◎ペットちゃん【アニマルコミュニケーション】
♡ペットちゃん大好きなあなたへ!
【お知らせ】
⚫︎おもいを込めて【アニコタMakiの志事とは】をアップさせていただいております
御一読、いただけましたら幸いです⇩
【アニコタMakiの志事とは】 - ゆるやわ治療院 (goope.jp)
⚫︎只今、迷子さん等の捜索は行っておりません。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
ーーー<ご案内>ーーー
✩当院まで来ることが出来ない方にオススメの方法!
ラインビデオ、各種通話といった遠隔のアニマルコミュニケーションも行っております(^O^)
対面、遠隔のどちらでもアニマルコミュニケーションの内容に違いはありません。
遠方の方やさまざまな理由で『そこまで行くのは難しいな…』というお客様にご好評いただいております。
ぜひ、ご活用ください!
※ライン、メール等の文章によるアニマルコミュニケーションは行っておりません。ライン通話、ラインビデオ等をご利用ください。
✩ぺットロスでお悩みの方!
アニマルコミュニケーションでお悩みを解決しませんか?
Makiまでお気軽にご相談ください。
------------
超人気メニュー
【アニマルコミュニケーション】
ペットの通訳係・Makiの
アニマルコミュニケーションとは・・・
【人間の言葉を使ってお話ができない動物たちの気持ちや考え、思っている事を人間の言葉にしてお伝えするもの】です。
もちろん、ペットちゃんからだけではなく、ご家族様からのメッセージもペットちゃんにお伝えさせていただきます。
どのような方法で【動物通訳】を行うかと言うと第六感を使って動物とお話をします。
霊視鑑定も行っておりますが、同じく第六感で行っております。
第六感とは霊的な感覚、感性です。
何か教科書のようなものが存在してパターン化されたものではありません。
人間も動物もそれぞれに個性があるように、気持ちや考え、思っていることも千差万別なので、【こたえ】もそれぞれ。
みんなそれぞれで個性があり,こたえが決まっていない。これって楽しいですよね(^o^)
ペットの通訳係・Makiのアニマルコミュニケーションをお楽しみいただくことで、ご家族様、ペットちゃんはもちろん、ご縁あるすべての皆様が豊かな時間を共有し、心の豊かさが向上する。そんな幸せの架け橋となれたら幸いです!
※今までお話してきたペットちゃんのご紹介はインスタグラム【maki.kirakira】に掲載させていただいております。
(掲載許可をいただいた方のみ)
尚、掲載は随時行っており、掲載の順番はランダムに行っております。
アニマルコミュニケーションをお受けくださった皆様、楽しみにおまちください。
以下、ご参考までに、今までにお話してきたペットちゃん・お友達、また今までに生活を共にしてきた私の家族をご紹介致します。
~Makiがこれまでお話してきたペットちゃん・お友達~
いぬ ・ネコ ・鳥 ・ヤギ ・さる ・ハムスター ・うさぎ ・馬 ・サカナ・カメ・リス
※もちろん、その他のペットちゃん・動物の種類は問わずOKです
(*^。^*)
♡Makiと共に暮らしてきたペットちゃん♡
セキセイインコ ・桜文鳥 ・カメ ・ひよこ ・にわとり ・うさぎ ・ネコ ・いぬ
そして現在はワンコ4頭と共に暮らしています♪
あなたのペットちゃんのあんな声、こんな声が聞けたら?
気持ちを知ることができたら?
ペットちゃんとのお時間が、さらに豊かなお時間になります
うちのコは何をしてほしいのかな?
好きなモノは何かな?
お留守番は淋しくないかな?
家にきて幸せかな?
痛いところや苦しいところはないかな?
おトイレなんで覚えられないのかな?
なんでほえてるのかな?
前世でも一緒にいたのかな?
ちゃんと虹の橋を渡れたかな?
生きている時幸せだったかな?
今してほしいことはなにかな?
etc・・・・
こんな感じに日々のペットちゃんの気持ちや行動など気になることはございませんか?
ペットちゃんが伝えられない声をご家族にお届けします♡
もちろん、ご家族からペットちゃんに伝えたいメッセージもパパ・ママに変わってしっかりお届けさせていただきます♡
~お客様からのご感想の抜粋~
※最新のご感想はインスタグラム、またはブログにご紹介がございます。ご覧ください!
