お知らせ
日本政策金融公庫の出張審査により融資相談を身近で受けることができます!
日 時:令和5年7月12日(水) 午前10時~午後4時
場 所:保原町商工会(保原町産業振興会館内)2階
※ご相談には事前予約が必要です。各商工会までお電話ください。
保原町商工会(024-575-2284)
伊達市商工会 本所(024-577-0057)
伊達市商工会 霊山支所(024-586-1366)
伊達市商工会 伊達支所(024-583-2302)
伊達市商工会 月舘支所(024-572-2341)
~新商品開発をお考えの方!
商品リニューアルをお考えの方!~
随時受付、予算が無くなり次第終了!
■補助率
対象経費の2分の1以内
■補助上限
30万円
■補助対象事業
①新商品の開発
②既存の商品のリニューアル
■補助対象経費
【新商品開発】
①研究開発に関する費用
②ラベル、パッケージデザイン作成に関する費用
③市場調査及び広告宣伝に関する費用 等
【商品リニューアル】
①ラベル、パッケージデザイン作成に関する費用
②市場調査及び広告宣伝に関する費用 等
~店舗の改装・改修をお考えの方!
店舗内の備品購入をお考えの方!~
随時受付、予算が無くなり次第終了!
■補助率
対象経費の2分の1以内
■補助上限
50万円(※他補助事業との併用なし)
■補助対象者
小売業、宿泊業、飲食サービス業、生活関連サービス業及び娯楽業
■補助対象事業
①店舗等の集客力を向上させるための事業
②店舗等に来客者の利便性を向上させるための事業
③店舗等の業務効率化を図るための事業
■補助対象経費
①店舗内の内装若しくは外装に係る工事又は店舗等と一体になって機能する設備の設置に要する費用
②店舗と一体となって機能を果たす備品の購入に要する費用
販路開拓・業務効率化等に取り組もうと考えている皆様!!
商工会と一緒に経営計画書を作成してみませんか?
【福島県商工会連合会】小規模事業者持続化補助金(一般型)公募について
第13回 受付締切 2023年9月7日(木)
※事業支援計画書発行の受付締切 2023年8月31日(木)
■補助上限
[通常枠]50万円
[特別枠]200万円
[インボイス特例]50万円上乗せ
■補助率
対象経費の3分の2以内
■補助対象者
小規模事業者であること(詳細はチラシをご覧ください)
■補助対象経費
機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出店費、
旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、設備処分費 等...