日数を満たしていれば授業料の返金はありませんが、万一、年間規定日数を満たせなかった場合は年度末の2月末に清算し不足授業日数分を日割り計算し返金させて頂きます。 

(6) eトレは 

5月分との相殺で5月分を日割り計算させてご請求させて頂きます。

 以上、一粒舎魂で心一つにして、難しい状況を乗り越えて参りましょう!

 

1