◎うちのコの気持ちを知ることができて本当によかったです。
◎以前より増して愛おしくなりました。
◎好きなおやつがわかってよかったです。
◎トイレの粗相の原因がわかってよかったです。
◎嫌いな音やを知ることが出来てよかったです。
◎痛いところがわかってよかったです。
◎生きていた時の気持ちが知れてよかったです。
etc・
たくさんのご感想をいただいておりますが掲載しきれないため一部抜粋とさせていただきます。
【アニマルコミュニケーション料金】
お時間内であればいくつご質問していただいてもOKです♪
たくさんお話してくださいね(^O^)♡
※ご質問の内容の濃さ、深さ、その子の個性によりお答えできる質問数等は変わります。
♡90分のゆったりお話コース♡
・1頭ちゃん 18000円
ゆったり充実したペットちゃんとのコミュニケーション、お時間をお楽しみください。
♡60分のしっかりお話コース♡
・1頭ちゃん 12000円
聞きたいことからフリートークまで、ごゆっくりとお楽しみください。
♡40分のお話コース♡
・1頭ちゃん 8000円
こちらのコースのご質問数の目安は4つ~6つとなります。
(お時間内であれば質問数に限りはございません)
♡20分のちょこっとお話コース♡
・1頭ちゃん 4000円
こちらのコースのご質問数の目安は2つ~3つとなります。
(お時間内であれば質問数に限りはございません)
お申し込み方法はこちら!
以下、必要事項①②③④⑤⑥とアニマルコミュニケーションのお申込みに関する注意事項をお読みいただき、お電話、メール、インスタグラムDMのいずれかにてお申し込みをお願い致します。
(各種お申込み方法のご案内は文末にございます)
①お申し込み者様のお名前
②ご連絡のつくお電話番号
③ご来店、またはリモートのどちらかをお選びください
●ご来店の場合犬種(ワンコさん同伴の場合)、ご来店人数、頭数をお知らせください
※敷地内・敷地外共にマナーパットorオムツ着用必須となります
※お子様とご一緒の場合、大人しくお待ちいただけるお子様に限らせていただきます
⚫︎リモートの場合 LINEビデオ通話またはLINE通話のどちらかをお選びください (通話は通常のお電話もございます)
④ペットさんの種類と虹組さんor元気組さんをお知らせください
⑤ ご希望のアニマルコミュニケーションのお時間(90分、60分、40分、20分)とお話する子の頭数をお伝えください
※虹組さんの場合はつもるお話もあるかと思いますので最低40分、または60分、またはそれ以上のお時間でお願い致します
※一頭につき90分、60分、40分、20分となっております。多頭さんご希望の場合はそれぞれご希望のお時間をお選びください。
⑥ ご希望の日時を3つ程お伝えください
※定休日/木曜日 不定休/金曜日 ご予約は10時〜18時迄(19時終了)となります
尚、ご案内させていただきます日時につきましてもお客様先着順となっておりますので、ご希望日時がございましたらお早めのご連絡をお願い致します
【アニマルコミュニケーションのお申込みに関する注意事項】
※こちらは必ずお読みいただき、ご理解くださいますよう宜しくお願いいたします。
●対面、ライン、ライン通話、ビデオ通話、どの方法も同じ料金となります
●対面の場合、お写真(携帯画像含む)でのアニマルコミュニケーションの場合はお気に入りのものを1枚~2枚お持ちください。
●亡くなったペットちゃん(虹組さん)のお写真または携帯画像は【生前のお写真または携帯画像】を1枚~2枚お持ちください。
●ご質問内容を事前にご用意されておくとスムーズなアニマルコミュニケーションとなります。
●同居していない(生活を共にしない)ペットちゃんについて
何らかの理由で生活を共にしないペットちゃん、知人友人のペットちゃんの代理アニマルコミュニケーションをご希望される場合はご予約前にお伝えください。(飼い主様の承諾は必須となります)
●アニマルコミュニケーションについて
私達人間と同様、ペットちゃんの性格も様々です。 大人しいコ、人見知りなコ、臆病なコ、おしゃべりなコ・・・
時々ではありますがあまりお話をしてくれないコもいます。
私の創作で話をするのであればいくらでも自由に、簡単に話を創れますがアニマルコミュニケーションは人間同士の会話と同じで相手があってのコミュニケーションです。
対人間が対動物ということだけで相手(相手の状況)があるコミュニケーションに変わりはありませんので、そのあたりのご理解をお願い致します。
また、アニマルコミュニケーションは当たり外れの占いではないということをご理解ください。
ウキウキ、ワクワクする思いでアニマルコミュニケーションを楽しまれてください♪
虹組さん(亡くなったペットちゃん)に関しましても、お互いが幸せになれるコミュニケーションとなりますように、という思いで繋がせていただきます。
●ペットちゃんの問題行動について
例えば、マーキングや無駄吠えについてご家族様のご意向通りになるようにアニマルコミュニケーションにて行動させる、言うことを聞かせる、ということは行っておりません。
そのあたりも人間の子供と同様です。
私達も子供の頃、大人に言われたことを言われた通りにできたか!?
それが人間の言葉を理解することが難しい動物の場合はどうなるのか?
人間世界のルールを知らない、わからない、理解できない動物の場合はどうなのか?
このあたりの理解、認識は大変重要です。
その他、動物的本能やカルマが関係していることもあります。
そういった部分も考慮し、ご家族様とペットちゃんがより良い時間を共有できるようにアニマルコミュニケーションを進めさせていただき、そのコに合ったアドバイスをさせていただきます。
アニマルコミュニケーションは言うことを聞かせる、ではないことをご理解願います。
ペットちゃんが何故そのような行動をとってしまうのか?どうして欲しいのか?などと言うことをアニマルコミュニケーションを通じてみていきますが、なかにはペットちゃんの状況(心、魂の領域を含みます)による理由からこちらが意図する内容の質問に答えてくれない場合もあります。
その際はご理解くださいますようお願いいたします。
今まで何をやってもダメだった…という問題行動につきましてもドッグトレーナーさん、獣医さん等多角的なアドバイス等を取り入れながら、アニマルコミュニケーションを同時進行することで更なる改善が期待できます。
あきらめずに共に改善に向けて進めて行きましょう。
※アニマルコミュニケーションにて問題行動がなくなった、または減少したというケースも多数ございます。
お気軽にご相談ください。
●体調面について
「このコは病院に行きたくないんでしょうか?」
「手術や入院はしたくないのでしょうか?」
というご質問をいただくことがございます。
ペットちゃんのメッセージの中には『行きたくないよ』 『怖いよ』と伝えてくるコもいます。
ご家族様にとって大事なペットちゃんの声、なるべくなら最重視で聞いてあげたいと思うお気持ちもあるとは思います。
体調不良等の場合は基本、信頼のおける動物病院、獣医師の診断や治療方針、内容を聞いてトータルでご判断されることをお勧めします。
ペットちゃんの中には症状を隠す(伝えない)コもいますし自覚症状がないケースもございます。
ペットちゃんのメッセージだけで判断してしまうと手遅れとなってしまう可能性もございますのでトータル的なご判断をしていただきますようお願いいたします。
尚、『A動物病院とB動物病院のどちらがうちのコに合っていますか?』というご質問もいただきます。その場合はアドバイスさせていただきますのでご相談ください。
●転生輪廻・過去世などについて
時々、過去世などをお伝えさせていただく場合もございますが、全てのペットちゃんの過去世をお伝えさせていただくわけではございません。
ペットちゃんやご家族様にとって必要なタイミングでお伝えさせていただいております。
※必要なタイミングは私が決めるものではありませんのでご了承願います。
●ペットちゃんの亡くなった後について
亡くなった後、いつからお話ができるのかについてはペットちゃんにより違います。
亡くなった後、ペットちゃんが現在いる場所などお伝えさせて頂く場合もございます。
亡くなった後の状況により、稀にあまりメッセージをキャッチできない場合もございますので予めご了承ください。
アニマルコミュニケーションのお申込みに関する注意事項は以上となります
~出張アニマルコミュニケーションをご希望のお客様へ~
やっぱり対面がいい!という方に(^O^)
フットワーク軽くあちらこちらに出没しております(^O^)
出張料金等、お気軽にお問い合わせ下さい♪
ご予約お問い合わせはお電話、メール、インスタグラムDMにて対応させていただきます
お電話はこちら↓
070-2177-1326
Makiまで
※電話に出られないときがございます。その場合は着信履歴より、一度だけ折り返しのお電話をさせていただきます。
メールはこちら↓
インスタグラムはこちら↓
インスタグラム maki.kirakira のDMまで、お願い致します。
ご縁お待ちしております。
会長!? マルシーズ 縁(むすび)