緑と花のある暮らし
「緑と花のある暮らし」のご提案
フラワーデザインの講師として、30年以上!活動しております。
フラワーハートセラピーに出会い、お花のセラピーについて学びました。
その後、アーユルヴェーダとの出会いががきっかけで、色のメッセージやカラダとこころの繋がり、花の効果についても学びました。
2018年からはセラヴィという言葉に魅かれ、フラワーセラヴィストとして
それぞれが心地よいスタイルでお花のアレンジを楽しめるようサポートしてきました。
*セラヴィとは、良い時も悪い時もありのままを受け入れながら、これも人生と捉えること。
そして2025年
花をメインにしてきたフラワーセラヴィレッスンから、緑のある暮らしをテーマに、グリーンをメインにしたレッスンにシフトします。
自分が今、何がしたいかを問いかけてみたら、私はただ、緑のある暮らしを提案したいんだと気が付きました。
例えば、森の中の植物はそれぞれが共存し、競争せず、居心地の良い場所を選んで生きている。
四季折々の花は自然に溶け込むように緑の中に咲いている。
そんな森のようなアレンジやデザインが作れたら、、、理想だなと思います。
普段の生活の中にいつも緑があったら、ひとは安らぎを感じて、自然に心身のバランスを取り戻していける。
私がそう実感しています。
だから今、
「緑と花のある暮らし」のアレンジやデザインを提案していきたいと思っています。
〈アドバンスクラス 〉隔月
第1土曜日クラス 13時30分〜16時30分
第2水曜日クラス 13時30分〜16時30分
第3火曜日クラス 13時30分〜16時30分
レッスンご希望の方はご相談ください。
〈季節のスワッグ&リース講習会〉
初夏 5月、6月
クリスマス 11月、12月
※リクエストに応じて開催します。