銀座奥野ビル ギャルリーラーさんで開催された「妖精展」無事終わりました。
ほんとに、こんな時期に、
ほんとうにたくさんのみなさまに、
足を運んでいただき、
作品を見ていただき、うれしかったー!!
ありがとうございました!!
感謝、感謝、感激です!
わたしは羊毛人形と、パステル画と、手縫いバックを出展させていただきました。
時にはクスッとしたり、
時にはキュンとしたり、
少女の頃を思い出したり、
ニヤリとしたり。
していただけたでしょうか。
思っていた作品が間に合わなかったり、形にならなかったりもありましたけど。
もう、ほんとに、ほんとに、わたしの策略通りに、今回の作品たちがみな、精一杯に思いを語り協力してくれて、嬉しい限りでした。
一緒に出展していたはじめての作家さんたちと、
繋がれたのもしあわせ。
個性溢れる作品からパワーを感じて、圧倒されましたし、お話からのヒントもあり、さらなる意欲もわきました。
いつも思うことは、作品たちの声がたくさんの人の心に届き、みんなの感情を動かして欲しいということです。
人の心を動かす作品をつくりたい。
いつもそう思っています。
それは、くだらなくても、ばかばかしくても、キモくても、なんでもいいんです。
上手にできなくても、不恰好でも、変でもいいから。
ただ、ひとの感情を動かしたら、わたしの作品は成功です。
これからも、そんな作品を作りたいなと思います。
というか、その思いをさらに深く強くしてくれた妖精展でした。
素敵な企画と場所を提供してくださいましたギャルリーラーの皆さま、妖精展でご一緒した作家さんの皆さま、いらしてくれたたくさんのお客さま、みてくださいました、皆さま、本当にありがとうございました!
ほんとにほんとに、楽しかったよー!!!
頭の中には、次の計画と、新しい仲間たちの姿ですでにいっぱいです。
またみなさまとお会いできるのも、楽しみに。
興奮冷めやらぬわたし。
ではまたね。
先日の魚座の新月。
雷と豪雨すごかったですね。
銀座奥野ビルも、工事現場のような響きと音がしていて、ほんとに凄い日でした。
その中で、シタールの楽器の演奏で、違う世界に行きました。
不思議でした。
新月を境に、一掃するみたいな日でした。
しかしながら、
庭にはスミレ。たくさん咲き始めました。春ね。
ギャラリー「妖精展」も、残すところあと3日。
たくさんの方がいらしてくれて、嬉しい!
感謝感激、ありがとうございます!
お祭りは、終わるのがなんだか寂しい。
いやいや、まだあります。
今日は午後少しだけ寄ります。
明日火曜日は、お休みしますが、最終水曜日まで、ぜひ遊びにいらして下さいね。
銀座は、やはり好きだ!
と思いました。
時間の流れかたとかも、好き。
雰囲気も好き。
ハナペコのことを、すっかり忘れてしまいそうですが、妖精展の間、ハナペコはイベント週間とさせていただきました。
いや、まだ、明日はハワイアンキルトと心理学イベントですよ。
いろんな方がハナペコを使ってくださり、またたくさんの方が遊びにいらしてくださり、みなさまが楽しい時間を過ごしてくださったとのこと。
ほんとうにありがとうございます!
今回はじめての試みで、妖精展の間をイベント週間にしてみましたが、またいろいろ外に出たいと計画しております。
全国にいきたい!
出張ハナペコしたい!
ハナペコのスナフキンになりたい!
(すでになってる?)
すでにいくつか妄想中。
その時はまた、ハナペコイベント週間にしたいと思っていますので、どうぞまた使ってくださいね!
で。
現実的なハナペコは。
妖精展のため、水曜日までお休みですが、
木曜日は、13時からパステル画ワークショップです。
店は空いておりますので、雑貨などは販売しています。寄り道してくださいませ。
金曜日土曜日は通常営業です。
久しぶりゆっくりお茶を飲みながらのいつものハナペコになります。
日曜日は、おむすび結ぶ会。満席となりました。
貸し切りです。
佐藤初女さんに青森で教わってきたおむすびを、みんなで結んで食べる会。
ゆっくりと話しながら、楽しく結んでいきましょう。
そんなわけで、とりあえずはここまで。
よろしくお願いします。
ではまたね。
10日から銀座奥野ビル6Fで「妖精展」が始まっています。
もう3日目。早いなあ。
たくさんのみなさまにいらしていただきありがとうございます。
わたしはといえば、毎日天気が良いので、ギャラリーに行く前に銀座をひとまわり。
そんなに銀座に来ているわけじゃないのに、
銀座をぶらぶらあるくのって、なんだか落ちつくんだなあ。
すごーく、心地いいんです。
ウマが合うのかしら?
わたし、そんなにお上品ではないんですけどね。
新しい出会いがあり、面白い出来事があり、お友達が来てくれたり、作家さんと出会ったり。
そして、大好きな銀座、奥野ビルにいることも、毎日楽しくてしかたありません。
妖精ちゃんたちは、みんなを応援したくて、サポートしたくて待っています。
どうぞ声をかけてくださいね。
では、妖精たちとお待ちしています。
さき。
308
あしたっ!
銀座行くのっ!
銀座にいくんだよっ!
ワクワク
ワクワクー!
ちかい!ちかい!
カメラ寄りすぎ!
てな感じで、
あした9日搬入で、
10日から妖精展に参加します。
よろしくお願いしますー!
妖精展*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
3月10日水曜日から17日水曜日まで
最終日は17時までとなります。
銀座 奥野ビル6F
ギャルリーラー サロンドゥラー
どちらの部屋かはまだわかりません。
東京メトロ有楽町線
銀座一丁目駅
10番出口より徒歩1分
ドトールを入ったところのレトロなビルです。
エレベーターは、
手動扉が二重になっています。
扉を閉めないと、
階ボタンが押せませんのでご注意を。
降りたら扉を閉めてくださいね。
在廊予定は、10.11.12.13.14.17となります。
今回は、現金のみとさせていただきます。
よろしくお願いしますー。
では!ワクワクな
レトロビルで
お待ちしています。
#hanapeko#妖精展#奥野ビル#羊毛#精霊#人形#羊毛人形#羊毛フェルト
空気が暖かくなってきましたね。
春だなあ。
2021年の春。
昭和の初めとか、戦争やら震災やらの後みたいなことイメージの、新しい時代とか、しあわせな気配とかがやってくるような雰囲気を感じるのはわたしだけでしょうか。
さて、いよいよ来週は妖精展。
そして誕生日が来るー!
どっちも早い、、、。
いろいろな妖精ちゃんが生まれています。
みんなかわゆいです!
今回から、天然石の精霊ちゃんを作り始めましたよ。
今までも石の精霊は作っていたのですが、ガラス玉でした。
今回からはホンモノの天然石の精霊たち。
どんなこが、生まれてくるかな。
ワクワク。
わたしの妖精ちゃんはみな、素直でかわいくて少し生意気でちょびっとオトナびてます。
いのちをふきこんでいるので、個性があります。
みんな、
ワクワクしながらお友達を待ってます!
わたしの妖精の世界の妖精展を楽しみにして遊びに来てね。
今日から追い込み。
がんばる!
ではまたね。
妖精展
3月10日水曜日から17日水曜日まで