インフォメーション

2022-06-03 07:42:00

「ちむどんどん」沖縄切手展のご案内

沖縄復帰50周年・うんなん切手ミュージアム発足を記念した沖縄切手展が、

6月7日(火)から6月24日(金)まで、

島根県雲南市三刀屋町の三刀屋郵便局の展示室で開催されます。

詳しく添付のPDFをご覧ください。

行政書士白築健事務所では、非営利の社会貢献活動として、

「うんなん切手ミュージアム」の運営に全面協力していきます。

pdf 沖縄切手展 報道発表資料.pdf (0.37MB)

 

 

 

 

2022-03-12 21:15:00

事業復活支援金 「事前確認」(無料)受付中

★当事務所は、経済産業省(中小企業庁)「事業復活支援金」の「事前確認」を行う登録確認機関です。

 

★「事前確認に必要な書類がすべて用意できていること」を前提に無料で「事前確認」を実施しています。

 

★事業者のタイプ別お勧めの「事前確認」方法

 

(1)商工会会員

 登録確認機関と「継続支援関係」に該当する場合、「事前確認」の手続きが簡素化されます。

 商工会会員の事業者は、所属商工会への「事前確認」の依頼をお勧めします。

 

(2)各種支援金等の申請に慣れている事業者

 事業復活支援金事務局の下記ホームページを参考に、ご自身で「事前確認に必要な書類をすべて」ご準備ください。

 当事務所で、無料で「事前確認」をお引き受けします。

https://jigyou-fukkatsu.go.jp/index.html

 

(3)各種支援金等の申請に不慣れな事業者

 行政書士への申請代行サービス(おまかせコース)の依頼をお勧めします。

 事業復活支援金は、書面での申請はできず、すべてパソコン等を使ったオンライン申請になっています。

 申請に必要な書類も多く、複雑です。

 

 当事務所では、貴事業所へお伺いし、①申請者アカウントの発行から、②申請に必要な書類の整理・確認、③給付金見込額の算定、④「事前確認」、⑤オンラインでの代行入力・申請、⑥支援金受給まで、完全サポートします。

 

 料金はかかりますが、ご自分で慣れない手続きに悪戦苦闘することを考えると、支援金申請のプロである行政書士に最初から任せた方が、早くて確実な支援金受給につながります。

 

 料金等は、下記の「お知らせ」をご覧ください。

https://r.goope.jp/gyosei-shira/info/4386965

 

 お気軽にお問い合わせください。

 

 

2022-02-06 22:22:00

事業復活支援金 申請支援サービス

1月31日から経済産業省(中小企業庁)「事業復活支援金」の申請受付が始まりました。

★申請方法は、パソコン等を利用したオンライン申請のみで、書面での申請はできません。

★原則として、申請に先立ち「登録確認機関」による「事前確認」を受ける必要もあります。

★事業復活支援金事務局のホームページで調べながら、必要に応じて電話相談窓口や申請サポート会場を利用して、ご自身で申請することが可能です。

★ただ、「オンライン申請に慣れていない」「自分が給付対象か判断できない」「申請に必要な書類がよく分からない」など、お困りの方がおられましたら、当事務所へご連絡ください。

★行政書士として、①申請者アカウントの発行、②申請に必要な書類の整理・確認、③給付金見込額の算出、④「事前確認」、⑤オンラインでの代行入力・申請、⑥給付金受給まで、トータルで支援します。

★トータル支援の料金(税込)は、実際に受給された給付金の額の10%(上限:個人3万円、法人5万円)です。

★下限は設けていませんので、申請要件を満たしてない、必要書類がそろわないなどの事情で、結果的に給付金が得られなかった場合、料金はいただきません。

★当事務所は、中小企業庁に認められた「事前確認」の「登録確認機関」です。

★「事前確認」のみの依頼については、無料で実施しております。

★ただし、「事前確認」に必要な書類等があらかじめ整っていることが前提となります。

事業復活支援金 申請支援サービス

1
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる