お知らせ

2023.02.15 (Wed)  08:39

今日の話題

1面掲載「北電 13~16%値上げ」家庭向け自由料金 4月からの単価発表 総合

2面掲載「国民年金納付 スマホ決済可」20日から4種類 総合

3面掲載「緩和縮小 軟着陸へ難題」金利上昇・円高 痛み伴う 日銀総裁に植田氏提示 総合

3面掲載「GDP 2期ぶりプラス」年率0.6%増 旅行者需要回復 10~12月期 総合

29面掲載「能登で5件続発 冬場は注意」電気系統トラブル原因か 羽咋でも火災 男性1人死亡 社会

28面掲載「救助難航 一部で捜索終了」トルコ地震9日目 社会

17面掲載「友禅作家・川崎さん 宝達小 展示絵画」孫弟子が補修、保存を要望 地元

 

2023.02.14 (Tue)  08:44

今日の話題

1面掲載「同性婚 容認64%」“社会変わる”不適切57% 世論調査 総合

2面掲載「トルコ大地震 死者3万5000人超」発生1週間 厳寒の中、捜索続く 総合

3面掲載「日本の島 数え直したら倍増」35年ぶり計測、1万4125に 総合

7面掲載「北陸の景気 判断据え置き」日銀2月月報 住宅投資を下方修正 ほくりく総合

30面掲載「75歳以上免許更新 受講待ち 61日→35日に短縮」 社会

22面掲載「『糖尿病』名前変える?」医師と患者が提唱 負のイメージ払拭 治療の力に 健康、生活

19面掲載「神事に込める幸せへの願い子の成長 宝達志水・成祝祭 地元

 

2023.02.12 (Sun)  08:42

今日の話題

1面掲載「死者2万5000人 『東日本』上回る」トルコ地震 101時間ぶり救出 総合

1面掲載「久々 熱々 ぷりぷり」穴水でかきまつり 総合

2面掲載「男性議員の育休 3%」全国の議会 8割に規定 高齢化、子育て世代少なく 総合

3面掲載「中国 核弾頭3倍増へ」35年までに900発、米に対抗 総合

16面掲載「羽咋市・郡南部区 来月20日公開討論」 能登

17面掲載「花はないけど・・・利点いっぱい」宝達志水 若手農家に花木志向 きょうのイチオシ、地元

16面掲載「宝達志水・山岸さん 海自入隊へ激励会」 地元

 

夕刊は配達します。よろしくお願いします。

2023.02.11 (Sat)  08:35

今日の話題

1面掲載「日銀総裁に植田氏」経済学者出身 戦後初 首相意向 総合

2面掲載「75歳保険料増 閣議決定」全世代型社会保障 24年度から 対象4割 総合

3面掲載「マスク着用 政府新指針 個人判断 来月13日から」学校4月から求めず 総合

3面掲載「確認書有料化 見送りへ」政府 マイナ保険証の代替 総合

3面掲載「口座とマイナンバーひも付け 対象は年金受給者から」政府方針 総合

6面掲載「国の借金 1256兆円」22年末 対コロナで過去最大 経済

27面掲載「死者2万2000人超」 社会

25面掲載「首相スピーチ点検 信念なく?『右に右に』」 特報

17面掲載「右脳活性化へ 手先使おう」宝達志水で色紙作り 地元

16面掲載「交付金問題関連資料 3人が情報公開請求」元宝達志水町議ら 地元

 

1 2 3 4 5 6
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる